ポケモンGO!日記

*ヤンbee* の”ポケモンGO!”を勝手に まったり語るブログ!

プレミアカップに潜る?!

2020年07月07日 | ポケモンGO!
プレミアカップが始まりました
マスターリーグも同時に始まっていますがミーハーな俺はプレミアに潜るのか?
今日は七夕ですが、あいにくの”雨”ですね

そうは言ってもメンツ揃えないと潜れませんね
50万ぐらいスナが貯まっているので、少しメンバーを揃えましょう
ガブリアスを無理して作ろうと思いましたが”アメ”が300個以上足りませんでした
残念無念断念!

整えたメンツ!

バンギラス強化に29000スナ ドサイドン技開放に50000スナ

ジバコイル技開放に50000スナ

マンムー強化に56000スナ

モジャンボ強化に164500スナ&技開放に50000スナ
モジャに1番使ったな

カイリューの技開放に75000スナ
スクショ撮る時間がズレたのでカイリューの所で使ったスナがわかります
55万あったスナが残り9万スナぐらいになってます
あと1体の技開放と強化ぐらいが出来そうです

プレミアに使えそうなメンバー

グレイシアかドリュウズかサーナイトの1体ぐらいにスナは使えそうだな
カイリキーは整ってます

ちゃんと考えていないけどプレミアパーティ!

あれラグラージが選別の中に入ってない漏れてるな
ラグラージはそこそこの個体値がいます93%ぐらいだったと思います
パーティはもうちょっと考えていきます


昨日のレート推移!

2063まで落ちた

2111に戻した
トータル昨日より”1”挙げましたヨ!
マッチングよく出来てるよな

















今日が最後の
ゼクロム
レイド
100%
ゲット
したいゼ!



キュレム対策!&レート爆下げ?!

2020年07月06日 | ポケモンGO!
キュレムの伝説レイドが8日の早朝から始まります。
ドラゴン&氷タイプがどんな感じになるのか想像がつきませんがレアなポケモンである事は間違いない
ホワイトキュレム&ブラックキュレムの実装がどういう風になるかもわからないので
キュレムはそれなりにはゲットして置いた方がよいかもです。
ホワイトキュレム&ブラックキュレムも単体で来そうな気はしますが、合体系とか進化系ならめんどくさい事になりそう
合体っていままで無いよね~
ヌケニン・ツチニンとかどうだったっけ?(ちょっとパターン違うか)

キュレム対策!
ポケモンタイプ:ドラゴン・こおり タイプ
色違い:今回初実装で無
通常技:りゅうのいぶき(ドラゴン) 威力7.2 硬直時間0.5秒 フレーム1 EPT3.0
    はがねのつばさ(はがね) 威力11 硬直時間0.8秒 フレーム2 EPT2.5
    りゅうのいぶきがタイプ一致
ゲージ技:りゅうせいぐん(ドラゴン)1ゲージ 威力180 硬直時間3.6秒 エネルギー65 デバフ自攻100%ダウン
     ドラゴンクロー(ドラゴン)3ゲージ 威力60 硬直時間1.7秒 エネルギー35
     ふぶき(こおり)1ゲージ 威力156 硬直時間3.1秒 エネルギー75
     全てタイプ一致

※フレームはPVPでの時間で0.5秒単位で1増える0.5秒は”1”なので3は1.5秒で4段階の表示です。
 技の速さを表していると思われる。EPTはゲージ技量の溜まりの速さ(多い方が速い)
※エネルギーはPVPでのゲージ量の溜まりを表していて5単位で増えます、数が少ない程ゲージの溜まりが早くなります

個体値MAX:通常CP2042・ブーストCP2553
       2025以上ならOK範囲 ブーストCP2532以上
種族値:個体値MAXでのLV40でCP3575
    攻撃246 高い
    防御170 低い
    HP245 高い
    ※種族値は防御が低めだが、まあまあ優秀なタイプ
天候ブースト:雪・強風
       今は雪は無いな

対策ポケモン!
攻撃技:格闘・岩・ドラゴン・ハガネ・フェアリー が弱点でOK!
弱耐性:みず・くさ・でんきタイプは NG
対策ポケモン:ステータス高いドラゴンタイプドラゴン技・はがねタイプはがね技が優先! 攻撃高い格闘・岩タイプとその技もOK
       ※ひこうタイプ入りのドラゴンは控えた方がよい
対策のポケモン!

オノノクス・ラムパルド・バンギラス・ローブシン・バシャーモ等もOKです

対戦人数:3人以上でOK 
     天候ブースト時は4人程度は必要かも
特記:ドラゴン・氷タイプがどんな立ち位置になるのかが興味あるけど、どうなんかな~
   キュレムより強いと思われるホワイトキュレム&ブラックキュレムの方が気になるよね
見た目:博物館にある化石Tレックス!


やっぱり爆下げしましたよ
レートの推移がムチャクチャだ!

3日のレート結果は2260で今期最高レート更新!

4日のレートは一瞬上がった様に見えるが爆下げ

5日午後3時のレートはちょっと取り戻して元通り(この前に2100台切ってました)

5日の最終レートはまた下げて2110
夜バトルんじゃなかった~

4日はね9連敗したけど実感は2勝3敗を2回繰り返したぐらいの体感だった、なぜ9連敗したかが全くわからない
連敗する時って不思議やね~こっちはギリ技入らないし向こうは入る交換はボタンが動作しないし
出し負け連続、出し勝ちしたと思ったらウラが最悪!うまく運んでると思ったら最後の技が入らない
何回、居間でひっくり返ったかわからん
今はスマホを置いてやっているので投げなくてすむ
泣きの1回は1回だけでいいヨ!
ナイアンさん
昨日の夜は雨に負けた!
雨の時はwihiの方がいいのかな~
2200台には乗せておきたいな
クレセのくさむすびが打てる状態で5回ぐらいタップしても入らんからダメでしょ
ボタンの押す所が悪いのか?
そう思って丁寧に場所は押してるんだけどな
クレセはムーンフォースに戻したヨ
バフってなんぼの世界の方が向いてるワ
ギラも”げんし”に戻したろうかな~
まあ、変な予想は当たるよね
爆下げたので、出直します


















嫁が
ゼクロムの100%
本人も
知らんうちに
ゲット
してたゼ!




ハイパーリーグ レート爆上げ?!+プレミア育成は?

2020年07月03日 | ポケモンGO!
ハイパーリーグも終盤となってきましたが皆様レートのぐあいは、いかがでしょうか
タイトル見たらわかると思いますがレートが結構上がりましたよ
爆上げ言う程かと言うと人それぞれ
俺にとっては”爆上げ”です
この調子であと4日間上げていけばランク9に到達デスヨ!
(何処行った?)
レート見せましょう!

今期最高レート2226 昨日2155だったので(昨日の記事みればわかります)
2226-2155=71
71×4=284
2226+284=2510
ハイパーリーグでランク9到達!
計算上はネ
月曜日は首なだれてると思うよ
ヤンbeeは首雪崩れを打った~
シールドを張られずに受け流されました~
ハイパーの目標は2300越え!
2300を越えたあたりから様相が変わると思いますが、その頃にはハイパーリーグは終わっています
マスターリーグは、まあまあ得意な方なのでランク9いけないかな~
プレミアで分散するからマスター得意な人が残るからマズいな~
プレミア行った方が”ワンチャン”あるんじゃね!
王貞治かよ!
わからない方はスルーしてください


プレミアカップの為に何を育てたらいいのか?
候補!

プレミアじゃないけど

スナ温存ならドッコラー(ローブシン)・役に立ちそうなリオル(ルカリオ)・アメは足りてるハッサム
マスターを強化しろゼクロム(アメが全然足りてない)
しか~し
個体値が微妙だけどコイツでしょ

クー
微妙!
この個体値でいいからキラと合体できんかね
ん~始まってから様子見て考えよう
ガブリアスいいと思うけどカイリューに激弱なんだよな~
プレミアカップは割りとカイリューが活躍しそうなんだよね
カイリューは100%いるからいいんだけど
フカマルが大量ゲットも出来そうにないし
地面タイプに適当なポケモンがいないし
大判狂わせ起こしそうなポケモンいるんかな~
トゲキッス<メタグロス<ガブリアス<カイリュー<トゲキッスのループに
カビゴン・ギャラドス・ラグラージ・ドサイドンが絡む感じの図式!
言うてもまだいろいろ出てきますからね
ドリューズはちょっとペラいかな~
楽しい悩みが増えてるんだけど
スナとアメがないので限られますからちょっと考えないといけないので
様子見ですね


空とぶピカチュウ&コアルヒーが初実装!




















ガブ
かな~

不死鳥
でてたね

ハイパーリーグ攻略!season2_vol.5

2020年07月02日 | ポケモンGO!
タイトルがね
これって言うものが思い浮かばなくて
これについて詳しく書くよって事もないのでvol.5としました

ポケモンGO!の流れ的には
・来週からキュレムの伝説レイドが登場する
・7月の大発見の報酬はヨーギラスに変更される
・4周年記念イベントが明日からスタート
・明日からウェークリーチャレンジが3週間開催(1週間区切りで3回)
・明日から4日間伝説レイドでホウオウが出現するらしいけど、特別技があるかは、わかりません
4周年記念イベントやウェークリーチャレンジは内容がたくさんあるのでサイトで詳細を見たほうがよいです
空をとぶピカチュウ・コアルヒーが野性で出現とかです
ウェークリチャレンジはGOfestと関連性があるのかな?
明日からのイベントが多いので、今日は一休み的な感じ?

ウェークリーチャレンジはGOfestやらない人には余り関係ないかも?わかんない
課金するのが当たり前の流れになってきてるけど、無課金でも楽しめるようにしてほしいよね
GOfestとかガッツリ参加できるなら課金してもって思うけど
急に仕事入って出来ない場合とかあるんで、課金出来ないヨ
ビードルのコミュも2日前ぐらいに急にガッツリできなくなった
ガツッリやれれば10万スナは増えていたと思う
仕事なのでしょうがないんだけどね

キュレムの対策は近じか書こうと思いますが、氷タイプが入るから対策ポケモンは
ドラゴンに加えて格闘・岩・鋼タイプが入ってくるでしょうね

ハイパーリーグ攻略!season2_vol.5!
新鮮な事が書ければいいんだけど、経過報告みたいな感じになるのかな?
2日前のレート 2166

昨日のレート 2155

season2の最高レート 2183

昨シーズンがこのレート帯で終わってるから、なんとか打開したい
昨シーズン2300を超えれなかったかな~
今は2100台をジェットコースターだよ
プレミをなくせば2200台は直ぐ行けると思うけど

出し勝ちで相手が交代した時に手拍子でラグラージにリザードンを投げたりしてるからダメだよね
このレート帯あるある! 逆のタイプを投げがち
相手ビックリしたと思うワ
ただこの試合勝ったけどね
相手油断したんだと思うよ
こっち間違ったんで必至 相手余裕ブッコキ
ただ初手は出し勝ってるからそんなに不利にならなかったと思う
すぐ降参したらダメだよ
相手のパーティの3体見て絶対無理と思ったときだけ降参を選びましょう

変わり映えしないけど今のパーティ!

さっきの話はリザードンいたから”新生パ”だねラグはクレセで処理してだったと思う
相手の初手はなんだっかかな~
シュバルゴだったような、もう一体はアロベトだったと思う
クレセにアロベト→アロベトにムーンフォースで対抗!
先に落とされるもタチフサがメッチャ頑張ってシュバルゴまでギリ粉砕!
うろ覚えだけど、そんな感じだった
タチフサの技はだいぶ前にダストシュートからクロスチョップに変えました
ダストシュートのアクション好きやけどね
ゴミ箱投げるってどんな技やねん
精神的屈辱を味わうのかな~
最近、潔癖症の人多いからね
昨日ねクレセの技を”ムーンフォース→みらいよち”に変えた
ムーンフォースのデバフは捨てがたいけど、”くさむすび”は替えられないからね~
さっきの話の時に変えていたら負けていたかもね
しかしタイプ一致の”みらいよち”の威力ハンパないから
あ、そうそう
クレセの”くさむすび”持ちの見分け方!
バトル対戦時に相手のアバターが投げるボールが
プレミアボール(白)じゃない場合は”くさむすび”を持ってる可能性が大です
くさむすび持ちクレセは通常リワードの報酬でしかゲット出来ていないので
赤・青・黒ボールでゲットしているハズ
レイドでゲットはプレミアボールでゲットなのでプレミアボールじゃない場合はだいたい”くさむすび”持ちです
技を変更していれば、コレにあらずなんだけどね
相手が出してくるポケモンタイプもちゃんと見れてないのにアバターが投げるボールまで見れてないんだけど
参考までです
パーティはチャレンジパだけ変更したと思う
だいたいは”鉄板パ”から出して様子見するけど、この4つのパーティは満遍なく使ってる感じかな
その日の流行に合わせて先手変えじゃなくパーティを変えている
育成・練習パが結構いいんだよね
ピクシーを相棒にするの忘れるのが”玉に瑕”
最高の相棒効果は勝敗に左右するよ

ゼクロム!

”FEF”をゲットしました
100%ほしいけど
まあ、いいでしょう!
コーカちゃんの口癖ネ
コーカちゃんはやらないけど、女の人って引き笑い多いの?
引き笑いメッチャ気になる
ポケGOチューバーに約2名いるんだよな~
さんまさんの引き笑いはそうでもないかな~
見て慣れすぎたんかな男の人は声が低いからかもね
どうでもいい?
あい、ついまて~ん
どこ行ったアイツ!




















ゼクロム
高個体値
一応
ゲット
だゼ!