長年介護生活をしていると検査、検診等は切り離す事は出来ない。父の場合、眼、脳、胃は年1回、歯、
耳鼻咽喉は3か月に1回、その他に冬は体が痒くなるから、皮膚科へ、後は毎週2回整形とリハビリ等、
健康を維持する為には色々なチェックが必要な事が判る。だから私自身も年1回は検査はしている。が、
体以外の畳、ふすま、障子、網戸、、etc、、のメンテナンス迄検査の意識が及び自身嫌になる事が多い
。命にかかわらない程度迄ほっときたいけどつい、気になってしまう。
長年介護生活をしていると検査、検診等は切り離す事は出来ない。父の場合、眼、脳、胃は年1回、歯、
耳鼻咽喉は3か月に1回、その他に冬は体が痒くなるから、皮膚科へ、後は毎週2回整形とリハビリ等、
健康を維持する為には色々なチェックが必要な事が判る。だから私自身も年1回は検査はしている。が、
体以外の畳、ふすま、障子、網戸、、etc、、のメンテナンス迄検査の意識が及び自身嫌になる事が多い
。命にかかわらない程度迄ほっときたいけどつい、気になってしまう。