ポケモンGO!日記

*ヤンbee* の”ポケモンGO!”を勝手に まったり語るブログ!

BAN!BAN!BAN!

2018年01月20日 | ポケモンGO!
あぶね~よ
最近GPSの調子が悪くてね。
コミュニティ・デイのイベントに参加が出来なくなる所だった。
昨日GPSの調子が悪くて「GPSステータス」っていうアプリをアンインストールしました。
このアプリのせいかよくわかりませんが、とりあえずアンインストールしました。
前、出張に行った時にもGPSの調子が悪くなりショートBANを喰らいました。
GPSが正常に働かずWifiに繋がると、地元に戻ってくるんですよ。
そこで「ナマケロ」がいたもので、ついついタップしてゲットしてしまいました。
そのあとBANを喰らいどれぐらいで戻ったのかハッキリわかりませんが
30分後ぐらいに正常に戻りました。

で、今日12時前にポケモンGOの更新がきていたので、「更新」しました。
これが失敗の元
後にすればよかった~
更新したあとにゲットしたポケモンが、どこか違う場所のポケモンでした。
その後GPSの調子が悪い事に気づいて(この時12:00)
ポケモンをゲットしたら逃げられた。
あ、これヤバいゾって思ったらショートBANを喰らってました。
コミュニティ・デイが台無しだ!と思いつつ
30分後には戻るかな~と期待をしつつポケ活しました。
ポケモンにずっと逃げられる。
ポケスト回してもアイテムが出ない。
同じポケストを30回まわしたら、直るみたいな情報知っていたから
やったけどダメでした。
ピカチュウにも逃げられる。
焦げピカでたらどうしようと頭を一瞬よぎる
ピカチュウに逃げられて3匹目のピカチュウ

キラキラって焦げピカでた~
今BAN中
最悪!
テンパってるから金ズリ使って黒ボールでゲットしようとする。
当然逃げられる。

その後、嫁にその報告とイベントやってるかの確認の電話をする。
そして電話後、ポケモンをゲットしてみた「マリル」でした。
ゲットできました。
15分後ぐらいです。
戻った~よかった~
いや、良くないゾ!
その時、思いついた。
さっきの焦げピカから「逃げる」にすればよかったと
そしたら、戻って焦げピカをゲット出来たと
「後の祭り」ってこのことだよ。

昼休みだけの1時間しか出来ない
45分間だけのイベント参加となりました。
波乗りピカチュウ!


他のポケモンは博士に預けてスクショを撮りました。
残ってるのもいるけどね。
45分間で波乗りピカチュウを27体ゲットできました。


巣にいくより多く出現しましたね。
このスクショ撮ったところではスクショ撮る前に2体ゲットしてるから
凄く出てました。
2体ゲットした後に大量にいる事に気づいてスクショを撮りました。

なんでこのタイミングでBANくらうんだろうね~
まあ、参加できたので
よかった

こんなイベントは
いいね!
月1か~
2回ぐらいやってほしいね。

ピカチュウ大好きクラブは金メダルだけど
「ピカチュウ」と「コイキング」は、条件反射で反応してしまいます。
色違いもあるけど
ピカチュウはかわいい
コイキングはギャラドスに見えてるから
反応してしまいます。

コミュニティ・デイ
いいね!


BAN
やばかった。

ヘビーローテーション!

2018年01月20日 | ポケモンGO!
ヘビーローテーションと言うか、悪いローテーションに入る事ってありますよね。
スランプみたいな事ですけど
カイオーガのゲッチャレがそうなんですけど
スローが全くうまくいきません。
普通のポケモンでいろいろなスローを練習した結果
自分のスローを見失ってしまって、カイオーガにボールを当てる事すら出来なくなってきてる。
ずーとカイオーガのスローの事ばかり書いていて、申し訳ありません。
ゲットできない。
本当にやばい!
まずいよ。
みんなゲット出来てるのかな~?

