無限堂会長の公開日誌|厨房、事務、工具の中古屋

東京、大阪、愛知と忙しく飛び回っている
リサイクルショップ『FULL道具屋 無限堂』の会長による公開ブログです。

大型商品のリサイクルなら無限堂にお任せください!

FULL道具屋「無限堂」は、東京・神奈川・愛知・大阪の大型リサイクルショップです。
厨房機器、オフィス家具、機械工具、電動工具の買取販売をしています。
今すぐ無料見積もり!一切費用はかかりません。出張無料査定もOK!

足立区のリサイクルショップ
東京足立区店】東京都足立区南花畑5-1-4 TEL:03-5809-6912

 東京足立店出張買取地域・・・東京都・埼玉県・千葉県、都心部や栃木茨城群馬など北関東
町田のリサイクルショップ
東京町田市店】東京都町田市小川七丁目6-30 TEL:042-706-8693

 東京町田店出張買取地域・・・東京都・神奈川県・千葉県南部、都心部や横浜など
名古屋のリサイクルショップ
愛知店】愛知県小牧市外堀3-139 TEL:0568-73-6455

 愛知店出張買取地域・・・愛知県・岐阜県・三重県、名古屋市内など
吹田のリサイクルショップ
大阪店】大阪府吹田市南吹田3-3-20 TEL:06-6190-0550

 大阪店出張買取地域・・・大阪府・京都府・兵庫県、大阪市内など

秋の気配が・・

2018-09-10 19:39:20 | オフィス家具
今日はときおり土砂降りの雨の降る1日でした。大阪店長のブログは衝撃的でしたね。今日の土砂降りはあの狭いスペースからでもザーザー状態だったでしょうね。社員研修でお疲れのところに追い討ちです。でももっと被害の大きなところもあるので頑張りましょう・・。
さて今日はこんな土砂降りの日に関わらず何組かのお客様に来ていただきありがたいことです。お持ち帰りのお客様も何名かいてスタッフが積み込んでおりました。そんな中、豊田のほうで中古オフィス家具販売を始めたという「豊栄スチール販売㈱」さんがご挨拶にみえておりました。お近くの方は見に行ってあげてください。こうやって新しい業者さんが増えてくるのは一見競争が増えてよくないように見えますが競争相手が出現することにより負けずに進化しようとする意識が働いて結局はお客様の利益になる、ということでいいことなんです・・。ということで追い抜かれないよう当社も頑張りましょう・・暗くなるのが早くなりましましたが・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ユルナラ日記・・

2018-09-09 19:29:11 | Weblog
昨日は「飛鳥時代」でしたが今日は8世紀の「奈良時代」に場所を移しました。興福寺横の「春日ホテル」に泊まり早速朝から見学です。でもうちのスタッフはあまり歴史には興味が無さそうでショップが並ぶ「ならまち」に行っていたようです。わたくしはこちらもあまり歴史に興味の無いH商会をお供に興福寺国宝館で阿修羅像を観て感激しておりました。
午後からは春日大社にお参りしておりましたが境内のいたるところで大木が先日の台風でなぎ倒されておりました。そこから東大寺で大仏を拝み唐招提寺で鑑真廟をお参りして解散しました。でも帰りの時間配分をH商会が間違えるので東京行きの新幹線到着の2分前に名古屋駅前に到着。ダッシュで走っていきましたが間に合ったでしょうか・・?
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

社員研修・・

2018-09-08 21:34:38 | オフィス家具
今年も全支店合同の社員研修です。社員旅行というより社員研修です。本当はきっと歴史なんて興味のないスタッフにせめて飛鳥時代のことを学んでもらおうと思っていましたが・・まずはボーリングで交流会ということで
盛り上がりましたが・・。明日香に到着したのが4時前で蘇我馬子の古墳と思われる石舞台を見学して終了。飛鳥寺も行くことが出来ず個人的にはまたひとりで探索に来ようと思っています。明日は唐招提寺と興福寺を見たいと思います。(^-^)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日は社員研修のためお休みです・・

2018-09-07 19:59:45 | 厨房機器
今日は金曜日ですのでいつものように埼玉のセリ場の日ですが・・事前入札だけして愛知に移動しておりました。明日は社員研修のために予定のあるスタッフを除いて研修に参加です。わたくしもいつものように付き添いの先生みたいな感じで一緒に行きます。
さて先日の台風のあくる日に東京に移動していたので厨房部のカンバンがはがれていたのが気になっていました。見てみるときれいに修理されていました。台風のときはベロベロにはがれてしまって無残な状態でした。早く帰って修理しなきゃ、と思っていたので助かりました。去年の今頃、取り付けた厨房部のカンバンは全然被害がありませんでした。さすがです・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寸胴鍋 厨房小物 激安 足立店・・

2018-09-06 20:40:05 | 厨房機器
決算セール開催中の無限堂ですが今年開店したばかりの東京 足立店も決算セールをしています。中でも「厨房小物半額セール」が一番の目玉です。だいたい厨房小物はわたくしが暇をみつけては商品化して値段もかなり安く付けているものばかりでそれを半額とは・・。いえいえお客様に喜んでいただければ・・今日も女性の方がたくさん買っていかれるのを見ました。半額ですからね・・ということはこれも半額?あの「テン〇ス」さんのPBのアルミ寸胴鍋ですがこれが新品でも格安です。その格安の寸胴鍋をうちの店長が半額以下で値段を付けているのでびっくり価格です。で、「これってこの値段の半額で売るの?」と聞くとこれはセール除外品だそうです。ですよね、ちょっとホッとしました。あまりに過激なのでどこかの支店に避難させようと思ったくらいです・・。
ということで今日は足立店の総合部はまた整備工場に引き取りに出かけていたみたいです。いろいろ入荷がありますが商品化が大変そうです・・。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

台風一過・・

2018-09-05 21:29:06 | 厨房機器
あの鉄枠でできている重量の相当あるコンテナが隣の畑に飛んでいったという報告を受けてびっくりです。あんなものが飛ばないだろうと思うのはダメなようです。車なんかもコロコロ転がっていくわけですから何が飛んでもおかしくありません。そんな愛知店からの報告を受けてわたくしは裾野のせり場に寄っておりました。ここなんか昨日の愛知の台風にあおられていたらきっと・・。ということで最近、社長に就任したN田社長の「なんでも買います」を横でみながら「何にも買いません」を極めようと思いながら結局少し買ってしまいました。N田社長のところも今月決算のはずですが・・。
で、1時間ほどしてせり場はおさらばして町田に帰ってきてパートさんの面接などをしておりました。よさそうなひとでよかったです。
5時ごろ足立店に着いてパレットラックの上に置いてある厨房の板金などを見ておりました。こちらもそれなりの風だったらしいのですが愛知や大阪だとロープで縛っているもののどうだったでしょうか・・?
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大型台風接近・・

2018-09-04 19:19:52 | オフィス家具
午前中はまだなんとかでしたが午後から台風が近づくにつれてひどくなってきました。遠くのスタッフから帰したものの近くのスタッフの帰すタイミングを少し間違えましたね・・。まず台車入れの棚が倒れてそれから急に風が強くなり物品棚の棚が飛んで道路に散乱したので拾ったりしておりました。店長とA池くんがずぶぬれになりながら棚板を固定しておりました。何度も店の周囲を見回りながらスタッフと落ちたカンバンとかを拾ったりしておりました。店にいることで2次災害を起こさなくて済んだような気がします・・。大阪店の被害のほうが心配です・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コクヨ タリアセン応接ソファセット 決算処分品・・愛知店

2018-09-03 19:28:47 | オフィス家具
明日は大型台風が来るのでしょうか・・?愛知店のスタッフには今日のうちに台風対策をするように指示しておきました。東京と違って愛知はよく直撃する地方ですから大変です。今日はこんなに晴れていましたが・・このブログを書いている夜にはすでに外では台風の風が「ピューッ」て音を立てて吹いております。無事通り過ぎますように・・。
さて先週から始まった決算セールですがいい商品がどんどん決算セールに出されています。オフィス館もいつもよりお客様が多い感じでありがたいことです。50%オフの商品もたくさんあるのでこんな時に来ないと損ですね。いいものからどんどん売れていきます。そしてついにあのコクヨのタリアセンの応接9点セットが一番初めの金額より50%以上安くなって売り場に登場しました。9点セットで84,000+税です。驚きの安さですので気になる方はお早めに・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ユルヘイセイ日記・・

2018-09-02 17:24:58 | Weblog
今の元号が「平成」と決ったときにたまたま同じ漢字で岐阜県に「平成(へなり)」という地名があって何にもないところに観光客が押し寄せた話題をテレビで観て「バカだねえ・・」と驚いたことを覚えています。今では「道の駅 平成」もできて周りもきっと以前よりにぎやかになって来年また元号が変わるのでまた話題になっているそうです・・。
ということでそんな「道の駅 平成」で少し休憩して今日はしばらくご無沙汰のタチゴケM氏を誘って岐阜県の上之保温泉「ほほえみの湯」に行ってきました。なかなかの田舎でよかったです。タチゴケM氏がまた太っていました・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日立 レシプロコンプレッサー 大量入荷 町田店・・

2018-09-01 19:39:49 | 機械工具
さて今日から9月です。昨日まで夏でしたが・・今日は少し秋の気配がする1日でした。
足立店を開店してからARSが2トン平車でわたくしはいつものアルミ2トントラックで東京無限堂 町田店までいっておりました。なにやら日立のレシプロのコンプレッサーが大量に入荷したようで足立店にも少し移動ということでARSくんに積んでいってもらいました。
しかしすでに大量に店内奥にコンプレッサーが置いてあって入れるところがありません。ということで店前と店頭を大片付けしておりました。だいたいずっと外に置いてあるラムダリフトなんてまだ出品していないようです・・。すでに半年ほど放置状態・・。わたくしが昨年暮れの12月に足立店に移動してからというものいろいろなところがカオス化してしまっています。元々片付けられない人たちばかりなので仕方ありませんがもう少し暇を見つけてわたくしが手を入れてやりたいと思います・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする