ポケモンGO!日記

*ヤンbee* の”ポケモンGO!”を勝手に まったり語るブログ!

ポケモンGO! 金銀実装と固体値100%

2016年11月21日 | ポケモンGO!
12月初旬に金銀ポケモンが実装されるとか?
図鑑もそろそろ埋まりそうなので、ありがたいって言うか、モチベーチョン保てそうだ。
金銀ポケモンに備えて進化できそうなポケモンを集めておきましょう。
クサイハナ・ゴルバット・シードラ・ニョロゾ・イワーク・ストライク・ラッキー・ポリゴン・ヤドン
です。

イーブイもだけどシャワーズにしたい場合は今の内に進化させといた方がよいかもよ。
今1/3だけど金銀実装で1/5になるからね。
わかってるかと思いますがイーブイの名前変更は最初の1回だけしか通用しないので
イーブイをシャワーズにしたい場合の名前変更はイーブイを厳選してからやった方がよい。
エーフィ・ブラッキーの名前変更はあるのかな?

ストライクをちゃんと集めとけばよかった~
ゴルバットもだけど、俺ゴルバットは固体値が100%持っています。
ゴルバット(ズバットも)は遠くにいるので、捕獲が難しくあんまり捕らなくなってるからね。
もう一種類固体値100%いて、それはバタフリーです。
多分まだいたと思いますが、CPがある程度以下のポケモンはすぐアメにするから
固体値100%は2匹だけです。

ポケモンGO! 泡マラソン

2016年11月18日 | ポケモンGO!
泡マラソンは1回しかやったことがありません。
泡マラソンが違法だとか言ってる人いるけど、自分は違法だとは思ってないです。
ジムバトル仕様変更で効果は半減しました。
泡マラソンをやる意味はXP稼ぎが目的だと思うんだけど結局自分が苦労した
ジムにCP20程度のポケモン置くだけだからボランティア的とも思われる。
それがバカらしいから、複垢作るって流れになるのかな?
複垢あれば楽な方法でジムに置けるからね。
自分は複垢は違法だと思っているので、やらないです。
1プレイヤー1アカウントが原則です。

泡マラソンの説明を少しだけしますが、間違ってたらごめんなさい。
CP10のディグダ(通常技-ひっかく-攻撃強め)と
CP10~CP22程度のタッツー(通常技-あわ-HP弱め)と
CP10のポケモンを5匹を用意する。
ジムを更地にしてCP20~CP22のタッツーを配置
CP10のディグダを1番に配置、その他はCP10のポケモン5体配置。
バトル初めてスマホを高速で連続タップするだけ
バトル勝利でパワーゲージ?が満タンのまま勝利となります。(一旦減っても勝利していれば戻る)
パワーゲージであってるかな?CPゲージかHPゲージかも?
ゲンキノカケラと傷薬が不要になるって事です。
そして名声が500とXP100+XP50+XP50がもらえる。(改良前は倍でした)
XP100は1匹倒した+XP50はCP2倍を倒した+XP50はジム制覇だと思うので合計200XPだと思います。
これを繰り返し行いXPを稼ぐというものです。
少し間違ってるかも?

自分は本当は失敗していて、防御側より攻撃側のCP値が半分じゃないとダメなのですが
1回強化のCP10のディグダでは倒せなかったので、もう一回強化してCP16になったディグダを使ってやったので
効果は半減していたと思いますが、改良以前だったので現在のポイントと同じ状態だったと思います。
これねきついですよ。ゲームやってるかんじゃないからね。ジムだけに事務的です。
ジムレベル8ぐらいであきてやめました。
しかも配置ポケモンを5匹置く作業があるからね。
ジムバトルはその前にも改良があって、同色ジムバトルは出せるポケモンが1匹だった。今は6匹
その時は1匹配置だから時間も短縮できていたみたい。

その他の技やポケモンでも条件が揃えば出来るみたいです。
泡マラソンで使用するポケモンの名前は先頭にCP値の数字を入れて名前順にすると上の方に出てきます。
まあいろいろ条件があって過疎してるジムじゃないと出来ないです。(邪魔が入るとダメ)
あまりお薦めできませんね。

ポケモンGO! ビギナー

2016年11月17日 | 趣味
ポケモンGO!を始めようかと迷っている人や少しやったが、やめちゃった人は
今からでも遅くないとおもいます。
踏み遅れたと思っていても
以前よりポケモンも出現場所も多くなりレアも結構出るようになっているので
ポケモンいね~な~って事がなくなりました。
ジムも初心者向けに改良されて来てます。

