![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/09/1c/5793ed13ebee23c3e7723086d068066a_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/05/2b/cb0b9716beef8818c429ca4d58be1cc5_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/61/f1/409cf029933730172ab4e308b25e8b1d_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/05/3f/4b79aa4f5ceeddb2b1b1a711207dc90c_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/08/42/faa0701e2f342fae45adc0e47838f5c8_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/61/21/d8fbff461fa21843a13ea06df7054d51_s.jpg)
月の#本栖湖は、気持ちいい~!!
天気最高、気温朝8℃、AM日が昇ると20℃以上!
朝方は霧の中の#本栖湖でした。
陽が昇ると、見る見るうちに気温は上昇!
そして#富士山は雲の中に。。。
それにしても#緑が濃くなりました!綺麗です!!
いつものポイント長崎に入りました。
ここは、#富士山に向かってキャストする絶好のポイントなのです。
そして人も少ないのが良い!(^O^)
しかし、無風で釣りには厳しい状況。(>_<)
風が無くても釣り難いのですわ。上手く行きませんね#本栖湖。
ライズは40-50m位先です。
そして#モンカゲロウがハッチしてましたわ。
大きな#フライで釣れそうな予感が・・・
でもやっぱり坊主でした。
観光船もぐらんも忙しそうに周遊しております。
ともあれ、当たりも何にもなしでした。
また次回頑張りますよ!
#本栖湖に漂流する花粉の帯ですわ。嫌だ~(>_<)
*漁協の組合長と監視員が交代しました。
今まで監視員の山口さんから渡辺さんへ交代。
ご苦労様でした。そして初めてお会いする渡辺さんに挨拶。
毎週、放流するそうです。夏までは。。(^O^)
しかし釣れない#本栖湖ですね。
でも先週は、72cmが釣れたそうです。(ルアーマン)
*チャンケイ目線の本栖湖&忍野公開中!(ユーチューブにて)