芋焼酎のつぶやき、バラとの戯れ & HbA1c・血糖値を下げる新しい糖尿病食事療法『糖質制限食』実践記録

A Days of Wine and Roses.酒とバラとイバラの日々。芋焼酎好きアラ還-バラ栽培と糖質制限に挑戦です

HbA1c・血糖値を下げる『糖質制限食』 - シャンプーレス

2012年10月23日 | 糖質制限食-血糖値、HbA1cの改善に!
糖質制限食を調べていたら、面白いサイトに出会った( http://www.wound-treatment.jp/ )。
『湿潤治療』という『新しい創傷治療』を紹介している。『湿潤治療』については別途紹介するとしてこのサイトに『糖質制限食』のコーナがある(http://www.wound-treatment.jp/next/essay/sugar-1.htm )。ここに書かれている内容も解りやすい。
全部目を通してはいないが、『私は糖質制限に失敗してしまいました』という書き込むがあった。一読の価値があると思う。
↓ここです。
http://www.wound-treatment.jp/next/essay/sugar_data.htm#571

お医者さんのサイトなので投稿者はお医者さんが多く、その殆どが自身で糖質制限を行ってその結果を報告されているところに解りやすさと真実みがある。素人でも充分読める内容だ。

糖質制限とは関係ないが、このサイトでシャンプーレスを知った。
http://www.wound-treatment.jp/next/wound377.htm

一言で言えば、シャンプーに含まれる界面活性剤が頭皮に色々なダメージを与えているのではないかと。ネットでシャンプーレスで検索すると結構出てくる。その殆どが自身で実践した結果を載せているので説得力がある。

疑うこともなかったこれまでの常識を覆す内容が、糖質制限によく似ている。

徳島市にある健生内町診療所の医療コラムにも『シャンプーレス』が載っている。素人にも解りやすく論理的だ。
これを読んで私も始めて見る気になった。さすが最初は違和感があったが、日を追う毎に慣れてくる。ただ髪の毛が汚れたかなと思うとき(焼鳥屋やたばこの煙が着いたときなど)や翌日大事なアポが有るときには下記コラムに有るように、少量のシャンプーで頭皮にあまり着かないよう髪の毛だけを洗い、直ぐに流している。まだ始めて間もないが、しばらく続けてみて経過を記載したいと思っている。
同コラムを長くなるが引用したい。
-----
http://uchimachi.betoku.jp/article/0140563.html
『シャンプーというパラダイム』
洗髪時のシャンプーの話です。
戦後世代の人は物心付いたときからシャンプーが近くにあり,シャンプーをしない生活を経験していません。例えばエメロンがシャンプーを発売したのは1965年ですから、現在40歳の人は生まれた時からシャンプーがあり、シャンプーをしない生活が想像できないかも知れません。しかも子供のころからテレビのCMで「頭皮は皮脂で汚れている」「頭皮の汚れはシャンプーで落とそう」「フケの原因は頭皮の汚れ」「皮脂が溜まるとかゆくなる」と繰り返し聞かされます(一種の洗脳?)。

最近、シャンプーしないお湯だけの洗髪が静かに広がりつつあります。所長の私も頭皮の皮膚炎が時々悪くなり困っていましたが、思い切ってシャンプーをやめたところ頭の痒みがなくなり、フケや抜け毛も劇的に減少しました。当初は「髪がベタベタするのでは?」と心配しましたが、自然な感じにサラサラになり杞憂でした。頭皮のトラブルの多くはシャンプーが原因といわれています。

当たり前ですがシャンプーが一般的になる以前は、何千年も人間はシャンプーなしでした。人間の頭皮はシャンプーしない方が皮脂や常在菌など含めて良好な状態を保てるのでしょう(皮脂や常在菌は頭皮の健康のために必須です)。どうやら「シャンプーにより必要な皮脂分も失う」⇒「これは大変と、より多くの皮脂が分泌される」⇒「さらにベトベトする」という悪循環が断ち切られ、「頭皮に必要な皮脂が保たれる」⇒「頑張って皮脂を分泌する必要がなくなる」⇒「髪がベトつかなくなる」という好循環になるようです。

同様にシャンプーで頭皮の角質が損傷され、それは大変だ!と頭皮の角質化が異常に早くなり、それが過剰なフケという現象になると考えられます。

温水洗髪を成功させるコツは、頭髪に臭いが付いていなければ温水シャワーのみで洗髪し、頭皮は特に時間をかけ指先で洗うことです(爪はダメ)。髪の量によるが最低2分以上はしっかりシャワーで洗いましょう。頭皮に付着している汚れは洗剤が必要な汚れは本来ありません。タバコなどの臭いがついている場合は少量のシャンプーで髪の毛だけ洗髪し、頭皮は洗わず直ちにシャンプーをしっかり洗い流します。

温水洗髪を開始して数日間は一時的にフケやベタつきが多くなるように感じるかもしれませんが、それはシャンプーに痛めつけられていた頭皮が正常に戻るまでの代償なので我慢しましょう、たいてい一週間以内に落ち着きます。環境にもやさしい温水洗髪、いかがですか。

-----

◆医学的には素人です。糖質制限に関わる注意事項などは以下の書き込みを参考にしてください。
■『始める前に気をつけること』
  http://blog.goo.ne.jp/ms926/e/2c2dcd07666850d30814824754566492

コメント    この記事についてブログを書く
« 可愛いお客さん・2 & 招... | トップ | HbA1c・血糖値を下げる『糖... »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

糖質制限食-血糖値、HbA1cの改善に!」カテゴリの最新記事