蓼科

2014-06-22 13:23:32 | 日記
梅雨の晴れ間、新録深い蓼科に向った。ヤマボウシの美しいビーナスラインを通り、一面マーガレットいっぱいお素敵なお寺を見つけた。
蓼科山聖光寺、観世水の滾々と流れる放生池には伽楼羅、阿修羅、大自在天が!

少し行った所に静かに佇む蓼科湖。湖畔には蓼科湖彫刻公園が落ち着いた趣で迎えてくれた。

 

 

 

 




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドクダミ

2014-06-19 20:21:13 | 日記
野山や空き地などいたる所で見ることが できるドクダミ、まさに今。
日陰の湿った場所が好きで、ほの暗い木立の下などに咲くドクダミの花の白さには、はっとする。散歩しながら携帯電話でワンショット

   
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

石膏原型作り

2014-06-17 20:46:57 | 日記
作品に動きが出てきました。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

赤 白 

2014-06-15 15:30:03 | 日記
梅雨はどこにいってしまったのか、ここ富士宮は清々しい天気が続いている。

ワールドカップブラジル大会が始まった。サッカー観戦は何てドキドキすることか!
真っ青の空の下、庭の花も赤、白で応援している。
それにしてもなんて残念のことやら!現地雨の中ご苦労様!





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨のあい間

2014-06-12 20:23:16 | 日記
雨のあい間に雪解けした富士山、頭を雲の上に出し.....
暑いような寒いような!晴れたり、雨が降ったり、はっきりしない今日この頃。

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする