GRATEFUL DAYS

アメリカ人との国際恋愛&ガールズトーク満載ブログ。2011年、念願の米軍ハウスにお引越ししました。平屋生活満喫中☆

いろりの里 ごん助。

2011-01-10 20:00:58 | グルメ
下山した後は少し時間があったのでふもとやというイタリアンレストランで一杯



このお店は高尾山口駅と隣接しています

そしてこのお店でお食事をした方は無料で足湯も可



首からぶら下げる札には「20分まで」って書いてあったような・・・
なのに気持ち良すぎて1時間位入っていた私達・・・

そしてそして夕飯は高尾にあるいろりの里 ごん助

「高尾 犬可 レストラン」って調べていたら出てきた場所 

こちらは事前に電話予約しておくと駅まで送迎バスで迎えに来てくれます

このレストランは1つ1つが離れになっていて、本当に「日本昔話」の村のようです

村役場と呼ばれる受付で料理を注文。
その際に地図をいただけるのでその地図に従って村を歩き、自分たちの離れへ辿りつきます「24番の離れに隠れてくださいね」と受付で言われましたほのぼの~



こちらが私たちの離れ



ね、日本昔話みたいでしょ

今回Tにはお肉をメインとしたいろりコースで、私は川魚をメインにしたコースにしました



先付けもローストビーフや玉こんにゃく、茶碗蒸しなど豪華です

ちなみに小太郎さんはすっかり山疲れでお料理に興味を示さないところが笑えました


いろりを囲んでTとまったり


自然と「今日の狩りはどうじゃったかい」「日のくれぬ前にもう1匹魚を捕まえに行こう」など会話が昔話風に・・・

一通り焼き終えると麦とろご飯orきのこうどんが運ばれてきます


この時点でお腹いっぱいですから・・・

Tはうどん、私は麦とろご飯にしました

このお店はTの家族を絶対に連れて行きたいお店になりました

Tもとっても喜んでくれてよかった
「今までの誕生日の中で一番クールな1日だった」と感動してくれたしね



山登りをして思ったこと、体力作りが全然できていない
もっとしっかり鍛えないとね

それにしても朝から晩までとっても充実していた1日でした

ぽちっとお願いします
にほんブログ村 恋愛ブログ 国際恋愛(アメリカ・カナダ人)へにほんブログ村

仕事納め☆

2010-12-30 17:20:52 | グルメ
昨日で仕事納めでした

仕事が終わってからTと夕飯を食べに行く約束をしていて、そのレストランで同僚のさおちゃんスガっちも一緒にディナー

実はこのレストランで結婚パーティしたいねって話していたんだけど・・・

狭かった~お店に入ってTが一言「ここに誰を呼ぶの」と苦笑・・・

お料理はとっても美味しかった


ムール貝のテキーラ蒸しは美味しすぎて2回注文しました


タコスもケサディアもとっても美味しかったです

このまま4人ノリノリで盛り上がってしまいカラオケへ~

さおちゃんとスガっちには今年1年本当にお世話になりました
朝から仕事そっちのけで私のくだらない愚痴聞いてくれたり

Tが「本当に君のお友達はみーんないい人たちばかりだねえ」って言ってたよ

さあ、残り2日
今年のうちにやっておかないといけないこと終わらせないとね

ぽちっとお願いします
にほんブログ村 恋愛ブログ 国際恋愛(アメリカ・カナダ人)へ
にほんブログ村

南青山 ANTONIO’S

2010-12-25 17:21:16 | グルメ
ディナーで行ったのは南青山が本店のANTONIO’S



ここのオーナーのアントニオ君とTがお友達ソフトボールを毎週一緒にやっています

このレストランは5つ星レストランでおじいさんの代から受け継がれている老舗中の老舗。

恵比寿駅にテイクアウトのデリや横浜などにもレストランがあります

昨夜はTがアントニオ君にお願いしてクリスマスディナーを予約してくれました



ワインはアントニオ君お任せで

一つ一つの味をちゃんと覚えていたかったのでぜーーったいに酔っ払いたくなかったのです(珍しいでしょ

お料理はどれもほんっとうに素晴らしかった

そしてワインも今までに飲んだことのない不思議な味で今でも感動が忘れられないよ

アントニオ君は恐らく私と歳がそんなに変わらない男の子
そしてイケメン・・・でも可愛い2人のパパで、いつも会うたびにとっても紳士な彼
彼がオーナーなんて本当にすごいなって感心しちゃいました

ここ、絶対にまた行くよ


アントニオ君、素敵なディナーをどうもありがとう
そしてT、ご馳走様でした

ぽちっとお願いします
にほんブログ村 恋愛ブログ 国際恋愛(アメリカ・カナダ人)へ
にほんブログ村

六本木 瀬里奈☆

2010-11-24 21:30:40 | グルメ
先週の金曜日はTのおじさんとご飯を食べに行きました

Tパパの弟です


東京に出張は結構あったけど、なかなか予定が合わずに今回初となってなんだかとっても新鮮でした

おじさんが連れて行ってくれたのは六本木にある瀬里奈の鉄板焼きのお店

昔クラブで遊んでいた時に「すっげえ高級な店なんだろうなあ」って酔っ払いながらもいつも思っていたレストラン

メニューを見ると全部が1万からのコースでしばらく無言な私・・・

とりあえず1番安い1万円のコースにしました

先付け


前菜は冷やし物と温かいものの中から好きな物を選べるようになっていてこれがまたすごい食材・・・

私はとりあえず冷でオイスターと温でフォアグラを注文しました


ワインとかガブガブ飲めないのでゆっくりチョビチョビね

メインは私はサーロインステーキにしました



でさ、Tがとんでもない失態を・・・

メインのいくつかは1万のコースのままでよいの、私のステーキも。
だけどメニュー下にあるいくつかはプラス5千円とかって英語でも書いてあるのよ。

それなのに、ふっつうに「あ僕この神戸ビーフがいい」って

小声で「これはプラス5千円て書いてあるよ」と伝えるもお分かりの通り注意力散漫な男で聞こえてないし・・・

図々しく一口もらった自分もいたしね・・・キャンディのように口で溶けたよあのお肉たち・・・

〆はガーリックライス


デザートは別の席でいただきました


総額がいくらだったかは想像もしたくない位恐ろしい・・・

でも、こうして東京で会えてとっても嬉しかったです

来年の8月にTの妹夫婦に便乗してついにT両親も来日さ

アメリカでは私が外国人として色々助けてもらったけど今度は私がしっかりリードしなきゃね

ジャックおじさん、ご馳走様でした

ぽちっとお願いします
にほんブログ村 恋愛ブログ 国際恋愛(アメリカ・カナダ人)へにほんブログ村