のんびりゆかいな暮らし

春夏秋は里山を歩き、自然の恵みをおすそ分けしてもらい、生き物を観察。時に街角探検。夜は和紙を使った物作り、絵や書道を。

古代文字、古代人の知恵に学ぼう <昨日の問題・答え>

2017-08-21 20:41:15 | 日記
昨日の問題の答えです。


🐼 第一問



   人が大きく口を開けています。
   あくびをしている姿です。
   今でも漢字で「欠伸」と書きます。
   答えは「欠」です。




🐼 第二問 




  これは絵のような姿です。
  お母さんが赤ちゃんを抱きかかえています。
  赤ちゃんがおおきな口を開けて、
  お母さんのおっぱいに吸い付こうとしている姿です。
  答えは「乳」です。
  
  


🐼 第三問




 人のお腹に丸がついています。
 この丸がぜい肉を表しています。
 丸がぜい肉とは抽象的ですね。
 お腹にぜい肉がだぶだぶ付いている状態は?
 「肥」です。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