無限堂会長の公開日誌|厨房、事務、工具の中古屋

東京、大阪、愛知と忙しく飛び回っている
リサイクルショップ『FULL道具屋 無限堂』の会長による公開ブログです。

大型商品のリサイクルなら無限堂にお任せください!

FULL道具屋「無限堂」は、東京・神奈川・愛知・大阪の大型リサイクルショップです。
厨房機器、オフィス家具、機械工具、電動工具の買取販売をしています。
今すぐ無料見積もり!一切費用はかかりません。出張無料査定もOK!

足立区のリサイクルショップ
東京足立区店】東京都足立区南花畑5-1-4 TEL:03-5809-6912

 東京足立店出張買取地域・・・東京都・埼玉県・千葉県、都心部や栃木茨城群馬など北関東
町田のリサイクルショップ
東京町田市店】東京都町田市小川七丁目6-30 TEL:042-706-8693

 東京町田店出張買取地域・・・東京都・神奈川県・千葉県南部、都心部や横浜など
名古屋のリサイクルショップ
愛知店】愛知県小牧市外堀3-139 TEL:0568-73-6455

 愛知店出張買取地域・・・愛知県・岐阜県・三重県、名古屋市内など
吹田のリサイクルショップ
大阪店】大阪府吹田市南吹田3-3-20 TEL:06-6190-0550

 大阪店出張買取地域・・・大阪府・京都府・兵庫県、大阪市内など

ホシザキ 19年製製氷機 IM‐45M‐1入荷 愛知店・・

2020-01-22 19:59:04 | 厨房機器
第132話

今朝、出かける前にテレビのニュースの中でこの「吃音」に取り組む女性の話題を取り上げていました。今から考えるとうちの親父もかなりの吃音だったようですが家族はそれが「お父さん」だったわけで特別困ったことはありません。東京無限堂のOサッシーくんもまあまあの吃音ですが本人が気にするほど周りの人は何とも気にしていないようです。今日のテレビの女性も話すときのどもりかたが意外に素敵でした。つまり個性なんですね・・。

さて今日も裾野のセリ場ですが今日はN田社長も来ていてバンバン買っておりました。圧倒されますね、相変わらず・・。わたくしはオーディオとかネット商材的なものには手を出さずひたすら厨房機器だけを買っておりました。中でも2019年製のホシザキの45キロ製氷機 IM‐45M‐1をポンやりでゲットしました。トラックがいっぱいだったので愛知からH商会に取りに来てもらったので愛知店に入荷します。気にある方はお早めに・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

倉庫勤務 足立店・・

2020-01-09 20:53:54 | 厨房機器
第119話

1月9日、木曜日 足立店勤務の日ですので帰りが遅くなってしまったので先日書きためてた4コマから・・。

さて今日は埼玉にあるオークション東京が今年の初会なので挨拶がてら参加しておりました。「今日は挨拶だけだから買わない予定・・。」でした。そう、「予定」なんです。「買わない予定」・・「予定」はしばしば変わりますよね・・しばしば・・。ということでイトーキの重厚な応接セットも2セット買ってウチダの1400平デスクとワゴン2台セットも13組ほど買って積みきれずYちゃんにヘルプしておりました・・全く、ですね。

そんな後に行ったのは今年の4月には返却する予定の足立店の倉庫・・。ぼちぼち片付けなきゃあ、と思っているのに「増えてますよ!」だって・・。入れれば増えますよね、そりゃ・・。まあ道具屋なんてそんなもんですよ。大型の商品をヤフオク出品しながら流しが詰まっているのを修理しておりました。何がホースに詰まって排水ができなくなっていたかというと・・ガラスに張り付くあの吸盤でした・・なるほどピッタリ・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

町田厨房部若大将にお任せ 町田店・・

2020-01-08 20:26:14 | 厨房機器
第118話

イランと米国の一触即発な状態に目が放せません。冗談にもこんな4コマのような状態にはなってほしくはないのですが問題は両国とも核保有国ということです。犠牲になるのはいつも民間人ですからねえ・・。

ということでザンザン降りの裾野のせり場は厨房機器がたくさん出品されていたので町田厨房部の若大将にお願いして来てもらっておりました。わたくしはもっぱら応援団です。ときおり邪魔をしたりするいい迷惑な応援団かもしれませんが・・。「そんなもんだよねえ!」とか「もういっぱいの値段だねえ!」とか云々・・相手にしてもらえませんが・・。でもなんだかんだいってもかなり買ってました。わたくしは密かに音響機器を狙っておりましたが・・天敵N田社長に持っていかれました・・。またどこかで仕返しをしたいと思います・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

かわいい子には旅をさせろ 足立店・・

2019-12-26 21:06:31 | 厨房機器
第105話

今日も早朝から足立店でした。いつもはここから八潮にあるオークション東京に出かけるのですが・・今日は選手交代です。厨房機器が大量に出ていてさすがに必要なものをピックアップして買う必要があるので以前は足立店にいて最近町田店に戻ったMくんに行ってもらいました。今日はきっと強豪厨房屋が勢ぞろいしているので果たして太刀打ちできるかな、と思っていましたが・・・やっぱりなんでも「かわいい子には旅をさせろ」です。失敗を恐れていては成長もしません。ところどころ少し気になるセリ値もありましたがかなりの強豪相手によくがんばったと思います。こうやっていろいろ経験して一人前になっていくのでしょう・・。わたくしは積みきれずにヘルプしてきたので早速引き取りにいきましたがまだセリをやっておりました。見るときっと買ってしまうのでとっとと帰ってまいりました・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

