大寒 2008-01-21 11:46:33 | Weblog 大寒や ドサリと聞こゆ 雪の朝 美華 今朝は一面真っ白い世界になっていました!時々ドサっと雪の落ちる音が聞こえます。 昨夜から降り続いた雪に、滑らないようにそろりそろりと轍の上を通りゴミ出しに! 本当に暦通りの大寒ですね。 « 霙(みぞれ) | トップ | 寒灸 »
2 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 大寒 (老司たか志) 2008-01-22 20:58:00 大寒の一歩も外へ出づじまひ たか志福岡は雨曇りでしたが、中国山系は大雪でしたね。雪国と違ってたまには銀世界ももの珍しく楽しいものですね。福岡ではこのところは大雪は年に一度位で、それも立春の頃。日当たりのよい梅はもう満開を迎えつつあります。梅早し三日見ぬ間の庭の前 たか志 返信する 大寒 (美華) 2008-01-22 21:32:23 たか志様こちらは大雪!なんて雪国の人からみればたいしたことではないと笑われそうですが雪対策は何もしていないので少しの雪でも車では出かけたくないですね(笑)夜までにはあらかた溶けてしまいました。たまの雪は嬉しくなりますよね~そちらではもう梅見が出来るほどの満開ですか?早いですね!こちらではもう少し先になりそうです。ちらほら咲きはじめると早春の気配が感じられますね! 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
福岡は雨曇りでしたが、中国山系は大雪でしたね。
雪国と違ってたまには銀世界ももの珍しく楽しいものですね。福岡ではこのところは大雪は年に一度位で、それも立春の頃。
日当たりのよい梅はもう満開を迎えつつあります。
梅早し三日見ぬ間の庭の前 たか志
こちらは大雪!なんて雪国の人からみればたいしたことではないと笑われそうですが雪対策は何もしていないので少しの雪でも車では出かけたくないですね(笑)夜までにはあらかた溶けてしまいました。
たまの雪は嬉しくなりますよね~
そちらではもう梅見が出来るほどの満開ですか?早いですね!
こちらではもう少し先になりそうです。ちらほら咲きはじめると早春の気配が感じられますね!