社会のことば
パビリオン
科学博物館
お盆休み
帯状疱疹
役所広司
🐭 お盆休みの帰省ラッシュがピークです。
🐰 山に日が金曜なので。
🐭 4年ぶりに安心して帰れます。
🐰 新型コロナはじわじわ増えていますけど。
🐭 弱ってられない夏だから。

🐰 キリンの免疫サプリを飲んでます。
🐭 大坂関西万博は外国のパビリオンが韓国だけ。
🐰 経産省は建設費を払ってくれるとか。
🐭 外国が払わなかったらその分を保証する。
🐰 そんなことまでして時代遅れのイベントに税金を。
🐭 「VIVANT」見てると、テントがいいですよ。
🐰 テントというのはテロ組織ですよ。
🐭 遊牧民のテントです。
🐰 かなり大きなものがあり、便利です。
🐭 作るのもたたむのも容易ですよ。
🐰 それに屋台があればバッチリ。
🐭 そうでなければやめればいい。
🐰 珍品堂は時代遅れ。
🐭 はやぶさ消防団はいよいよ怖くなりました。
🐰 太郎はカルト教団の女と。
🐭 ソーラーパネルは偽装でしょうか。
🐰 和尚も怪しいし。
🐭 「VIVANT」は役所広司がいよいよ出てくる。
🐰 乃木は別班。
🐭 松坂桃李も別班。
🐰 タイトルの5人のうち残りが役所広司。
🐭 砂漠の民の姿で、テントの親分か。
🐰 帯状疱疹のCMが気にかかりますね。
🐭 子宮頸がんは少なめになって。
🐰 帯状疱疹が流行っているから注意しろ。
🐭 なんでわざわざ、CMでやっている。
🐰 どのくらい流行っているのか。
🐭 どうやって感染するのか。
🐰 わからない、わからない。
🐭 坂本九のメロディは耳に入ってきますね。
🐰 もうそんな時期になったんですね。