無限堂会長の公開日誌|厨房、事務、工具の中古屋

東京、大阪、愛知と忙しく飛び回っている
リサイクルショップ『FULL道具屋 無限堂』の会長による公開ブログです。

大型商品のリサイクルなら無限堂にお任せください!

FULL道具屋「無限堂」は、東京・神奈川・愛知・大阪の大型リサイクルショップです。
厨房機器、オフィス家具、機械工具、電動工具の買取販売をしています。
今すぐ無料見積もり!一切費用はかかりません。出張無料査定もOK!

足立区のリサイクルショップ
東京足立区店】東京都足立区南花畑5-1-4 TEL:03-5809-6912

 東京足立店出張買取地域・・・東京都・埼玉県・千葉県、都心部や栃木茨城群馬など北関東
町田のリサイクルショップ
東京町田市店】東京都町田市小川七丁目6-30 TEL:042-706-8693

 東京町田店出張買取地域・・・東京都・神奈川県・千葉県南部、都心部や横浜など
名古屋のリサイクルショップ
愛知店】愛知県小牧市外堀3-139 TEL:0568-73-6455

 愛知店出張買取地域・・・愛知県・岐阜県・三重県、名古屋市内など
吹田のリサイクルショップ
大阪店】大阪府吹田市南吹田3-3-20 TEL:06-6190-0550

 大阪店出張買取地域・・・大阪府・京都府・兵庫県、大阪市内など

ユルカイゴ日記・・

2019-05-19 19:06:53 | Weblog
今日は久しぶりに瑞穂区の「七五書店」にバイクで・・。大手の本屋と違って小さな町の本屋さんの「七五書店」ですが本棚も平積みの本もそれほど多くないのにも関わらずあれもこれもと読みたい本が並べられています。売れる本とかでなくてお客さんに「読ませてあげたい本」を店主が選んで並べているのがわかります。でも音楽もそうですが本もかなりの知識を必要とします。簡単に「読ませてあげたい」と思うには自分で読まないと・・そして理解しないと・・。幻冬舎の社長さんのように「売れない本」を「売れる本」が支えているんだから・・と言ったら「七五書店」のような本屋さんはなくなりますね・・。

さてそんな「七五書店」で見つけたのは以前、雑誌「考える人」の編集長だった河野通和さんの紹介していた『へろへろ――雑誌『ヨレヨレ』と「宅老所よりあい」の人々』 鹿子裕文 (ちくま文庫)

この本は九州の福岡を舞台にした介護施設が特養老人ホームになっていく騒動紹介しているのですが・・これを書いているのが元「宝島」の編集者で10年間もその仕事をしていないという40過ぎの介護に何の興味ももっていない筆者・・。「宝島」といえばあの「植草甚一」が編集していた時代の『宝島』くらいしか知らないけど・・でもこの筆者にはそのニオイを感じます。「宝島」フリークってやつです・・きっとくそ真面目にこの「宅老所よりあい」や中心人物の「下村恵美子」さんや「村瀬孝生」さんを紹介していたらこの本はそれほど関心を持たれなかったと思います・・。

おりしもうちの奥さんが義父を介護施設に入れるべく奮闘しているのを車中で待ちながらこの本を読んでいました・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする