14日に父が亡くなり16日に告別式でした。
享年87 天寿を全う致しました。
七年の自宅介護と50日の入院の後でした。
我が儘で頑固な反面憎めない愛嬌たっぷりな父でした。
母が居ないと夜も日も明けない人で、母も献身的に尽くしていましたがありがとうの言えない性格でしたが亡くなる数日間に感謝の言葉を言ってくれたそうです。
これからは私達をあの世で見守ってくれることでしょう!
長い間ありがとうございました。
お疲れ様でした。 合掌
骨壺の 温み伝わり 冬の暮れ
父逝き日 赤穂浪士の 討ち入りや
父逝きて 小さき母の 肩を抱く
父の通夜 読経に合わせ 孫の歌
美華
享年87 天寿を全う致しました。
七年の自宅介護と50日の入院の後でした。
我が儘で頑固な反面憎めない愛嬌たっぷりな父でした。
母が居ないと夜も日も明けない人で、母も献身的に尽くしていましたがありがとうの言えない性格でしたが亡くなる数日間に感謝の言葉を言ってくれたそうです。
これからは私達をあの世で見守ってくれることでしょう!
長い間ありがとうございました。
お疲れ様でした。 合掌
骨壺の 温み伝わり 冬の暮れ
父逝き日 赤穂浪士の 討ち入りや
父逝きて 小さき母の 肩を抱く
父の通夜 読経に合わせ 孫の歌
美華