だからね
グラードンやエンテイをゲットしていた時のスローに戻してやってみようと思います。
ホウオウは特殊だったので、グラードンのイメージだね。
それとカイオーガは少し遠いからね。
顔の位置が低いので、少し遠いイメージだと思うんですよね。
あと、横移動があるので、狙えない位置にいって少しイライラしますよね。
元のサークル固定法を使って「ゆっくり」ゲットのチャンス待ってから
威嚇した後に少し遠めに投げる。
最初はポンポンと2体捕獲できたから、その時のやり方で良いハズなんだ。

カイオーガ対策パーティーのスクショを撮ったので参考までに
ベストメンバー?


第2陣


吹雪以外の「ハイドロ」「カミナリ」の時の第2陣
カイリュー軍団


ハイドロ以外の「吹雪」「カミナリ」の時の第1陣


ベストとセカンドの所での注意点
草ポケモンは「吹雪」の時は出せませんので
吹雪の時のベストは「ナッシー」の所が「カイオーガ」か他の電気ポケモンになります。
サンダーもちょっと控えた方がよいです。
「吹雪」の時が以外とやっかいですね。
このパーティー構成は私の手持ちポケモンでの事なので正解とは言えませんが
参考になればと思います。

自動選択でも良いと思いますが、自動選択の場合は欠点があります。
2ゲージ技や3ゲージ技のポケモンを選びニクくなります。
ワイルドボルトの「ライコウ」や10万ボルトの「サンダーズ」なんかは
選ばれにくいので、自分で選んで補正をかけた方がよいです。

カイオーガのステータスはグラードンと同じで
現在いるポケモンの中ではトップクラスというかトップです。
ポケモンのタイプの違いで「水ポケモン」を使用する頻度が多いので
実質カイオーガが現在のトップでしょう。
伝説以外だと「カイリュー」がトップです。

高個体値はもちろんだけど「天候ブースト」でゲットしたいよね。

雨コイヤー!





スローがうまくなってからね^^;

やばい!

2018年01月19日 | ポケモンGO!
やっぱり、カイオーガのゲッチャレがやばいね。
全然コツが掴めない。
スマホがS7エッジなので、幅が狭くカイオーガみたいなタイプはゲットしにくい。
ああ、なんか考えないとね。

AR+モード戻しのバグ捕獲で、威嚇しなくなるバグですが
悪いバグも発生するらしく、お薦め出来ません。
自分はアンドロイドなので、AR+モード戻しのバグ捕獲は出来ないのですが
ボールがすり抜ける等のバグも発生するらしいので、AR+モード戻し捕獲する場合は
ありきたりですが「自己責任」でお願い致します。

レイドバトルの時間がドンドン早くに終わるようになってきてない。

この前「アブソル」のレイドを家族4人3アカウントでやりました。
分かり難いね。
家族は夫婦・娘・孫なので4人ですがポケモンGO!が出来るのは3つです。
アブソルは捕獲してなく残り8分ぐらいの「アブソル」レイドを見つけたので
急いでそのジムへ残り5分程度になってました。
3アカウントで十分いけると思っていたので、早速パスを放り投げました。
ロビーにもう1人居て4人になったので、ああ楽になったと思っていたら
その人は勝てないと思ったのか、バトルが始まったら抜けてしまいました。
「えっ」残り時間もないのに、なぜ?
3人でもわりと余裕で勝利できましたよ。
残り時間は確認しておいた方がよいです。
勝てないとしてもバトルを最後までやらないと「ほしのすな」500個も貰えません。

明日は「コミュニティ・デイ」です。
仕事でした~
お昼から1時間だけでも頑張ろう

カイオーガの高個体値ゲットできるかな~
スローを考えないとね!

カイオーガ対策!

