のんびりゆかいな暮らし

春夏秋は里山を歩き、自然の恵みをおすそ分けしてもらい、生き物を観察。時に街角探検。夜は和紙を使った物作り、絵や書道を。

カモメが飛来、群舞する…

2017-02-08 18:14:34 | 日記
カモメ、カモメ、カモメ

カモメが数十羽群舞する姿に圧倒されました。
なぜ、こんなところに?
カワウ、シラサギ、カモなどが常連だった。
今でも常連で、
カワウ、シラサギは昼間どこかへ働きに出掛け、
夕方戻って来て、
中州に体を寄せて止まっています。
埼玉県川越市にある伊佐沼に
カモメが来たのは最近のこと。
1週間くらい前に十羽くらいいて
珍しいな、と思っていたら
今日は数十羽もいます。
群れ飛んでいるかたまりを写すのがむずかしく
うまく撮れませんでした。
道路に上がって来たのですが
車のクラクションで飛び去り
あっと言う間の動きに
撮影はできませんでした。












荒川下流にある彩湖(さいたま市・戸田市)には
カモメがたくさんいます。
彩湖はオリンピックのボート競技の会場候補に
あがったようなあがらなかったような。
彩湖では先日サイクル競技が行われました。
東京では杉並区にある善福寺公園にカモメが飛来します。
どこを経由して来るのやら、
善福寺公園でカモメを見て考えました。
善福寺公園ではユリカモメと説明してあります。
ユリカモメは東京都の鳥で、新交通システムの名前に使われています。
伊佐沼は彩湖から荒川を上ってくれば来られますが。
それはよく分かりません。







伊佐沼近くの公園の梅は
紅梅がはや盛りを過ぎており
白梅が元気に咲き出しました。


消しゴムはんこは手軽にできる楽しい趣味…

2017-02-07 19:58:14 | 日記
消しゴムはんこ

消しゴムはんこは誰でも手軽に楽しめます。
消しゴムはんこのブログを見ると
プロのような人たちが
作品を紹介しています。
でも、販売することを目的にしている人とは
別に作るのを楽しむことができます。

彫りたい物の上に
トレーシングペーパーをのせて
写せばいいので手軽です。

消しゴムはんこの材料は100均で揃えることもできます。
ダイソー、セリアに行けばほぼあります。

<準備する物>
 カッターナイフ
 消しゴムはんこ板
 トレーシングペーパー
 鉛筆
 練り消しゴム
 スタンプ台

作り方は何冊か本が出版されており
ブログにもありますので
ここでは書きません。

日本の古代人が描いたウミガメ
思われるものを彫ってみました。
彫った物は一つですが
スタンプ台で色を変えると
雰囲気が少し違ってきます。
グラデーションを施すこともできます。



青海波の上にはんこを押した紙を
載せてみました。



金色のスタンプですが
写真を撮るとよく分かりません。



グラデーションがかかっています。
分かりづらいかもしれませんが。



赤にもいろいろな色味があります。
落ち着いたいろだと思います。

下は彫ったけしはんこです。




年賀状は消しゴムはんこで作ると
パソコンソフトで作るきれいな物とは
ちょっと違った手作り感のする
味わいのあるものが作れるのではないでしょうか。
まだ10か月以上ありますが。

洗肺ってなんですか?洗濯と似てますか?

2017-02-06 20:18:37 | 日記
おもしろ中国のことば

洗肺



🐷 今年の旧正月は1月28日だった。
  旧正月は旧暦の正月のことだよ。
  中国では春節と言ってる。
😺 春節って日本に旅行客がどっと来るときじゃないか。
🐷 中国では春節の前日27日から2月2日まで、
  7日間休日になっていた。
  海外へ旅行する人が多かった。
😺 爆買いしに行ったのか?
🐷 いや、そうじゃなくて空気のきれいなところに行ったんだ。
😺 先が見えない大気汚染かい。
🐷 そうなんだ。あの恐ろしい大気汚染だ。
  日ごろ汚染された空気を吸って汚れた肺を
  きれいにするために海外旅行するんだ。
😺 きれいな空気で肺を洗浄するわけだね。
🐷 中国では実際に肺を洗う医療が行われているらしい。
  それを「洗肺」というんだ。
😺 洗肺か。
🐷 なんでも洗肺すると黒く濁った水が出て来るようだ。
😺 まるで、エアコンのフィルターみたいだね。
🐷 そう、たばこのフィルターのようでもある。
😺 ニコチンが黒くついたやつね。
🐷 短い期間だけど、
  外国の空気のきれいなところで、
  きれいな空気をいっぱい吸って
  肺をきれいにしたいって気持ちわかるなあ。
😺 なるほどなあ。
🐷 そんな旅行を洗肺旅游っていうんだ。
😺
 空気のきれいな日本にも洗肺に来たんだね。

菜の花が枯草の間にかわいい顔をのぞかせる…

2017-02-05 20:36:28 | 日記
菜の花

今日は雨が降るという天気予報。
午後はぽつぽつ雨粒が。
でも雨は降って来ません。
乾いた第一に恵みの雨が欲しい。
2日は風が強く、乾いた土が舞い上がり
口の中は土だらけ、
家に帰ったら念入りにうがいをしました。
今日は微風。
ちょっと冷たい風が吹いていました。
入間川の堤防は枯草が覆っています。



枯草の中をよく見ると、
小さい菜の花の顔が。



日当たりのよいところに
菜の花が細いからだで
けなげに立っている感じです。



菜の花にちょうちょがたわむれる日も近いでしょう。

立春にサクラ、チョウを作り、里山を歩く…

2017-02-04 18:26:55 | 日記
立春

今日は立春です。
暦の上では今日から春ですが
まだまだ寒いですねえ、
などどアナウンサーなどがお決まりの挨拶をしますが、
今日は暖かで、風もない
良いお日和でした。
春の気分で
桜玉とバランス蝶を作りました。
もうすぐ春ですねえ、の歌声が聞こえそうです。



1日のNHKテレビ「ガッテン」で
太巻きの作り方をやっていました。
その中で、
新潟県では太巻きの具材にクルミを入れる
というので、驚きました。
寿司屋の大将のような方が
信濃川の流域にはオニグルミの木が多く、
クルミがたくさん採れたので、
太巻きの具材にしたんだとか。
入間川の河川敷に散歩に行き、
オニグルミを見て来ました。
芽がかなりふくらんできました。
大きな葉なので
芽も大きいようです。






オニグルミは
このあいだ拾ったような
感じがします。