自分なりに初心者の方にアドバイスするなら
最初のLV15ぐらいまではバトルは余り気にせず、ポケモン集めとストップ回りに徹底して
ジムに置けるところあったらポケモンを置いてバトルはあまり気にせずに
コインを少しずつ集めたら良いと思います。
LVの5段階くぎりで「幸せ卵」がもらえるので、ポッポマラソンを心掛けましょう。
泡マラソン出来そうなポケモンは集めておきましょう。(CP10のディグダとタッツー等)
ポケモンの厳選は少し気にしながら進めた方がよいですが、LV20以上になるまでは
ポケモンの強化は必要ないと思います。LVが上がった時のために「すな」は保存しておきましょう。
上手にやればLV22ぐらいは、すぐ到達すると思います。
コインがたまったら「幸せ卵」を買ってLV UPを心がけましょう。
今30分で80匹近くは進化できるからね。
LV20近くになったら少しずつバトルを意識してやり方をマスターしていきましょう。
自分にあったジムバトル方法を考えてやりましょう。

抽象的に言ってわかりにくい部分があると思いますが申し訳ないです。
少しずつ説明できたらとおもいます。

自分にも再確認で言い聞かせている部分もあるので、自分のやり方が正しいかもわからないが
参考程度にしてもらって「ポケモンライフ」を楽しんでもらえたらと思います。

そろそろ次期のポケモンを増やしてほしいな!

ポケモンGO! ポリゴン

2016年11月16日 | 趣味
東北支援で、ラプラスが東北に沸いているらしいですね。
ここからは、遠いな~
でも良いことだよね。
熊本にもお願いしたい。熊本ならなんとか行けるかも

昨日は、なんかレア収穫があって
そろそろポケモン探しに行こうって思って
車のガソリン入れるので通常とは別ルートいってたら
ん~
カイリュウの影が、それで5分ほど探してゲット!
最初発見した場所のすぐ近くにいたのに、なんか遠回りして
少しヒヤヒヤしました。

そして気分をよくして、少し遠出してポケソースの多い場所へ
車止めて、それなりに、ポケモンゲットしてたら、
なにやら近くにいるポケモンにシルエットが
え~ポリゴンじゃん
あたり探しまくってポケストップより少し入ったところに
ポリゴンがいて緊張してゲット!
この少し入ったところがミソで、主要なポケストップがあって
ちょっと外れたとこにあるポケストップそこが横断歩道渡ったところで
渡らなくてもポケストップ回せる場所。
横断歩道を渡って15mぐらい歩いたところにポリゴンいたから
あと少しなんだけど、なかなかそこに足を運ばないんだよね。
またそのポケストップの裾にベロリンガがいて、行ってもそこで足が止まる。
みんなポリゴン探してるかんじだったけど後少しいったらってかんじだった。

昨日は感がよかった~~
ポリゴンが最後に残ると思っていただけに助かった。
後はリザードンだけだ!
まあリザードンはヒトカゲ獲得すればいいんで
時間が解決してくれるでしょう。

ポケモンGO! フーディンとラプラスのポケモン登録

2016年11月15日 | 趣味
昨日、ケーシィが2匹獲得出来て、アメが100個になり
ユンゲラーからフーディンに進化出来る状態になりました。
最近はいろんなポケモンが結構まばらに出現するようになって
量も増えたのでポケモン登録が進んで来ました。

フーディンの登録が遅れた理由は、ケーシィって野生捕獲の場合は
一発勝負らしいです。
最初投げたボールが当って捕獲できるかどうかなので、ズリの実使って
最初の一球めが緊張します。
最初の頃この情報を知らず、適当にやっていたので、捕獲が遅れたのかもです。

ポケモン登録が難しく、ほしいポケモンにラプラスがいますが
ラプラスは、やはり10k卵から生まれるか、出現地域にいってマグレ当り狙うかでしょう。
自分の場合は、両方で獲得出来て2匹いますが、卵もその地域(出現地域)で得とくした
10k卵かな?と思います。
野生が先に取れてから、数日後に10k卵から生まれたので
出現地域で取れた10k卵だったのかなと勝手に思っています。
野生はCP値が低かったので、使い物にはなりませんが、卵からのはCP値が1600ぐらいだったものを
アメの分だけ強化して、今はCP2000ぐらいになりました。
CP2500にはしたいので、ラプラスのアメがほしいです。
そろそろ付添いポケモンにしようと思っています。