2018年01月17日 | ポケモンGO!
昨日、威嚇無し投法を実証してきました。
アンドロイドではダメでした。
アイフォン系は「AR+」を導入できる機種ならOKみたいです。
アンドロイドはAR+機能が実装されていないのでダメみたいですね。
iパッドでやってみたら、「AR+」を導入しますか?みたいなものが表示されてOKしたら
AR+モードになりAR+モードから普通の画面に戻ったら、「威嚇」しなくなりました。
アンドロイドユーザー残念!
と言う事で、昨日のゲッチャレは失敗しました。
嫁のiパッドはゲット成功しました。
カイオーガのゲッチャレは厳しくなるゾ!コレ

カイオーガの対策は電気ポケモンと草ポケモンでOKですね。
後は「カミナリ」持ちのカイオーガは使えます。
カイオーガの技が「カミナリ」の場合は地面ポケモンのソラビ持ちも使えそうですね。
グラードンかホウオウのソラビ持ちになります。
技が「ふぶき」以外の時は最強ポケモンのカイリュウも使えます。
最近は自動選択機能がいい感じのポケモンを選んでくれるので選ばれたポケモンを
そのまま使用で良いみたいですよ。
ただ、対戦人数が少ない場合は、半分(3体)は変更したほうが良いと思います。
パーティーの第2陣に回した方がよいです。
最初に選ばれていたポケモン達は必ず第2陣で選ばれます。
第1陣のパーティーがやられた場合の再突入を素早くする為です。
第1陣と同じぐらいの体力を持ってバトル出来るので、尻つぼみになりません。
第3陣のパーティーまで行きそうな場合は第2陣のパーティー時に
第1陣の主戦のポケモン3体は回復しておきましょう。
第3陣で主戦のポケモン3体が確実に選ばれます。
カイオーガの技が「ふぶき」「ハイドロポンプ」の場合は苦戦しそうです。
対戦人数が7人は必要かな?と思います。
カイオーガのMAX個体値のCPは2328で天候ブースト時はCP2910です。
CP2320以上が98%おおまかですがCP2300以上が90%以上です。
ボールを当てるコツはまだ、模索中です。
未だにスローのかんじが掴めて無いです。
キッツイな~

コミュニティデイと言うイベントが今月の20日午後12:00~午後3:00まで
あるそうです。
コミュニティデイは月1回のイベントになるらしいです。
特定のポケモンが大量発生し、「XP」や「ほしのすな」がボーナスで多くなるそうです。
今月は「なみのりピカチュウ」が大量に出現するらしいよ。

楽しみだね!

ラスグラ&ファーストカイオーガ!

2018年01月16日 | ポケモンGO!
ラスグラってフルグラみたいに言ってみました。
ラスグラの個体値は平均値ぐらいですね。
同じCP2287は3体います。

グラードンのトータル捕獲率

26/33で78.8%の捕獲率です。

カイオーガの捕獲はムズそうだけど

弱いけど2体ゲットできました。
この2体はマグレな感じでゲットしました。
しかし落ち込んでいます。
昨日、個体値の線引きCP2300以上のCP2304のカイオーガを
プレミアムボール14個あるにも関わらず逃しました。
まあ、「だろうね~」って感じです。
コメントスローがでないよね。
今ゲットチャレンジで言われている事は「グレート」狙いで良いだろうって事です。
カイオーガは強いですが、昨日は5人で伝説バトルとなりましたが
20秒残しぐらいで勝てました。
ただ、カイオーガの技は「カミナリ」でした。
運が良かった。
「ふぶき」か「ハイドロポンプ」だったら勝てなかったと思います。
細かく調べていませんが、CP値はグラードンと同じぐらいだと思います。
カイオーガの詳細は、また記事にしようと思います。

あ、そうそう
まだ、試していませんが
サークル固定投法より良い方法があるらしいよ。
アンドロイドでは確認できていませんが、アイフォン系では
一旦ARにしてARを解除すると「威嚇」しなくなるらしい
この場合通常のゲットのやり方で良いので
自分の好きなサークルの大きさの時に投げれば良いです。
昨日知りたかったよ~
多分バグなので、早期に修正されるかもしれません。

カイオーガ
ムズい。
ステータスも優秀なので相当強いと思います。

カイオーガ
ゲット
だぜ!