脇道に映える一輪の花の如く

一人一人の内なる力を活性化しながら、外の環境に依存することなく、自身の内側を信じながら歩き続けましょう。

生きるが勝ち そのための逃げの戦略

2020-01-26 19:59:07 | 日記
わたしたちは

その都度

生きるための選択を迫られます

それは

年齢を経るにつれて変化していくものです

求められるものが変わってきます

勉学にしろ

仕事にしろ

その中で要領というものを掴み取り

他者との比較の中で

より良い位置を立ち回ること

それが

わたしたちの人生において

重要視されてきます

その中でも

逃げというのは

生物界では当たり前の本能であり

今の人間にとって

徐々に鈍感になりつつある感覚でもあります

わたしたちは

この世界に生まれて

生き延びるという感覚が薄れて

毎日の生活が当たり前になってくると

明日も同じ日常が続くと錯覚します

しかし

それこそが

わたしたちの感性において大いなる罠となり得ます

生きるが勝ちとはよく言いますが

常に最悪の想定をしながら立ち回る人は

生きるのがとても上手いと言えます

感謝とともに行動し

他者に与える一方になることで

あなたなりの個性を開花し

知恵と妙理の中に溶け込んでいきましょう

感謝の心を込めながら

周りを笑顔に変えていきましょう

そして感謝の継続の中で

わたしたち自身も豊かで静かな幸せの中に溶け込んで生きましょう

感謝ありきの日々の生活の中で慎ましく穏やかな時間を過ごしていきましょう

このブログを読んでいただきありがとうございます

この世界に生まれてきてくれて本当にありがとうございます

使命感のようなもので覆われている

2020-01-26 07:54:26 | 日記
わたしたちの周囲に

このような人を見受けられます

それは

損得を超えて

実績を超えて

常に何かの為に尽くす人

ある意味で

宗教の原点ともとれるような

行動原理を持ち合わせています

使命感とは

外部から与えられるものではなく

わたしたちの内側から溢れてくるものです

それは

誰かを守りたい気持ち

どこまでも尽くしたい気持ちなど

気持ちに沿った行動となります

その中で

わたしたちが一番に望むべきことは

やはり

光ではないでしょうか

自身が光となって

誰かを照らすこと

それが

わたしたち良心の一番の希望だと思います

そのことを胸にしながら

今という瞬間を

感謝一杯のなか

ただ誰かの為にと奔走する姿は

神性なるものを宿すことでしょう

感謝の心を込めながら

周りを笑顔に変えていきましょう

そして感謝の継続の中で

わたしたち自身も豊かで静かな幸せの中に溶け込んで生きましょう

感謝ありきの日々の生活の中で慎ましく穏やかな時間を過ごしていきましょう

このブログを読んでいただきありがとうございます

この世界に生まれてきてくれて本当にありがとうございます

還る場所

2020-01-26 07:53:11 | 日記
わたしたちには

全ての人が還る場所があります

それは生まれる前にいた場所であり

混沌とした光の中で

永遠とも呼べるような時間を過ごしていました

わたしたちは

何のためにこの世界に来たのでしょうか

何となくで来てしまったのでしょうか

いいえ、そうではありません

わたしたちには

それぞれに

この世界に生きたいという渇望があり

それを神さまなる存在が聞き入れてくれ

この世界に舞い降りました

なぜこの世界に来たかといいますと

誰かの為に尽くしたかったのです

それが最上の喜びにつながることを

魂は知っているのです

浮世の情報によって

右往左往させられる現代ではありますが

いつの時代も

わたしたちの本質は変わりません

楽しく愉快に過ごしていくこと

それによって

他者とのご縁を築きながら

より良い未来を引き寄せること

これで充分なのです

このことを胸にして

今という瞬間も

精一杯の感謝とともに

出来ることを精一杯に行いながら

誰かの為に些細なことでも行う習慣をつけていきましょう

感謝の中であなたなりの個性を発揮していきましょう

感謝の心を込めながら

周りを笑顔に変えていきましょう

そして感謝の継続の中で

わたしたち自身も豊かで静かな幸せの中に溶け込んで生きましょう

感謝ありきの日々の生活の中で慎ましく穏やかな時間を過ごしていきましょう

感謝の心を込めながら

周りを笑顔に変えていきましょう

そして感謝の継続の中で

わたしたち自身も豊かで静かな幸せの中に溶け込んで生きましょう

感謝ありきの日々の生活の中で慎ましく穏やかな時間を過ごしていきましょう

このブログを読んでいただきありがとうございます

この世界に生まれてきてくれて本当にありがとうございます

行動することに意味がある

2020-01-26 07:52:03 | 日記
この成果主義の時代において

大切なのは結果を出すことだと言われます

しかし

そこだけに注視しますと

行動することが

とても心苦しくなっていきます

常に

結果ありきで行動しないと

ダメだというレッテルや劣等感を貼られる環境で

さらにそれは他者との比較の中で生かされるということの条件は

あなたの心身をどんどんすり減らしていくことでしょう

大切なのは

結果を求める意義ではなく

何もなくても

今こうして無事に生きていられることへの感謝の気持ちです

呼吸をして

食事をして

睡眠をとって

日々を生きるということ

そこに原点があるのです

何があろうとも

何もなかろうとも

今こうして生きている事実は

感謝でしかありません

そのことを胸にしながら

自分なりの行動を心がけて

今のステージで出来ることを意識しながら

精一杯の行動をしていきましょう

感謝とともに

全てに接していきましょう

感謝の心を込めながら

周りを笑顔に変えていきましょう

そして感謝の継続の中で

わたしたち自身も豊かで静かな幸せの中に溶け込んで生きましょう

感謝ありきの日々の生活の中で慎ましく穏やかな時間を過ごしていきましょう

このブログを読んでいただきありがとうございます

この世界に生まれてきてくれて本当にありがとうございます

継続か、完結か

2020-01-26 07:51:07 | 日記
わたしたちは

日々の生活の中で

自身の継続によって

この社会を捉えて

その一部として生きています

二十四時間という時間の制約の中で

様々な行動をしていますが

肉体的な都合や

周囲の環境によって

続けていた行動が出来なくなるときがあります

それは何気ない行動であっても

とても感慨深いものを宿しており

振り返れば

とても良き思い出だったなと回想します

良いことも

悪いことも

行動の中で培われた経験は

嘘をつきません

日記であっても

繋がりであっても

わたしたちには

継続の中で見出す人生観というものがあります

それは

個人の特権でもあります

優しさに触れるのも良さ

誰かの悪意から学ぶことも良し

全ては

この世界限定の出来事なのです

そのことを胸にして

今という瞬間を

精一杯の感謝とともに

健やかなる行動で生き切っていくときに

あなたなりの個性が開花していくことでしょう

継続も完結も

あなたの行動次第なのです

一度きりの人生を大いに楽しんでいきましょう

感謝の心を込めながら

周りを笑顔に変えていきましょう

そして感謝の継続の中で

わたしたち自身も豊かで静かな幸せの中に溶け込んで生きましょう

感謝ありきの日々の生活の中で慎ましく穏やかな時間を過ごしていきましょう

このブログを読んでいただきありがとうございます

この世界に生まれてきてくれて本当にありがとうございます