ロケット団のリーダーが使用するポケモンが変更となりました
サカキは同じみたいラスボスは月によって変更12月はサンダー
1月はラスボスが”ファイヤー”で1・2陣は多分同じでしょう
2月はサカキの使用ポケモンも変更されるかもです
・クリフの使用ポケモン
1体目:オドシシ(ノーマル)
2体目:イワーク(岩・地面)・ガラガラ(地面)・エレキブル(電気)
3体目:バンギラス(岩・悪)・ラグラージ(水・地面)・ドダイトス(草・地面)
・アルロの使用ポケモン
1体目:タツベイ(ドラゴン)
2体目:リザードン(炎・飛行)・カメックス(水)・ハガネール(鋼・地面)
3体目:カイリュー(ドラゴン・飛行)・ハッサム(虫・鋼)・ボーマンダ(ドラゴン・飛行)
対策ポケモン

クリフはだいたいそのまま行けそうかな~
アルロは草タイプ・炎タイプ・フェアリータイプも用意が必要かな
・シエラの使用ポケモン
1体目:アブソル(悪)
2体目:ユンゲラー(エスパー)・ラプラス(水・氷)・ノクタス(草・悪)
3体目:ダーテング(草・悪)・ヘルガー(悪・炎)・エルレイド(エスパー・格闘)
・サカキの使用ポケモン
1体目:ペルシアン(ノーマル)
2体目:ダグトリオ(地面)・サイドン(地面・岩)・カバルドン(地面)
3体目:11月フリーザー(氷・飛行)・12月サンダー(電気・飛行)・1月ファイヤー(炎・飛行)
対策ポケモン


シエラはハッサム虫技・ギラティナの用意が必要か
サカキはバンギラス岩技を用意しておけば飛行に対応できる
ラスボスにより対応してください
勝てない場合は、その場対応が必要ですネ
初手はいろんなポケモンを試すのも面白いと思います
シエラに勝って

アブソルのシャドゥーをゲット!
このこ進化してなかったみたい

ビリジオンの2人討伐!


ビリジオンのゲージ技が”リーフブレード”では2人討伐は可能でした
ストーンエッジは微妙だな~
負け覚悟で試しにやってみたらリーフブレードでした
45秒あまってるけど1パーティ目ギリギリなので
2パーティ目に行くと20秒は削られるから
ストーンエッジやインファイトでは、やばいかも?
とりあえずは
2人討伐”成功”です
デリバードのシャドゥーがほしいんだけど
当たらないネ
デリバード
シャドゥー
ゲット
したいゼ!
サカキは同じみたいラスボスは月によって変更12月はサンダー
1月はラスボスが”ファイヤー”で1・2陣は多分同じでしょう
2月はサカキの使用ポケモンも変更されるかもです
・クリフの使用ポケモン
1体目:オドシシ(ノーマル)
2体目:イワーク(岩・地面)・ガラガラ(地面)・エレキブル(電気)
3体目:バンギラス(岩・悪)・ラグラージ(水・地面)・ドダイトス(草・地面)
・アルロの使用ポケモン
1体目:タツベイ(ドラゴン)
2体目:リザードン(炎・飛行)・カメックス(水)・ハガネール(鋼・地面)
3体目:カイリュー(ドラゴン・飛行)・ハッサム(虫・鋼)・ボーマンダ(ドラゴン・飛行)
対策ポケモン

クリフはだいたいそのまま行けそうかな~
アルロは草タイプ・炎タイプ・フェアリータイプも用意が必要かな
・シエラの使用ポケモン
1体目:アブソル(悪)
2体目:ユンゲラー(エスパー)・ラプラス(水・氷)・ノクタス(草・悪)
3体目:ダーテング(草・悪)・ヘルガー(悪・炎)・エルレイド(エスパー・格闘)
・サカキの使用ポケモン
1体目:ペルシアン(ノーマル)
2体目:ダグトリオ(地面)・サイドン(地面・岩)・カバルドン(地面)
3体目:11月フリーザー(氷・飛行)・12月サンダー(電気・飛行)・1月ファイヤー(炎・飛行)
対策ポケモン


シエラはハッサム虫技・ギラティナの用意が必要か
サカキはバンギラス岩技を用意しておけば飛行に対応できる
ラスボスにより対応してください
勝てない場合は、その場対応が必要ですネ
初手はいろんなポケモンを試すのも面白いと思います
シエラに勝って

アブソルのシャドゥーをゲット!
このこ進化してなかったみたい

ビリジオンの2人討伐!


ビリジオンのゲージ技が”リーフブレード”では2人討伐は可能でした
ストーンエッジは微妙だな~
負け覚悟で試しにやってみたらリーフブレードでした
45秒あまってるけど1パーティ目ギリギリなので
2パーティ目に行くと20秒は削られるから
ストーンエッジやインファイトでは、やばいかも?
とりあえずは
2人討伐”成功”です
デリバードのシャドゥーがほしいんだけど
当たらないネ
デリバード
シャドゥー
ゲット
したいゼ!