無限堂会長の公開日誌|厨房、事務、工具の中古屋

東京、大阪、愛知と忙しく飛び回っている
リサイクルショップ『FULL道具屋 無限堂』の会長による公開ブログです。

大型商品のリサイクルなら無限堂にお任せください!

FULL道具屋「無限堂」は、東京・神奈川・愛知・大阪の大型リサイクルショップです。
厨房機器、オフィス家具、機械工具、電動工具の買取販売をしています。
今すぐ無料見積もり!一切費用はかかりません。出張無料査定もOK!

足立区のリサイクルショップ
東京足立区店】東京都足立区南花畑5-1-4 TEL:03-5809-6912

 東京足立店出張買取地域・・・東京都・埼玉県・千葉県、都心部や栃木茨城群馬など北関東
町田のリサイクルショップ
東京町田市店】東京都町田市小川七丁目6-30 TEL:042-706-8693

 東京町田店出張買取地域・・・東京都・神奈川県・千葉県南部、都心部や横浜など
名古屋のリサイクルショップ
愛知店】愛知県小牧市外堀3-139 TEL:0568-73-6455

 愛知店出張買取地域・・・愛知県・岐阜県・三重県、名古屋市内など
吹田のリサイクルショップ
大阪店】大阪府吹田市南吹田3-3-20 TEL:06-6190-0550

 大阪店出張買取地域・・・大阪府・京都府・兵庫県、大阪市内など

東京無限堂にフライス盤などいろいろ入荷しました・・

2017-09-20 20:35:01 | 機械工具
今日の裾野のせり場はパナの186のコールドテーブルの同機種のものが6台も出品されていて愛知のR10君に聞くと欲しいということで買っておきました。他にもいろいろ買って結局愛知からTッチに4トントラックで取りに来てもらいました。4トンでも重量ギリギリだったそうです。さてわたくしはせり場の荷物は何も積まず東京に帰ってきました。本館ではZくんとUMEちゃんは整備工場の引き取りに厨房部のN井くんもヘルプして行ったみたいで店にはキカイダーHだけでお昼ご飯も食べずに奮闘しておりました。今日は入荷ラッシュとのことでフライス盤やらバンドソーやらいろいろ入荷してきておまけに持ち込みもいろいろ次々に来るので仕方がないのでわたくしも買取をヘルプしておりました。キカイダーHと閉店作業にてこずっていたら7時過ぎに2人がユニックに機械を満載にして帰ってきました。お疲れ様でした・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ウチダ スカエナデスクセット入荷しております・・

2017-09-19 19:36:05 | オフィス家具
今年の連休はシルバーウィークという感じではありませんがそれでも今週の労働日は4日です。こりゃスタッフにしたら結構なことです。でも数年前は祝日は営業していたんですよ。でも今から昔に戻すなんて言ったらどうなるでしょうねえ・・?てなことは言いませんが・・。ということで台風一過、なんか蒸し暑くってまた秋が遠のいた感じです。決算月の9月は後半はいろいろわたくしも自動車保険の更新やら忙しいです・・。そんな中、ウチダのスカエナのデスクセットが展示されています。昔ながらのグレーのデスクのみなさま、オフィスのデスクを真っ白に変えてみませんか?モチベーションが向上すること間違いなしです・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ユルタイフウイッカ日記・・

2017-09-18 17:57:44 | Weblog
昨日の夜は台風の雨風がすごくて通り過ぎるまで眠れませんでした。社員旅行の予定が遅くなったら大変なことになっていたかもしれません。ということで今日は愛知店に異常がないか確認しにいっておりました。
まず本館の入り口に出入りできないよう防犯用にふたをしている重量棚がどうやら風で開いておりました。まあストッパーがONになっていなかったのか外れたのか・・。それにしても棚にいろいろ重量物が入っているのでかなりの重量のはずですが・・。次にオフィス館にいくと物置、エアコンなどが倒れていました。かなりの風だったようです。そのほかの倉庫も一応見回りましたが大きな被害は出ていなかったようです・・。東京や大阪はどうだったか明日にならないとわかりません・・。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

台風社員旅行2日目・・

2017-09-17 17:09:42 | オフィス家具
相変わらずの宴会のあと、わたくしは結局いつものように9時過ぎには寝てしまったので当社の社員がその後どうしていたのか知る由もありません。ただ近づきつつある台風で外ではピューピュー風の音がしておりました。今日の予定の朝の遊覧船ツアーは早々と中止になってホテルを出発したのは10時ごろ・・。で、次の予定は以前は「鳥羽戦国時代村」というテーマパークで現在は「安土桃山文化村」という施設・・。広~い駐車場に数台の車が止まっているだけでガイドさんの「ここは穴場です。」の一言の意味が入ってすぐにわかりました。あの雨の中、すごい人並みの伊勢神宮に対して台風が来ているといえども3連休の中日の日曜日で広い園内に誰~もいない・・。山の上に建っている「安土城」に行ってきましたがいいのは眺めだけでした。台風が来るといけないので早々と解散した今年の社員旅行、みなさんお疲れ様でした・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

台風社員旅行・・

2017-09-16 16:31:04 | オフィス家具
台風18号が近づいてきているようですが今日は当社の社員旅行です。今年は例年と違ってまず他部署、他支店の社員との自己紹介カードの交換から始まりました。いつもはなかなか交流することもなくせっかくの機会もいかすことができなかったのですが全員との交流は少し強制的にはなりましたが結構盛り上がり結果的には良かったと思います。さて、そこからの観光は今年は伊勢神宮です。台風の影響で雨が結構降っているのにすごい数の観光客です。明日も観光の予定は入っていますが台風の影響でどうなるかわからないんです・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日は臨時休業いたします・・

2017-09-15 19:58:01 | オフィス家具
今日は金曜日ですがなぜか愛知におりました。明日は当社の社員研修のため臨時休業いたしますのでご迷惑をおかけしますがよろしくお願いいたします。この連休はどうやら台風で大荒れのようですが、どうなることから・・。そんな中、1年ぶりに小牧のセリ場に顔を出してきました。日頃忘れ去られている存在なので妙に驚かれます。「まだ生きていたのか??」とは言われませんが「もしかして幽霊?」と言われました。でもここは相変わらずですね。残念ながらCCのA君とは会えませんでしたがその他はいつものメンバーでした。U1くんが頑張っています。さてわたくしはきっと将来の無限堂を背負って立つだろうまだ10代のARSくんをセリ場デビューさせてきました。どうやらセリ場病がわたくしからうつりそうな感じです・・。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ビフォー アフター・・

2017-09-14 20:13:15 | 機械工具
今日はとても良いお天気でした。でもなにやら台風がこの連休にやってきそうな感じです。実は土日で当社の合同研修会が予定されていますが台風が来たら観光はやめてずっとお勉強会になるかもしれません・・。そうならないようにスタッフのみなさん、テルテル坊主のご準備は大丈夫でしょうか・・?とうことでわたくしはとある物件を下見しておりました。なにやらまた目論んでいるみたいです。さて、そんな中先週ご紹介しましたワシノ機械の旋盤がキレイになっていました。
ビフォーアフター
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フキ キーマシン入荷しました・・

2017-09-13 19:17:41 | 機械工具
今週は本当は東京には行かない予定でしたが・・いろいろわたくしのトラックに積み込まれていて「今週はいつごろ戻られますか・・?」と・・。ということで結局いつものように裾野のせり場に寄って東京に帰る水曜日です。でもわたくしのトラックは何も載らないのでオフィス部のT見くんがヘルプに来てくれました。が・・それでも結局全部は載らず少し置いてきてしまいました。さて東京に帰ると大阪店長が来ておりまして大阪店のMくんが愛知で使っていた4トン車でやってきました。わたくしが裾野のせり場で買ったイナバのリベスト書庫や東京店の在庫を積んで帰っていきました。大阪到着は0時ごろの予想です。気をつけてお帰りください・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

閉店時刻に外が暗くなってきました・・

2017-09-12 19:35:31 | オフィス家具
今日は朝から雨模様の中、愛知無限堂では新たにパートさんを雇って出品をスムーズさせようとネット事業部が動き出しました。思えば10数年前も女性が4,5名ほどいたネット事業部がありましたが最近ではFくんとMさんの男性2人が長くなっていました。さて、いろいろ教えたいところですがそっちの方は全然わかりませんので最初の紹介などだけして後は任せてしまいました。でも流れみたいなものはもう少し考える余地がありそうなので試行錯誤していきたいと思います。そんな中、先週の埼玉のセリ場でゲットしたコクヨのハイバックのマネージメントチェアがK野くんが綺麗にして並べてくれました。1脚の実売価格が10~12万円ほどするチェアですのでやはりどこか『品』が漂っています。法人のみなさま、会議室に安物のイスを並べてはいないでしょうか・・?ときどきテレビでそれなりの会議室に並べられている安物のメッシュチェアなんかが映し出されるとつい「そのイスはないですよねえ・・。」と文句をいっている自分がいます・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イトーキ エフチェア入荷しました・・

2017-09-11 19:21:59 | オフィス家具
今日もなんだか曇りのような小雨のような・・変な天気でした。少し湿度も高くてじわっと汗をかいてしまいます。そんな中、明日からネット事業部に女性がふたりも来てくれることになっているのでいろいろ準備をしておりました。流れみたいなものを作っておかないといきなり何をしていいかわかりません。最近はスタッフが出品しているのでいちいち出品表みたいなものがなくても不自由していなかったようです。でも全然経験のないひとにとって出品表みたいな指示書がないと仕事ができません。しばらく仕事の流れができるまで見ていこうと考えております。ということで愛知無限堂のオフィス館にはまたまたイトーキのエフチェアが入荷しております。メッシュバックのエフチェアはわたくしのオススメです・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする