ポケモンGO!日記

*ヤンbee* の”ポケモンGO!”を勝手に まったり語るブログ!

エスパーCUPって何?勝ち方が不明!

2024年09月20日 | ポケモンGO!
ダイマックスは少しは盛り上がってきたのかな?
それなりにやっていますが未来が見えない状況でやらされているような気がする
ナイアンが仕様を出さないから正解がわからんよね

エスパーCUPもようわからん
技の調整が入ったので前に使ってた ”アローラライチュウ” は弱いんだろうと思います
強いポケモンもわかっています
カラマネロ・ガラルギャロップ(コミュデイ前)・ネンドール・チリーン
この4スクミに
ガラルヤドラン・シャドウサーナイト あたりのリーグでしょう
バトルの仕方が下手くそなのでレート爆下げ
レート1784まで下げてからの 4連勝でレート1828まで回復!
バトルの勝ち方がわからなくなりました
シールドの使い所が大事
シールド残したまんま知らない内に負けとる
うまく説明出来ん だから負けるんでしょうね

・育成ポケモン
ガラルギャロップは最近野生で捕獲したやつ (コミュデイ後)       チリーンは前からいるやつ
このレギュレーションは攻撃値が高めの方がいい? 同発で先に打てる方がいい
防御値が高くてもギリ耐えるとかが余り無いのでSCP無視で同発が先に打てるポケモンを育成した方がいいみたい
だけどなんか嫌だよね
自分はあんまり同発を意識してないようにしてサイクル戦にすればいいと思っています(少し日本語がおかしい)
・エスパーCUPのパーティ
この2つでだいたいは ”特殊1パーティ” を使っています それでいいと思います
順番もこのままでいいと思います
自分のカラマネロは確実に同発は負けます
Gギャロップが勝利の鍵を握っています 相手のHPの残りが多い場合はメガホーンを即打ちしましょう
少しエスパーCUPも慣れてきたので
5連勝出来てレートが1900台に戻ってきました
各ポケモンの技は
Gギャロップ:妖精の風   :のしかかり・メガホーン
カラマネロ :サイコカッター:イカサマ・破壊光線
チリーン  :おどろかす  :サイコショック・シャドーボール
ネンドール :泥かけ    :ねっさの大地・シャドーボール
です

・レアポケモン
ミブリム新実装          ダイマックスダンバル       色違いボスゴドラ         色違いマーイーカ

MPが1260個 この前はコード分の250MP追加したので
それを除くと1番MPが溜まったと思います(仕様変わった?)















・JRAのメイン重賞予想
なかなか懲りないでしょ 趣味ですから

・産経賞オールカマー G2 中山芝2200m 3歳以上オープン
推し馬:レーベンスティール
抑え馬:ステラヴェローチェ ・サヴォーナ ・アルビージャ 
堅めかな?

・神戸新聞杯 G2 中京芝2200m 3歳オープン
推し馬:ジューンテイク
抑え馬:オールセインツ・メリオーレム・ヴィレム 
これ難しいよ
新規勢の馬がいいかダービー出走組が強いか
推し馬はダービー組にしたい
ミスタージーティー・ショウナンラプンタ・メイショウタバル・ビザンチンドリーム 
もアリかも?
ジューンテイクをミスタージーティーにするかも
抑え馬をダービー組にするかも
このレースは難しい!

ACEチャレンジ&ポニータのコミュデイ結果!?

2024年09月17日 | ポケモンGO!
ポニータ(2種)のコミュニティデイが14日(土)にありました
GBL20もそろそろレート戦に突入しACEチャレンジ 強い人はベテランチャレンジぐらいになっているのかな?
GBLの技が大きく改造されましたがだいだい強いポケモン等の見分けも付きつつある今日この頃?

・ハイパーリーグで強いポケモン (採用率じゃない)
オーダイル・レジスチル・ジガルデ
TOP3はこのポケモンじゃないかな?
レジスチル・ジガルデはいないので感覚的に強いと思う
オーダイルはスーパーより落ちる気がするけど採用率も1位で強いと思います

・育成難しいが強いポケモン
ドククラゲ・ベロベルト・ファイアロー・ドラピオン・ゴルーグ・ピクシー・トリトドン・バルジーナ

・育成割と簡単で強いポケモン
ビリジオン・ゲッコーガ・ラウドボーン・アクジキング・ギラアナ・クレセリア・コバルオン・デンリュウ

・その他
カイリューはシャドウ・Gマタドガスは育成微妙?

他にもパーティ構成により強いポケモンはいますしXLアメが無いパーティ構成でもハイパーリーグは戦えます

ポニータのコミュニティデイの結果報告!
開始時のアメXLは490個    色違いの最初はガラルポニータ 通常はなかなか出ませんでした

色違いは総合で18体 ガラル11体・通常7体            進化は11体は進化したと思う(12かも)
ガラルが多いのは天候ブーストがかかっていたので最後の1時間は、ほぼガラル狙いをしてました (スナが増えるので)

色違いの変化

背景付きポニータ進化
最終のアメXLは992個で502個増えました

GBL個体は余り良い個体はGET出来ず? 通常スーパー1位ハイパー3位・ガラルは100%が2体(1体は進化無)
ガラルはブーストがかかっていたので個体値は微妙です なんとも言えない結果ですね

ポニータのコミュデイの結果報告でした。


ACEチャレンジはどうなったのか?
チャレンジ時のパーティは 
シャドウドンファンは頑張って   一応4勝しましたが

ACEチャレンジ成功! レート2009です

  ACEチャレンジ大成功!

です

あのね
あれ俺これ
ACEチャレンジじゃねぇってギリ思い出してのスクショを撮ったので
ちょっと雑な感じのスクショになってないか?
大丈夫
スクショが撮れたのでギリセーフ!

・ハイパーリーグのパーティを改造
このパーティの説明からします
このまんまなんだけど 引き先ベロリンガでなるべくシールドを温存してラスイチSドンファンに全部任せるってパーティです
草分けを知らないのかお相手が喰らうので相手によっては、ほぼ1パンしかも攻撃が上がるのでその後も相手が対応出来ずノシ打っても張らざるを得ないみたいな戦い方
2日間ぐらいは完全に嵌ってた (ACEチャレンジ成功)
がその後
ベロのノシ・ドンファンのノシがどうも足を引っ張る状況が増えてきた やっぱ弱体化の影響はデカい
ゴルーグを育成すべきだったと想い出す
そして育成したのは
シャドウドサイドンを育成 なんでやねん?  岩石砲はスゴ技必須!  まだあるので大丈夫
ドサイドンも強いんだわ
なんでかと言うと ”バルジーナ” にやられたくないが1番大きいんだよね (ファイアロー避けもある)
バルチャイが未だ100%来ないせいもある もう2年ぐらい待機状態なんやけど! (誇張し過ぎか)
毎回言うとるでしょw
それはいいとして
本当は ”地震・シャドボ” で行きたいんだけど ”ノシ” 切って ”破壊ビーム” にしたったわ! (すご技を無下に)
これもバルジーナのせいやねんw あのハゲワシは許さん!
ブラフ技が失くなったので ノシ~~~言う時もあるけど
漢なら正々堂々と戦おうじゃないか (どの口が言うとんじゃ)
・新ハイパーリーグのパーティ!
ドンファンをドサイドンに替えたけど最初の ”ド” が同じなので変わりなしw
バトルの仕方に幅が出てきた ラスイチを余り意識しなくても良い
泥かけ族でドサイドンが1番強いんじゃないかな~
最強パーティが出来ました!

ハイパーは ”ゲッコーガ・ビリジ・ギラアナ” とかで結構やれると思うよ!

次はエスパーCUPかな
カラマネロ・ネンドール・Gギャロップ で良さげ?
チリーン? わからん










セントライト記念
津村がもうちょっと頑張ってくれたらな~
1回交わした馬に交わされるなって
岩田がまた逃げたのでこれマズイなとは思ったけど
仕掛けが早すぎやろw
タラレバですね
残念!

レート開封の儀&ハイパーリーグ環境!?

2024年09月13日 | ポケモンGO!
GBL20もレート戦に突入しつつあります
てかレートが出ました
ACEランクに到達はしているのでしょうか?

・レート開封の儀!
はい、いつも通りのレート1908でした
普通やね
これからACEに向けて頑張っていきます

スーパーリーグ用にシャドウヤミラミの育成をしたいのですがXLアメが不足しています
XLアメが222個必要ですが現在175個で47個不足しています(言うても5個増えた)
相棒にすれば180個で済みますのであと5個です
XLアメ稼ぎと相棒バッチ付けでシャドウヤミラミを相棒にしています
でね
ポフィン(餌アイテム)大喜びにするやつを使えばハートを20個以上稼げるので最初はポフィンを使っていましたが
他にも方法があるみたいなので実践してみた
大喜びは内部値エモーションポイントEPによってなります大喜びは30EPが必要
だいたいのEPは1個の行為で4EP貰えます
その後30分置きにハートがでなくてもその行為をすることで2EP貰えます(ハートが出ると4EP)
ので2時間30分後か3時間後にだいたい30EPが貯まり大喜び状態になるのでこれを継続しましょう
大喜び状態になるとXLアメの距離が半分になる模様 5kが2.5kになってる
次のスーパーリーグまでには育成(最高の相棒)が達成出来るでしょう
バトル時は相棒必須です

・ハイパーリーグ用にポケモンを育成
エレザードを育成パラボラチャージを試す               カイリキー(シャドウ)は保留(表紙)
カイリキーはスゴ技が必要なので様子を見ながらの育成にします


ドンファン(シャドウ)を育成                    ドラピオン(シャドウ)を育成

ベロベルトを育成         スゴ技を使ってのしかかりを覚えさせた 
のしかかりは弱体化していますが早めに打てるのでブラフ技として搭載しました
本当は 地震・シャドーボール・破壊光線 の3択だと思いますが ブラフとしての ”のしかかり” もアリかなと思います
様子見て技を変えるかも(スゴ技使ったけど)
・ハイパーリーグ用のパーティ!
全部いけるパーティですが 今は当然スナと技スペをアホ程使ったのでハイパー2パーティを使っています
ドンファンは泥かけ族で1番育成がしやすくゲージ技も良いと思います
ゴルーグ(シャドウ)も育成出来たけどドンファンにしました

・レート推移&成績!
レートは勝ったり負けたり      戦績は勝率5割を上回りました

・レアポケモン
いなかった これスタジアム?どこ?

















修正
・ローズS 中京G2 芝2000m 3歳牝馬
本命:クイーンズウォーク
対抗:カニキュル
抑え:オーロラエックス・レガレイラ・チェレスタ・フレミングフープ
です

レガレイラを入れました(ヒヨッてるね)
本命・対抗は逆でもアリか?


巨大マックス&GBLの環境!?

2024年09月11日 | ポケモンGO!
巨大マックス?ダイマックス?どっち
ポケモンが巨大化する現象が「ダイマックス」
タイトル間違っとるよ
10日にマックスバトルが始まりました

フシギダネのスクショを撮り損なった

今日ゼニガメを1体GETしたので全部で7体のダイマックスポケモンです
もうすぐ ”ダンバル” のダイマックスがくるみたいです
今週末はポニータのコミュニティデイです 特別技はワイルドボルトです

・マックス粒子の限界突破!
1350MP貯めました
うまくやればもう少し貯めれたかも?
マックス粒子250MPの配布コード  LJRAMRU3RYCMC です

・レアポケモン
 
色違い

・スーパーリーグ用に育成ポケモン

ガラガラはやっぱりシャドウが強いみたいだけどいないのでシャドウゴルーグを育成してみた

スーパーリーグの環境がイマイチわかりません
だから今期で始めてのランク戦の対戦成績!
完全に勝率5割を切っています
こんな事はGBL始まって以来の快挙? 使い方を間違ってるよね
愚挙?暴挙? 愚行かな~
ヤバくないか
でもなんか逆に楽しい
アリアドスを使っていたら結構負けたアリアドス入りのパーティが定まりません
しかし今日からはハイパーリーグです

・ハイパーリーグで強そうなポケモン
オーダイル :スーパーリーグ含めても最強ポケモンです
カラマネロ :このポケモンもスーパーリーグも強い
ドラピオン・バルジーナ・Gマタドガス・コバルオン・ビリジオン・カイリキー
ゲッコーガ・アクジキング・ファイアロー・ドククラゲ・レジスチル・ベロベルト
ギラティナアナザー・クレセリア・ピクシー・ゴロンダ・ラウドボーン・アローラサンドパン
あたりかな?
わからんです
何が強いかな~また育成が必要なのかな~


















久しぶりに
JRAのメイン重賞の予想
枠が出てませんが懲りずにやってみよう

・ローズS 中京G2 芝2000m 3歳牝馬
本命:クイーンズウォーク
対抗:カニキュル
抑え:オーロラエックス・タガノエルピーダ・チェレスタ・フレミングフープ
です

・セントライト記念 中山G2 芝2200m 3歳
本命:ヤマニンアドホック
対抗:コスモキュランダ
抑え:エコロヴァルツ・アーバンシック・ルカランフィースト・コスモレイズ
です

まあまあ自信があるのだが
レースが終わると
うなだれるが定期!

マックスアウトのGBL&巨大MAX!?

2024年09月06日 | ポケモンGO!
ミスターマックス?
巨大MAXなるものが実装されてマックス粒子?が必要とか? パワースポットなるものが出来ています
よくわからないですが、1日にGET出来るマックス粒子が800とかで巨大MAXのウールーを育成?
なんか出来てるので楽しいけど、これから楽しめるのかようわからんものになるのか
仕様もよくわからないが今期は新しいものが盛りだくさん
という事は
バグも盛りだくさん?
ナイアン頑張れ!
巨大MAXのウールー
使い方もわからないけどMAXバトルは10日(火)からです
どんな感じになるんでしょうね?

マックスアウトのGBLも始まりました
ので
ポケモン育成!
CP値が309以下ならスーパーリーグでドラパルト(2進化目)SCPは3位個体です
がCP値が超えてます
マジか?
2体目はCP300以下ですがFFB個体 ハッ 逆でこいよ~
と思ったらスーパーのSCP値348位でそれなりの個体でした
ドラパルトはペラいけどまあまあ強いみたい
新規実装のレアポケモンなのであまり見かけません

・今期のGBL用の育成ポケモン
アクジキングは1体交換成功していた シャドウアローラガラガラは育成待ち 状況見てからの育成ですね

通常のアローラガラガラは育成しました

この子らが強いみたい ガラガラはシャドウが強いみたいですけどいませんでした

ガラル地方のリトルリーグ? であってるか?
このパーティで連勝したけど
カチカチのポケモンばかり出てくるのでリトルリーグはやめました

・スーパーリーグ用のパーティ
この2つのパーティでやっています
今の環境は ガラガラ・ドオー・オーダイル が強いみたいです
技調整で混沌としていますがこの3体が中心でパーティが組まれていくでしょう

・レアポケモン
カイオーガの色違い         ゴーストの100%個体

まだランク戦なのでいろんなポケモンを試してもいいかと思います
ナイアンが微妙にいい技調整をしてきましたね
水・地面ポケモンが強い気がします
個人的には ”メタルクロー” をもう少し強くしても良かったんじゃないかと思います
エアームド・エンペルトはちょっと厳しい感じになってますね
鋼の翼の弱体化は必要だったのかな?
前期から残ってるのは オーダイル・ドオー・マリルリ ですかね
ポケモンが偏りガチになりそうな気もしますが環境が変わったのは楽しいです

ジムやレイドも技調整が入ってるみたいです
まあ
バグるよね!

これさ皆んな受け入れているけど本当は余りよくない事やど
いろんな意味でナイアン凄いわ!

カイオーガのレイドはビックリしたよ
未だに伝説レイドでこれだけバグるのかって

でも新要素が一杯で楽しいポケモンGO!になってきましたね!
バイバイ!
またね~