定年退職

2012-05-26 11:48:09 | 日記

斜向かいの家の旦那が定年退職し、毎日家に居るのが判る。

私は毎朝5時前には起きないと1日が終わらない。

最近毎朝この旦那に挨拶して1日が始まる様になった。

この家は家庭菜園をやっているので、今は奥さんの代わり

になって手入れをしているとの事。

私は結婚した事がないから、この様な家庭を見ると

実に平和だなと思うし、自分の代わりになって事を

やってくれる人がいる事は、どんなに心強い事か、と

内心羨ましく思った。

 

     


ばたんきゅう

2012-05-25 00:42:29 | 日記

新聞で不眠症で悩む人の記事を読んだ。

私も介護生活をする前迄、つまり仕事をしていた頃は不眠症で

よく睡眠薬のお世話になった。私の場合は昼間の興奮状態が

夜になっても続いてしまい、結局朝まで寝られず苦しんだ。

ところが、仕事を辞め、両親の介護をする様になってからは

毎日ばたんきゅうだ!それどころかいつでも、どこでも直ぐに

寝られる。一体私の不眠症は何処へ行ってしまったのか?

今は父一人の介護になって、少しは楽になったけれど12年間

の習慣からか今もばたんきゅうだ。

 

  


悠々自適

2012-05-24 23:24:11 | 日記

テレビで自分の夢を叶えた人の生活ぶりを紹介する番組を見た。

本当に生活を楽しんでいる様子が画面からも伝わって来る。

現実に沢山いるんだな、と思った。

24時間を一人で使える事を考えるだけでも私の夢は拡がる。

 

 


徹夜組

2012-05-23 13:25:33 | 日記

スカイツリーの開業で徹夜で待っていた人が多数いた。

これ以外にも何かの新製品の売り出しなどでもテレビでよく

見る。私は一度も徹夜して何かを待った事が無いので

凄く羨ましく思う。待っている間は何を考えているのだろう

とか、本当に自由に時間を使えることは楽しい事だから。

 

 


健康椅子

2012-05-22 00:49:05 | 日記

最近腰が時々痛むので、普段よく座る椅子を買い換えた。

バランスチェアと言い、店で色んな健康椅子に実際座って

一番楽なのを買った。人間工学に基づいて作られただけ

あって、今迄の椅子とは比べ物にならない程楽だ。

高いけど買って良かった。