goo blog サービス終了のお知らせ 

どらどらブログ

どらの悲喜こもごも

反省🙇‍♀️。。

2024年11月20日 | 社交ダンス

朝練!
ジュニアの頃からダンスをしている、とてもお上手な 女子がやってくるから!と。。
その練習会に誘われました・・
ウチの地元でパーティを開いている先生方からです。

以前も2度くらい行った事がある場所で、
やはり・・1人で練習していていいのか?それとも誰かと踊った方が良いのか?
よくわからないままに。。でも見回せば、
あっちではジュニア女子に踊ってもらってるおじさんいたり、先生からレッスン受けてる数人がいたり、知り合いなのか?カップルなのか?踊ってる組もあったり、と皆さん色々です・・

私も、自主練の合間に、先生が誘って踊ってくださったり、
空いてるジュニア女子(の男足)と踊ったり、
レッスンを受けたい男性の相手役で、「ちょいとボディ貸しな!」と呼ばれたり。。

そこで、私にも、「何か困り事でもある?」と聞いてくださるから・・
アウトサイドチェンジ・・を聞いてみました〜
私のやりたいのと、Lのやりたいのが違っていて、もう放り出したままのものですが。。

それを、やってみると??
「ちょいと待て!なんぢゃそりゃ!」となって〜〜〜😅
そこから私のダメ出しの嵐〜〜🌪️

相手を押していたり、自分で立てなくて寄りかかって行ったり、正しい位置に居られずにズレていたり、男子の邪魔をしていたり、腹を突き出していたり、頭の位置がグラグラだ、体幹がグニャグニャだ、歪んでる!などなど。
直されているそれを、「どらどら?」と、男性が3人ほど周りに。。。
どんな風に変なの?と言うので、その3人と踊ってみると、
あーだ、こーだと・・これまた修正の嵐😆

あ〜あ、いーっぱい直されて、最初の目的がナンだったのかすら行方不明🌀

リーダーが嫌そうな顔して踊るのも当たり前の事だったのかと。。
自分が出来てもないくせに、何を人に文句を言ってんのかよ💢と、きっとね。。
そんな私が、リーダーをより良くしようとしたり、ルーティンは自力で覚えて来い!とか(書きコトバは優しくしてるよ)言うんだから、そら、嫌気がさすわな🙇‍♀️。。

そして!
肝心なのは、競技なら、相手はプロじゃ無いんだから、「先生とはこうやったもん!」などという事は言っても意味なくて、
自分のリーダーがそう踊るのなら、それに合わせなくちゃならないのだと〜〜〜〜💦

だからもう、お口にチャックして、
反省したあたしは、貝になります。。
Lも貝っぽいので、どうなるんだろ〜?🤣

ところで、謎のオトコですよ!奥さまっ!
本名を聞いても名乗らないそうで?
でも、とてもニコやか!
良い踊りをするのに、偉そうじゃなく、
(おせっかいから言わせてもらえば?)特定の誰かを練習相手と決めて、競技とか目指せばぐぐっと伸びそうなのに〜?

なのに。。
フリーパーティのおばちゃんを対等に相手にしてくれて、
そしてね、相手を〈褒める!〉🌟
そして、「上手い女性が多いから充分に学べるんだ!」
とか言ってるよーーー?

ナゾでしょー?
一個一個質問を持ってきて、コツコツ先生たちから学ぼうとする態度は真面目だし、熱心だし???

終わってから・・近くで蕎麦を食べるけど?と誘われたので、3人にくっ付いて行って、お昼をご一緒して・・・

その後が自分の整形外科の診察でした。
肩の不調はほとんど良くなっているので、「来年、プレートとボルトを抜きたい」とお願いして、1月末に入院、手術が決まりました🩸

抜いてしまう前にと、そのボルトだらけの手首のレントゲン写真を記念撮影させてもらいました〜
記念といえば・・

腎臓から膀胱までの尿管に、砂状の石が流れてきて詰まって、レントゲンでは真っ白なミミズみたいに見えた・・、
あのレントゲン写真こそ、撮らせて貰えばよかったな〜〜😆

「10何年、泌尿器の医者してるけど、こんなの見た事ない〜」「一週間前の転倒で引き起こされたのかね|?」って先生が首捻ってたものです。。
まさかね、ダンスの練習で前へ転倒した、その勢いで、
腎臓内の石が崩れて1週間かけて徐々に流れて尿管に溜まり、尿の通り道を塞ぎ、尿毒症一歩手前・・までの事故も引き起こすとはね。。。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。