わが息子が通う保育園でムーチー作りがありました。
沖縄では旧暦もしくは新暦の12月8日ごろになると、恒例で小学校などの行事として
多く取り入れられています。
こちらのブログでも毎年のように記事アップしています。
☆ムーチーびぃさ
☆旧暦12月8日鬼餅(ムーチー)の日
☆ムーチーの日
☆みんなで”鬼餅ムーチー”
まずはムーチーの歌をみんなで歌い、
まつわる紙芝居を読んで、子ども達も夢中に聞き入っています。
月桃の葉を、各家庭より集められます。
この日は近所のおばあちゃん達が作り方を一緒に伝授。
葉の上と下から包むようにすると、食べるときにむきやすいそうです。
ほぐした紅イモと、こしあんもまぜまぜし、水分量に注意する。
この日作った餅は帰りに食べれます。
子ども達が作ったのは子ども達で食べるそうで…(笑)
みんな元気に過ごせますように(^人^)
みんなに感謝です☆
わんクリ―ック!オネガイシマス↑お願いします
沖縄県本部町にある古酒のやまかわ蔵お隣の本部町こだわり特産品の店”ショップやまかわ”
本部町の情報を発信しています♪ 店頭は年始1日2日3日のみお休み☆
10時~18時までOPEN!電話0980-47-5651お気軽にお問い合わせください!
ショップやまかわHP☆ショップやまかわカート
本部町特産品泡盛の店ショップやまかわ
沖縄では旧暦もしくは新暦の12月8日ごろになると、恒例で小学校などの行事として
多く取り入れられています。
こちらのブログでも毎年のように記事アップしています。
☆ムーチーびぃさ
☆旧暦12月8日鬼餅(ムーチー)の日
☆ムーチーの日
☆みんなで”鬼餅ムーチー”
まずはムーチーの歌をみんなで歌い、
まつわる紙芝居を読んで、子ども達も夢中に聞き入っています。
月桃の葉を、各家庭より集められます。
この日は近所のおばあちゃん達が作り方を一緒に伝授。
葉の上と下から包むようにすると、食べるときにむきやすいそうです。
ほぐした紅イモと、こしあんもまぜまぜし、水分量に注意する。
この日作った餅は帰りに食べれます。
子ども達が作ったのは子ども達で食べるそうで…(笑)
みんな元気に過ごせますように(^人^)
みんなに感謝です☆
わんクリ―ック!オネガイシマス↑お願いします
沖縄県本部町にある古酒のやまかわ蔵お隣の本部町こだわり特産品の店”ショップやまかわ”
本部町の情報を発信しています♪ 店頭は年始1日2日3日のみお休み☆
10時~18時までOPEN!電話0980-47-5651お気軽にお問い合わせください!
ショップやまかわHP☆ショップやまかわカート
本部町特産品泡盛の店ショップやまかわ
ムーチーってサンニンの香りがよくてそれだけで満足してしまいますなw
小学校の頃は「ベロ(舌)ムーチー」って呼んでいてよくこれを口の中からはみ出して遊んでいました(爆)
食べ物を粗末にするなかれですが・・・・
帰りのお迎えの際に、試食してとっても美味しかったです。
鬼に勝てるほど強くなると聞いて
息子は夕飯前だというのに、2個も3個も
食べていました。
サンニンの香り独特で、素晴らしいですよね~
ご訪問&コメントありがとうございます!!