ようやくスマホのこと分かってきました
昨日は横田基地内の高校の卒業式に参列
日本とは卒業シーズンも違うアメリカ、とても感動しました
帽子もみんなで宙に飛ばしていたよ
壇上で両親に感謝、ここも日本と違う

「僕、女の子のことばかり考えていたけど、いつだって全てを教えてくれた両親が本当に正しくて心から感謝しています」ってスピーチになぜか涙な私
この子たちは、親の転勤などで国を離れて異国の地「日本」で高校を卒業。この先は、親は基地に残るがみんなアメリカやヨーローッパなどの大学に散らばっていく。私の経験からでは考えられない人生が待っているのだ
でもここで出来た友情が本当に最高なんだってみんなスピーチしていました
Tがウルウルしちゃうのはコーチとして当たり前ですが、関係なかった私までウルウルしちゃいました
今回参列したのは生徒たちが「奥さんに会いたい

」ってずっと言ってくれていたから

というよりも、これからはこういう式にもちゃんと参列しなくてはいけなくなったんだなって感じます
卒業式後はTとお好み焼きディナー
コーチとしてみんなに慕われていたTさんを心から誇りに思いますって店で言ってあげたら、とっても喜んでいました
生徒の親がね、私のとこに来て「いつもサッカーに彼を送り出してくれて、彼に子供たちのサポートをさせてくれて本当にどうもありがとう」ってお礼を言ってきたのです。
まぁ、家でご飯作って待つ私もたまには報われてるんだなって感動しました
今夜はサッカー観戦のため、ピザをオーダー
週末は楽しみな計画もあるし、今夜明日はゆっくり体力を整えます

ぽちっとお願いします
にほんブログ村