のんびりゆかいな暮らし

春夏秋は里山を歩き、自然の恵みをおすそ分けしてもらい、生き物を観察。時に街角探検。夜は和紙を使った物作り、絵や書道を。

怖い顔してにらんでる、悪さをする奴は通さない…

2017-02-18 20:56:38 | 日記
高麗神社の将軍標



高麗神社の鳥居をくぐって参道を通ると
右手に2体の石像があります。



左が天下大将軍
左が地下女将軍
男女一対になっています。

車の安全を祈祷する場所に立っています。
道路と関係しているのでしょうか。





将軍標は
我が国の道祖神のようなものだそうです。
悪霊が村に入り込まないように
村境に立っています。
道祖神はかわいらしいものが多いですが。
将軍標は
歯をむき出して
こっちを睨んでいます。
あ、怖い怖い。
そんなに怖くはないですね。
ユーモラスな感じも
漂ってきます。
高麗家住宅に
貼ってあった
御札です。



高麗川が蛇行してできた
巾着田には赤い顔をした
将軍標の頭が遊歩道の各所のすえられています。



これは奇妙な感じです。


高麗家住宅裏の池続きと、人面魚ぎょぎょぎょ

2017-02-16 20:18:00 | 日記
高麗神社
高麗家住宅裏の池



鯉の話の続きです。
高麗家住宅裏の池に黒金のコイがいました。
写真の右の端に映っています。



この色のコイには
人面魚がいるのですが
なかなかこのコイは
顔を見せません。
とうとう顔をアップで見ることができませんでした。
そこで、先日別のところで写した人面魚を紹介します。





かなり昔になりますが
人面魚が
大きな話題になりました。
黒金のコイの顔が
人面のように見えるのです。
ほんとうの目は
ちゃんとあります。
写真をよく見ると
目が見えます。


人なつこいコイがおっとり鷹揚に泳いでこころなごむ…

2017-02-13 21:18:27 | 日記
高麗神社



高麗神社に参拝しました。
初詣しましたが
その時は込み合っていたので
後日と思っていたのです。
高麗神社の裏に
高麗神社の宮司が住んでいた
高麗家住宅があります。



17世紀後半に建てられたものということで
江戸時代の初期。
かなり古いのですが
半世紀前の田舎の家と言えば
そのようでもあります。
家の裏に池があり
池のコイがかわいいのです。





近寄ってきて
口をパクパク
鷹揚で
おっとりして。
こころが
とてもなごみます。


春近し、やじろべえ蝶々バランスバタフライで…

2017-02-10 19:22:51 | 日記
やじろべえ蝶々




寒波が到来、
居座って、
厳しい寒さが続いています。
でも、春はそこまで来ています。
一足先に春の気分になってみましょう。
やじろべえ蝶々を作ってみましょう。

用意する物は

はがき大の厚紙。
絵具、色鉛筆、マーカー、クレヨン、色を付ける物なら何でもOKです。
ハサミかカッターナイフ

それでは
さっそく作りましょう。

はがき大の厚紙に正方形を描きます。
対角線を引きます。
中心を通る縦線を引きます。
中心より少し上がやじろべえの支点になります。



蝶の外郭を描きます。



半分描いて折ります。



外郭線に従って切り抜きます。



開いて、頭の先の三角を折ります。
これが支点になります。
蝶を二つに半分くらい折って、
バランスを調整します。
後ろが重い場合が多いので
後ろは面積が小さい方がよいです。

できたら色を塗ります。



思い思いの棒の先にのせれば



ゆらゆらと蝶が揺れ、揺れ
春の野に舞う蝶の趣を味わうことができます。


絶対の自信はぎりぎりまで打ち込んだ練習から生まれる鉄心石…

2017-02-09 21:02:52 | 日記
生きる力を の四字熟語

石腸


😺 四字熟語っておなじみすぎるかな。
🐡 焼肉定食みたいなのだろう。
😺  四字熟語の範囲が問題になんだ。
  焼肉定食だって漢字が四つ並んでいて
  ちゃんと意味があるんだから四字熟語だよ。
  古典に典拠があるとか、限定しないと
  試験なんかでは困ることがあるんだろうね。
🐡 昨日トラックの荷台に「敬客愛品」と書いたのを見たよ。
😺  それは西郷南洲の「敬天愛人」を元にしたものだろう。
  ところで、今日は「鉄心石腸」だ。
  あまり目にすることはないかもね。
🐡 鉄の心、石の腸だからかなんだか固いイメージだね。
  特別な人って感じだ。
😺 意思が鉄や石のように堅く簡単には動かせないということで、
  堅い精神や意思のことなんだ。
  リオ・オリンピックで金メダルを取った選手は一様に、
  メダルを取るという意志ととても厳しい練習をしてきたことを話していた。
🐡 魔物の正体は練習量と強い精神力だったりして。
  でもメンタルトレーニングもやっているんだね。
  ラグビーの五郎丸選手みたいに。
  強い心って相撲でも言われ続けているね。
  稀勢の里は優勝して横綱になった。
  鉄心石腸になったのかなあ。
😺 それまでここぞというときに力が抜けてしまって
  豆腐みたいになっちゃった。
🐡 琴奨菊は大関昇進ときにメンタルトレーニングをしたと話していた。
😺 でも大関陥落だ。来場所頑張ってもらいたい。
🐡 スポーツだけでなく、頑固一徹ではなく、強い心は必要だね。
😺 元気一発ならともかく、かたくなに固いのは困りものだ。
  こころは柔らかく意思は堅くっていうのがいいのかな。
🐡 むずかしいね。柔らかくても豆腐だと崩れてしまうよね。