脇道に映える一輪の花の如く

一人一人の内なる力を活性化しながら、外の環境に依存することなく、自身の内側を信じながら歩き続けましょう。

無私なる心

2020-01-15 18:42:50 | 日記
わたしたちの心は

とてもお喋りです

それこそ起きている間も

寝ている間も

常に何かを思考しています

答えのない問いを永遠と再生を繰り返し

それによって

時間が過ぎ去ることもあります

それに注視する心が傾きすぎると

目の前のことに集中できなくなり

疎かになります

そうしますと

最善を尽くすことができずに

大切なことを

取りこぼす可能性が出てきます

わたしたちは

この今という時間を起点にして

因果の渦を構築しています

その中心にいるのは

わたしたちの気持ちです

そのことを知るときに

どこまで感謝を発信できるか

また

どこまで受けた恩を覚えているかが

これからの未来を決める鍵となることでしょう

健全なる感情とともに

この一度きりの人生を乗り越えていきましょう

感謝の心を込めながら

周りを笑顔に変えていきましょう

そして感謝の継続の中で

わたしたち自身も豊かで静かな幸せの中に溶け込んで生きましょう

感謝ありきの日々の生活の中で慎ましく穏やかな時間を過ごしていきましょう

このブログを読んでいただきありがとうございま

この世界に生まれてきてくれて本当にありがとうございます

最良と最低の両方を知ること

2020-01-15 08:33:41 | 日記
わたしたちは

この一度きりの人生の中で

なるべく失敗なく

そつなく成功例を積み上げながら

安心の中で過ごしたいと思っています

しかし

果たしてそれが本当に最良なのでしょうか

わたしたちは

経験することによって

価値観を培っていきます

裕福と貧しいの両方を経験することによって

成功と失敗の両方を知ることによって

絶えず

自身の価値観を変化させていくことにつながります

わたしたちは

この一度きりの人生の中で

色んなことを知りながら

様々なことを吸収し

そこから学び取る力を引き出していきましょう

そして感謝の構築の中で

内側を見つめながら

他者を活かす知恵を

溢れ続けていきましょう

良いことも悪いことも

人生の視点から見れば

存在しないのです

光も陰も

あなたの一部となり

尊い価値観を創り上げていくことでしょう

感謝の心を込めながら

周りを笑顔に変えていきましょう

そして感謝の構築の中で

わたしたち自身も豊かで静かな幸せの中に溶け込んで生きましょう

感謝ありきの日々の生活の中で慎ましく穏やかな時間を過ごしていきましょう

このブログを読んでいただきありがとうございま

この世界に生まれてきてくれて本当にありがとうございます

調和の中に生きるということ

2020-01-15 08:32:37 | 日記
わたしたちは

気持ちの住む世界によって

行動が変化していきます

それは

他者に感謝と満足を見出していくのか

それとも

不満や不足を導いていくのか

それは

わたしたち自身の選択次第であります

調和というのは

誰かを傷つけることなく

相手をやる気にさせながら

活性化を図って行く

そこに注視しながら

生きるを継続することで

わたしたちの人生において

引き寄せる物事が変化していきます

調和とは

他者を活かすし

自身を活かすのが醍醐味です

そのことを胸にして

今という瞬間を

感謝一杯の行動とともに

この人生を清く進んでいきましょう

感謝の心を込めながら

周りを笑顔に変えていきましょう

そして感謝の継続の中で

わたしたち自身も豊かで静かな幸せの中に溶け込んで生きましょう

感謝ありきの日々の生活の中で慎ましく穏やかな時間を過ごしていきましょう

このブログを読んでいただきありがとうございま

この世界に生まれてきてくれて本当にありがとうございます

ゲームですら自身の糧へと成っていく

2020-01-15 08:30:25 | 日記
どのようなときも

自身の成長へと繋げていくことができます

気持ちの持ち方一つで

目の前に物事から

色んなことを吸収することが可能となります

たとえ

周囲が遊びだと称するゲームでも

本気に打ち込んで

周囲にも本気の人たちがいて

切磋琢磨する中で

柔軟な心構えと

自身の個性と

伸びしろを見出していくことができます

そして

パズルのピースのように

周囲に存在する

数多の出会いに感謝をしながら

その縁を大切にしていくことで

因果を紡いでいくこともできます

侮れば

すぐに見失うような出来事でも

大切なことは

いくらでも詰まっています

縁を紡ぐも壊すも

わたしたち次第です

そのことを胸にして

感謝の気持ちをもちながら

全ての物事に打ち込むときに

わたしたちなりの時代を切り開いていけることでしょう

感謝の心を込めながら

周りを笑顔に変えていきましょう

そして感謝の継続の中で

わたしたち自身も豊かで静かな幸せの中に溶け込んで生きましょう

感謝ありきの日々の生活の中で慎ましく穏やかな時間を過ごしていきましょう

このブログを読んでいただきありがとうございま

この世界に生まれてきてくれて本当にありがとうございます

自主性を育むこと

2020-01-15 08:30:25 | 日記
わたしたちは

他者を育てるときに

気をつける点として

相手の自主性を育てるという観点を

忘れないようにするということです

言われただけのことをすれば良いと思わせてしまえば

それは知識としての教育は完了したとしても

育てたことには繋がりません

育てるということは

教えられている本人が

自分で考え

試行錯誤をしながら

手探りで新しいものを発見していく作業を

見守るということです

自分で羽ばたいていける手助けをするということです

自主性を育てるためには

どうしても時間がかかります

焦らず急がず

その人の個性の芽が順調に育っていくように

温かい目で見つめていきましょう

感謝の心を込めながら

周りを笑顔に変えていきましょう

そして感謝の継続の中で

わたしたち自身も豊かで静かな幸せの中に溶け込んで生きましょう

感謝ありきの日々の生活の中で慎ましく穏やかな時間を過ごしていきましょう

このブログを読んでいただきありがとうございま

この世界に生まれてきてくれて本当にありがとうございます