チャンケイの本栖湖他フライフィッシング釣行友記

本栖湖は富士五湖の最西端。富士山の撮影の人気ポイント。極めて透明度の高いこの湖の何処かにモンスターレインボーが・・・

大戸屋

2016-10-08 15:39:20 | フライフィッシング


本栖湖釣りの帰りに、富士吉田の大戸屋で晩飯!
今回は、トリカツお母さん煮定食です。
アツアツで中々まいうー。(^O^)
ご飯は大盛にしちゃいましたわ。
友人に、ビスケットアイスを頂きました!
ご馳走さん。

*チャンケイ目線更新中!82-91(ユーチューブやってます!)(^O^)

本栖湖秋

2016-10-08 15:29:30 | フライフィッシング


10月になり秋本番に入る本栖湖へ行って来ました!
忍野は、10・1から禁漁です。
これからは、終日本栖湖釣行となります。
しかし、水温は21度と夏の水温。
気温は、朝15℃、日中19℃と秋になってきました。
風が北風で涼しいというよりも、寒いくらいです。
もう長袖シャツ一枚では寒く、上着が必要になります。
ドライフライを引っ張りでポイント変えて釣りましたが、何にもなしでした。(^-^;
イブニングは、東の風が強く寒いです。体感は10℃位でしょうか。
しかし、ライズもなく静かな本栖湖でしたわ。
ルアーマンと2人で1730まで粘るも坊主に終わりました。
来月に入れば秋も本番で状況が良くなるかも?ね。

*チャンケイ目線更新中!82-91(ユーチューブやってます!みてね)(^O^)