梅の蕾

2014-01-31 20:32:03 | 日記
中国清の国時代の人、周世文の詩句、
又しても世は春となって新緑の芳草が生じた。梅花は咲いて、よき香りを放つのが一年振りである。

という詩句を書いた。まさに今日のような暖かい一日、梅の花の蕾もしっかりつき、今にも綻びそうだ。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

陽は昇る

2014-01-28 22:15:56 | 日記
のどかな午後 

 

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

木登り

2014-01-27 19:48:37 | 日記
いつもこたつで丸くなっている猫もちょっと、暖かくなると行動的。
高い所が大好きで、木登りはお手の物。

    

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コーティング作業

2014-01-25 20:12:41 | 日記
ちょっと、暖かい日、野外の作品のコーティング作業を!
お色直しで作品がはつらつ、生き生きとなった!
ちなみにこの作品の題名は「はつらつ」

  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

桜の芽

2014-01-23 20:09:42 | 日記
寒い寒いと言っていても桜の芽はしっかりと桜の細枝に。
とんがり帽子のような焦げ茶色の小さな芽が!富士山をバックに美しい。


 

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする