goo blog サービス終了のお知らせ 

脇道に映える一輪の花の如く

一人一人の内なる力を活性化しながら、外の環境に依存することなく、自身の内側を信じながら歩き続けましょう。

なんとなくは危うい

2020-01-18 08:15:26 | 日記
わたしたちの行動基準とは

何でしょうか

それは目的をもって一直線に向かうものもあれば

何となくという惰性の行動の継続によって

今がある人もいます

辞めたいけれど

何となく理由が見つからないなど

中途半端に自身を見つめることによって

自身の人生の後先を考えることなく

理由なき行動に身を任せています

それらは

本当に必要な行為なのでしょうか

もう一度見直す過程で

自分は

人生の中で何を築いていきたいのかを

再確認していきましょう

何があっても良し

何がなくても良しとするのが

人生なのです

自らの欲ではなく

良心から発せられる声に従って

気持ちの赴くままに行動していきましょう

その中で見つける

知恵や妙理を大切にしていきましょう

感謝の心を込めながら

周りを笑顔に変えていきましょう

そして感謝の継続の中で

わたしたち自身も豊かで静かな幸せの中に溶け込んで生きましょう

感謝ありきの日々の生活の中で慎ましく穏やかな時間を過ごしていきましょう

このブログを読んでいただきありがとうございます

この世界に生まれてきてくれて本当にありがとうございます

兆候は至る所に芽吹いている

2020-01-18 08:14:10 | 日記
わたしたちは

見ようとしないだけで

ふとしたときに気づく兆候は

いくらでもあります

それを留める術がないだけで

忘れていくので

突拍子もなく

悪いことが起こったり

不意に嫌なことに出会したりすると思っていますが

実はそうではないのです

兆候は

いつだって至る所に芽吹いているのです

それを察知するためには

やはり

自身の心をつぶさに観察する能力に長けていくしかありません

静観しながら

どう感じて

どう行動を起こしたかを

観察しながら

自身を知っていくのです

その中で

自身の個性を知りながら

他者を知りながら

自分なりの活かし方を捉えていきましょう

自分を観察していきますと

至る所に

成長の兆しがあることが

理解し始めます

そして

それに応じて

感謝の心も自然と湧き上がってくるものです

そのことを胸にして

今という瞬間を

精一杯の感謝と行動によって

世界により良い波紋を投げかけていきましょう

感謝の心を込めながら

周りを笑顔に変えていきましょう

そして感謝の継続の中で

わたしたち自身も豊かで静かな幸せの中に溶け込んで生きましょう

感謝ありきの日々の生活の中で慎ましく穏やかな時間を過ごしていきましょう

このブログを読んでいただきありがとうございます

この世界に生まれてきてくれて本当にありがとうございます

ざっくばらんでも良し

2020-01-18 08:13:12 | 日記
わたしたちは

結果を求められる世界に生きていますが

あまり事細かに

自身でプレッシャーをかけ過ぎると

柔軟な動きが出来なくなってきます

ざっくばらんとは

大雑把な様子を示す言葉ですが

わたしたちの人生においても

悩みすぎて行動できないのであれば

ざっくばらんでも良いので

行動した結果に応じて

さらに改良を重ねる工夫を積み重ねることが

大切となってきます

何かが大切

けれど、その何かが分からないとなったときに

あなたならどうするのでしょう

何度も思考を重ねながら

精度を上げていくのでしょうか

ほとんどの人がこれに当てはまると思います

しかし

これだけでは不足する要素もあります

やはり悩んで行動できなかったり

目に見えない力を頼るくらいであれば

自身の良心を見つめながら

行動していきましょう

その過程で

あなたなりの何かを見つけていけば良いのです

それで十分なのです

そのことを胸にして

今日という日も精一杯の感謝とともに

自分なりの誠意で生き切っていきましょう

感謝の心を込めながら

周りを笑顔に変えていきましょう

そして感謝の継続の中で

わたしたち自身も豊かで静かな幸せの中に溶け込んで生きましょう

感謝ありきの日々の生活の中で慎ましく穏やかな時間を過ごしていきましょう

このブログを読んでいただきありがとうございます

この世界に生まれてきてくれて本当にありがとうございます

他者の指摘でプラスに転換する能力

2020-01-18 08:11:23 | 日記
これは誰しもがもっている能力です

プラスに転換するというのに

個人差はなく

等しく察する能力を

持ち合わせています

もしその差を感じるというのであれば

それは

あなた自身が

周りの声にたいして

自身の心に蓋をしているからです

認めたくない

知りたくない

恥ずかしいなど

様々な感情により

相手の声から来るアイデアや改善を

掴み取ることができないだけなのです

何が正しくて

何が間違っているのかに固執すると

大切なことが

見えなくなってきます

それは

あなたの人生において

大きな損失を及ぼすことでしょう

あなたにとって大切なのは

常に

あなたの良心が何をしたいのか

それに尽きます

内側の声を聞きながら

感謝とともに進むときに

あなたなりの個性と行動で

他者を幸せにしていけることでしょう

感謝の心を込めながら

周りを笑顔に変えていきましょう

そして感謝の継続の中で

わたしたち自身も豊かで静かな幸せの中に溶け込んで生きましょう

感謝ありきの日々の生活の中で慎ましく穏やかな時間を過ごしていきましょう

このブログを読んでいただきありがとうございます

この世界に生まれてきてくれて本当にありがとうございます