朝食は信州平谷のきしめんセット。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/76/f0edd7f459adfc468d6c70e8d4e4021d.jpg?1715150517)
次回は絶対に馬刺し食べる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/4a/277b6ae6654c47ce8571553d458c37c0.jpg?1715150543)
仲良く2匹でとまってた!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/f5/0535334007193e111c989e5292b13548.jpg?1715150676)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/21/0cb1f9023ef2b69b80def6d7f2f53da2.jpg?1715150676)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/d4/c0a8e0366f90a4b14611ad8ca7a2acb5.jpg?1715150676)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/48/18cecf63fa55baa7a4f352abf57a617b.jpg?1715150676)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/d0/2ef58143a3ffaf7c1eaf3c73aff1834a.jpg?1715150872)
ここの五平餅、今まで食べたなかで1番かもしれない!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/3e/7524b070f957291fef2293dc729ea292.jpg?1715151417)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/25/51377fa163f9803288a54edbd3cab769.jpg?1715151417)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/2c/a1a23601645f73c0d859ecf37ddd23ec.jpg?1715151417)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/c8/85f6b71f9b71d3f486a7b23193bb4b2f.jpg?1715151417)
早めに寝よう!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/76/f0edd7f459adfc468d6c70e8d4e4021d.jpg?1715150517)
次回は絶対に馬刺し食べる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/4a/277b6ae6654c47ce8571553d458c37c0.jpg?1715150543)
仲良く2匹でとまってた!
夫婦かな?
木曽の寝覚めの床に行きます。
何度も通ってるのに来たの初めて。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/f5/0535334007193e111c989e5292b13548.jpg?1715150676)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/21/0cb1f9023ef2b69b80def6d7f2f53da2.jpg?1715150676)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/d4/c0a8e0366f90a4b14611ad8ca7a2acb5.jpg?1715150676)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/48/18cecf63fa55baa7a4f352abf57a617b.jpg?1715150676)
大きな石の上を歩いて行きます。
道がないー!
浦島太郎伝説があるそうな。
いつもと違う筋肉使ってへとへと😓
暑いし!
おなか空いたので、すぐ近くの食堂中村さんへ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/d0/2ef58143a3ffaf7c1eaf3c73aff1834a.jpg?1715150872)
ここの五平餅、今まで食べたなかで1番かもしれない!
人々が並ぶ理由がわかります!
午前中はまだ駐車場にすんなり入れたけど、帰る頃には道路の方まで車列ができてました。
早めに行ってよかったー
たくさん汗かいたし着替えたいので、木曽にある温泉、せせらぎの四季へ行ったら、ここも車列ができてるほど混んでる‼︎
キャンピングカー大きいし、中にはとても入れないー
車が休憩できるような広いところが近くにあって、先に普通車2台が停めてあったからウチもそこに停めて歩いて行った。
ここも物見湯産使います!
めちゃくちゃ泉質よかったけど、なにしろ中も保育園みたいになってて、脱衣所も混んでるし…
やっぱり混んでる時期は大変だなって思いました…
疲れたし早めにピットインすることにした。
道の駅木曽福島に向かいます。
夜はパエリアとかしゃぶしゃぶとかです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/3e/7524b070f957291fef2293dc729ea292.jpg?1715151417)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/25/51377fa163f9803288a54edbd3cab769.jpg?1715151417)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/2c/a1a23601645f73c0d859ecf37ddd23ec.jpg?1715151417)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/c8/85f6b71f9b71d3f486a7b23193bb4b2f.jpg?1715151417)
早めに寝よう!