師走の東京を足立店長走る 足立店・・

2019-12-12 20:40:43 | 厨房機器
第91話

今日の東京は20度近い気温で少し汗ばむ感じになりました。でも夕方はすっかり冷え込んで・・寒い・・。

さて今日は八潮のオークション東京はズル休みしてCEO工務店です。東京は土地が高くて板金くらいの置き場にとパレットラックを組んで置き場をちょうど2年ほど前の足立店の開店の前に作ったのですが・・なにやら近所の住民から「風で飛ぶ」という苦情が警察やら区役所に寄せられそのたび「行政指導」をされてましたので最近は置いておりません。となるときちんとしたトタン屋根がいるということで埼玉のせり場で以前買っておいた波トタンを使って屋根部分を張り替えておりました。
ビフォー
アフター

そんな中、足立店の店長さんは今日も都内に厨房機器の見積もりに出かけてわたくしが町田に戻るころはまだ帰ってきませんでした。師走は道路が渋滞しますのでお気をつけください・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バッケン 南蛮窯 オーブン入荷 愛知店・・

2019-12-11 20:07:18 | 厨房機器
第90話 「菜食主義」

今日も比較的暖かい気温でした。東京は夕方から雨が降ってきました。明日はどうなんでしょう・・?

そんな中、今日も裾野のせり場です。今日は天敵のN田社長が春日井のせり場に浮気していたのでわたくしのやりたい放題です・・な、わけありません・・。ここのせり場は買う業者が決まっているので都合が悪いときはどこかに隠れていないといけません。中途半端に隠れていると見つけられてしまって買わされてしまいます。ということで今日もいろいろ失敗を重ねてしまいました。いつもはN田社長を隠れ蓑にできるのですが・・今日は丸裸でした。

さてその買わされた商品のひとつにバッケンの南蛮窯がありますがこれがかなりの重量・・。明日、H商会がユニックで取りに来てくれるそうですが・・大丈夫でしょうか・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホシザキ タテ型冷凍庫 HF-150A3 未使用品入荷 町田店・・

2019-11-27 20:09:04 | 厨房機器

この4コマは今日のせり場に行く途中のサービスエリアで半分くらい描いて帰ってきてから後の半分を描いて仕上げました。タブレットはどこでも描けるので便利です・・。

さて今日も裾野のせり場ですが・・N田社長が来ていました。まあ今日はあまりガチ合うものも少なくてよかったです。胆石手術の経過もよさそうでなによりです・・。

そんな中、今日は未使用品のタテ型冷凍庫 HF-150A3とかを買っておりました。なにやら愛知でも高年式の厨房機器が入荷している模様です。年末になるのでよりいいものを取り揃えていきたいと思います・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2柱リフト2セット入荷 町田店・・

2019-11-22 20:20:21 | 厨房機器

今日は冷たい雨の中、東京無限堂 総合部リーダーとクラッシャーZくんの社員2名で2柱リフトの引き取りに出かけましたのでわたくしは埼玉のポチポチセリをやっておりました。大事なところで買取のお客さんでも来たらどうしよう・・と思っていましたがどんどんザンザン降りになって来客はゼロ状態でした。

ということで午後にわりと早めに引取りから帰ってきました。2柱リフト入荷ですが雨が強すぎて下ろせませんでした。仕方ないですね。晴れてから下ろしましょう。危険ですから・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

連絡不行き届き 町田店・・

2019-11-20 19:56:52 | 厨房機器

わたくしは裾野のせり場でしたが町田店のO橋さんは少ないスタッフをやりくりして埼玉のせり場に荷物を引き取りに向かったのにすでにYちゃんが持ち帰り済みで空振りだったそうです。どうしてそうなったのかわかりませんがあの渋滞の首都高を往復してトラックを走らせるだけで大変なのに・・。「連絡不行き届き」ですね。もう少しなんとかしたいと思います・・。

さてそんな中、今日は夕方から東京も一段と冷えてきました。夕食は鍋といきたいところですが・・ひとりですから適当になにか食べてこのブログでも書いて寝ましょう・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホシザキ 製氷機 IM-25M、180M入荷 町田店・・

2019-11-13 19:50:41 | 厨房機器

今日も裾野のせり場でしたがN田社長が来ていて先週のわたくしの4コママンガをご覧になったようです。どうやら周辺の同業者の方々もご覧になっているようです。もう少しこれから考えてN田社長を登場させていこうと考えております・・。

さて今日はなんだかすごく寒い・・。空模様も雪が降ってくるんじゃないかと思えるような曇天でときおり冷たい雨が降っておりました。そんな中、ついに南町田駅の「グランベリーパーク」が開店して高速道路の出口まで影響を受けて渋滞しておりました。高架上からパーク内が見えましたが平日にも関わらずものすごい量のひとが中でうごめいておりました。当店もそこから5分程度のところにありますが・・閑散としておりました・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする