のんびりゆかいな暮らし

春夏秋は里山を歩き、自然の恵みをおすそ分けしてもらい、生き物を観察。時に街角探検。夜は和紙を使った物作り、絵や書道を。

節分は南南東向き黙食で!鬼滅の刃で鬼は何処に…

2021-02-02 12:27:49 | 日記
社会のことば

2月2日節分は124年ぶり


節 分 古代文字
鬼打ち豆は殻付きの
南南東向き黙食
鬼は外は小声でひっそり
恵方巻は高級品が
コロナ禍貧困生活保護
深夜まで銀座高級クラブで豪遊
公明議員辞職
自民議員離党
菅首相は副大臣更迭がせいぜい
根拠なし選挙不正
トランプは反乱罪
ミャンマーはクーデター

禍福は


🐭 今年の節分は困ったことが起きています。
🐰 124年ぶりに2月2日になったことでしょうか。
🐭 いいえ。鬼滅の刃で鬼は退治されてしまったでょう。
   節分の儀式ができないんじゃないかと思って。
🐰 あれは漫画ですよ。
   現実の世界には自民党の松本衆議院議員
   のような政界には鬼がいるんです。
🐭 退治される前にすごすごと議員辞職しましたよ。
   反省の様子もなく見つかったのが運が悪いという顔してましたね。
🐰 菅首相は忘年会に出ていて、
   松本議員に強い対応できずまごまごしいました。
🐭 副大臣だけは更迭した形を取りました。
   麻生副総理に強く出られないんでしょう。
🐰 1920(大正9)年2月2日は東京で
   乗り合いバスにバスガールが登場した日なんです。
🐭 昭和ですが、東京のバスガールという歌がありました。
   コロンビアローズでしたか。
🐰 歌謡史に詳しいんですね。
   いま、ワンマンカーでバスガールはいません。
🐭 横井庄一さんが「恥ずかしながら」と帰還した日でもあります。
🐰 緊急事態宣言は戦争のようなものですが、
   与党議員の浮世ばなれした平和ボケした態度には
   呆れるばかりであります。
🐭 飲食店だけでなく、
   中小企業の中には倒産や見通しがたたず
   廃業になるところが増えています。
   災害時なんです。
🐰 そう言えば、鬼は外、福は内といいますが、
   福の反対は禍ではないですか。
🐭 「禍福は糾える縄の如し」といいますよ。
🐰 そうでしょう。
   禍は外、福は内が矛盾がなくていいように思いますが。
🐭 悪魔を祓い、悪疫邪気を退散させる
   宮中の行事が始まりだから鬼なんです。
🐰 鬼がもともとなんですね。
   それに福がくっついたんですね。
🐭 殻付きの落花生で「鬼は外、福は内」て、
   恵方巻を黙食しましょう。
🐰 黙食が話題になっています。
   恵方巻はまさに黙食。
   豪華恵方巻がいろいろあります。

  うめばち「山形牛ステーキ巻」価格|1本3000円(限定70本)
🐭 庶民は300円の太巻きで。
🐰 コロナ禍で経済格差が広がっています。
🐭 恵方巻は予約販売が増えています。
🐰  SDGs(Sustainable Development Goals)を意識して。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