社会のことば
見つけた時は
心臓が止まりそうになった

🐨 山口県周防大島町で12日から行方不明だった藤本理稀(よしき)ちゃん
(2歳)が15日朝、68時間ぶりに発見されました。
ボランティアで捜索に参加し、保護したのは大分県日出町
の尾畠春夫さん(78)でありました。
150人も投入した捜索で見つけられなかったんです。
😺 警察の捜索方法は決まりきった方法でするということでしょうか。
🐨 尾畠さんが理稀ちゃんを保護した現場は最高気温が30度
を超す真夏日が続いていました。
😺 警察犬まで使って見つけられないのはいかがなものでしょうか。
🐨 2歳の子供がどういう行動をとるか、生きてるならどんなところか、
考えないんでしょう。
😺 同じところにいたようですから、なおさらでありましょう。
🐨 尾畠さんは2016年12月に大分県佐伯市で当時2歳の女の子
が行方不明になった時もボランティアで捜索に参加しました。
その経験から「子供は現場から下ることはまずない」と思い、
理稀ちゃんが最後に目撃された道路に従って山中に入り、
発見につながったというです。
😺 警察はそちらは探していなかったということでありますね。
🐨 発見場所は大人でも一歩間違えば危険な道が続く山中でありました。
そんな方へは2歳の子は行かないという先入観があったんでしょう。
😺 富田林署から脱走した容疑者だって、後追いだけです。
実家近くに行っているようですが、前もって網を張っていれば、
と思います。
🐨 何かマニュアルがあって、その方法でしかしないように見えます。
😺 発見されたとき評論家の二木博隆さんは、誘拐されたんじゃないか
と言っていました。2歳の子が一人で生きていられるはずがないと。
🐨 人間は水さえ飲めれば、幼児であっても何日かは頑張れます。
なぜなのかは分かりませんが、沢の周辺にいて、
水の近くなら温度も下がるし、木陰もあって直射日光を
浴びずにすんふぁのでしょうと、医者は言ってました。
発見された15日は朝から雨が降っていたので、
雨を浴びると気化熱で低体温症になる可能性があり、
本格的に雨が降り出す前に救出されたこともよかったんです。
😺 理稀ちゃんはTシャツだけで、海水パンツは履いていなかったんです。
おしっこするために脱いだんでしょう。
2歳だとおしめをしている子もいるようです。
🐨 沢にはきれいな水があり、それで命を長らえたんでしょう。
でも、2歳児が手で水をすくって飲めるか疑問だという専門家がいます。
😺 口をつけて飲んだのかもしれませぬ。
🐨 生命力のある子なんでしょう。天の助けでしょうか。
😺 奇跡の生還です。
見つけた時は
心臓が止まりそうになった

🐨 山口県周防大島町で12日から行方不明だった藤本理稀(よしき)ちゃん
(2歳)が15日朝、68時間ぶりに発見されました。
ボランティアで捜索に参加し、保護したのは大分県日出町
の尾畠春夫さん(78)でありました。
150人も投入した捜索で見つけられなかったんです。
😺 警察の捜索方法は決まりきった方法でするということでしょうか。
🐨 尾畠さんが理稀ちゃんを保護した現場は最高気温が30度
を超す真夏日が続いていました。
😺 警察犬まで使って見つけられないのはいかがなものでしょうか。
🐨 2歳の子供がどういう行動をとるか、生きてるならどんなところか、
考えないんでしょう。
😺 同じところにいたようですから、なおさらでありましょう。
🐨 尾畠さんは2016年12月に大分県佐伯市で当時2歳の女の子
が行方不明になった時もボランティアで捜索に参加しました。
その経験から「子供は現場から下ることはまずない」と思い、
理稀ちゃんが最後に目撃された道路に従って山中に入り、
発見につながったというです。
😺 警察はそちらは探していなかったということでありますね。
🐨 発見場所は大人でも一歩間違えば危険な道が続く山中でありました。
そんな方へは2歳の子は行かないという先入観があったんでしょう。
😺 富田林署から脱走した容疑者だって、後追いだけです。
実家近くに行っているようですが、前もって網を張っていれば、
と思います。
🐨 何かマニュアルがあって、その方法でしかしないように見えます。
😺 発見されたとき評論家の二木博隆さんは、誘拐されたんじゃないか
と言っていました。2歳の子が一人で生きていられるはずがないと。
🐨 人間は水さえ飲めれば、幼児であっても何日かは頑張れます。
なぜなのかは分かりませんが、沢の周辺にいて、
水の近くなら温度も下がるし、木陰もあって直射日光を
浴びずにすんふぁのでしょうと、医者は言ってました。
発見された15日は朝から雨が降っていたので、
雨を浴びると気化熱で低体温症になる可能性があり、
本格的に雨が降り出す前に救出されたこともよかったんです。
😺 理稀ちゃんはTシャツだけで、海水パンツは履いていなかったんです。
おしっこするために脱いだんでしょう。
2歳だとおしめをしている子もいるようです。
🐨 沢にはきれいな水があり、それで命を長らえたんでしょう。
でも、2歳児が手で水をすくって飲めるか疑問だという専門家がいます。
😺 口をつけて飲んだのかもしれませぬ。
🐨 生命力のある子なんでしょう。天の助けでしょうか。
😺 奇跡の生還です。