コリンクのコミュニティデイの結果!
ガッツリはやっていませんが、それなりに参加しました
色違い!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/25/e80c87e6a6221e281c7ad5ef1920ccf3.png)
8体です
進化順
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/57/3c0a0690b1d856317376f73e381a87c2.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/d7/9ca7f1fee7528298c477f9bd183d606e.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/c6/d8682d8c06145315afad8cc93b86748c.png)
コリンクは最初にゲットしたやつでルクシオ・レントラーは同じ個体です
レントラーへ進化!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/92/86b7747b8fa780198d483e193ea33ceb.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/cf/816561367c6f8b1292696b5e61e529be.png)
今回の進化はスクショでは7体(内2体は進化済)ですが、もう1体キラを進化したのでサイコファング持ちは合計8体です
サイコファングはドクドクの牙と同じタイプの技なので優秀ですがGBLでレントラーを使えるかは微妙です
一応、スーパー・ハイパー用の個体は厳選出来たと思います
20日はGOバトルデイでしたね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/9b/b387d3c603d7a66510afc86a34aff598.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/92/08a4fda9e3eacf92df5ff0e24af59d30.png)
多分スクショ撮るのが1セット遅れなので50戦してると思います
ナイトからデイになっても50戦ぐらいしか出来ないね
やっとね
新型コロナワクチンの接種が終わりました
20日だったので、それもあって50戦でした
自分はそんなに副反応は出ませんでした
今日もだけど注射した後を指で押さえつけられたぐらいの痛さがあるだけです
これが4~5日程度で、相当軽めの風邪気味の症状がある感じが1週間(全く問題無い)ぐらい続く感じです
1回目も同じ様な感じでしたよ(熱は平熱)
今のところ1回目と同じ感じです(ファイザー製)
ほぼ症状が無いと言っても過言ではないです
仕事上ワクチン接種してないと困る事がおこりそうで、多忙期過ぎたので受けました
GBDはそんなにレートは変動してないです
しかし、なんかね~
と思って
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/44/cc96227a07a59fd8f8d6c51f41bb61da.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/da/9ba9eb2225f9b76a5c9c7a7d045706c1.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/01/47133d4646cc08b8af415ae627846eb4.png)
金髪三つ子(アローラディグダ)が強そうだったので”FDD”の子しかいなかったけど育成しました
アローラライチュウもサイコキネシスがあるので育成しましたが”サイキネ”は打つ機会がないね~
結局、電気系は ”レアコイル” が最強やね!
ただ昨日ね
なぜか ”瀑下げモード” に入って今のレートは2000切ってますよ、一時期1900切る勢いでした
なんの報告やねん
”俺なんか悪い事した”
って気分になる
出し負け・パーティ負けのオンパレード
は~
わからん
時々2200いったりで安定してたんだけどね
ベテランは遠いな~
最近のイロチ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/c3/d13ef4ccbb17676cb7120fbefd574d65.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/9d/ce3ffed74129654f478da815b1052461.png)
クレセリアは嫁と交換でゲットしたけど、これは自分での発ゲットです
GBLの報酬ですね
キラリンのスクショ撮るの苦労した~
オマルちゃんの
イロチを
ゲット
だゼ!
ガッツリはやっていませんが、それなりに参加しました
色違い!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/25/e80c87e6a6221e281c7ad5ef1920ccf3.png)
8体です
進化順
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/57/3c0a0690b1d856317376f73e381a87c2.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/d7/9ca7f1fee7528298c477f9bd183d606e.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/c6/d8682d8c06145315afad8cc93b86748c.png)
コリンクは最初にゲットしたやつでルクシオ・レントラーは同じ個体です
レントラーへ進化!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/92/86b7747b8fa780198d483e193ea33ceb.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/cf/816561367c6f8b1292696b5e61e529be.png)
今回の進化はスクショでは7体(内2体は進化済)ですが、もう1体キラを進化したのでサイコファング持ちは合計8体です
サイコファングはドクドクの牙と同じタイプの技なので優秀ですがGBLでレントラーを使えるかは微妙です
一応、スーパー・ハイパー用の個体は厳選出来たと思います
20日はGOバトルデイでしたね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/9b/b387d3c603d7a66510afc86a34aff598.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/92/08a4fda9e3eacf92df5ff0e24af59d30.png)
多分スクショ撮るのが1セット遅れなので50戦してると思います
ナイトからデイになっても50戦ぐらいしか出来ないね
やっとね
新型コロナワクチンの接種が終わりました
20日だったので、それもあって50戦でした
自分はそんなに副反応は出ませんでした
今日もだけど注射した後を指で押さえつけられたぐらいの痛さがあるだけです
これが4~5日程度で、相当軽めの風邪気味の症状がある感じが1週間(全く問題無い)ぐらい続く感じです
1回目も同じ様な感じでしたよ(熱は平熱)
今のところ1回目と同じ感じです(ファイザー製)
ほぼ症状が無いと言っても過言ではないです
仕事上ワクチン接種してないと困る事がおこりそうで、多忙期過ぎたので受けました
GBDはそんなにレートは変動してないです
しかし、なんかね~
と思って
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/44/cc96227a07a59fd8f8d6c51f41bb61da.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/da/9ba9eb2225f9b76a5c9c7a7d045706c1.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/01/47133d4646cc08b8af415ae627846eb4.png)
金髪三つ子(アローラディグダ)が強そうだったので”FDD”の子しかいなかったけど育成しました
アローラライチュウもサイコキネシスがあるので育成しましたが”サイキネ”は打つ機会がないね~
結局、電気系は ”レアコイル” が最強やね!
ただ昨日ね
なぜか ”瀑下げモード” に入って今のレートは2000切ってますよ、一時期1900切る勢いでした
なんの報告やねん
”俺なんか悪い事した”
って気分になる
出し負け・パーティ負けのオンパレード
は~
わからん
時々2200いったりで安定してたんだけどね
ベテランは遠いな~
最近のイロチ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/c3/d13ef4ccbb17676cb7120fbefd574d65.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/9d/ce3ffed74129654f478da815b1052461.png)
クレセリアは嫁と交換でゲットしたけど、これは自分での発ゲットです
GBLの報酬ですね
キラリンのスクショ撮るの苦労した~
オマルちゃんの
イロチを
ゲット
だゼ!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます