先ほど開催した障がい者の旅事業の後半はおさかなセンターで美味しいお昼を食べた後は水木しげる記念館へ向かいました、漫画家水木しげる先生が幼いころに暮らした境港に1993年に誕生した「水木しげるロード」は今年で誕生31周年を迎えました。水木しげるロードとは、鳥取県境港市にある漫画家・水木しげる先生が描かれた妖怪の世界観をテーマとした観光名所。たくさんの妖怪像ブロンズ像が並んでいて訪れる人を出迎えてくれます。境港市は「水木しげる記念館」「水木しげるロード」を売り出すために職員の皆さんも懸命な努力をされ当市も地方自治法で「水木しげる記念館条例」を制定しての今日だと思えます。昨年記念館がリニューアルオープンしたので今回何年かぶりの訪問でした、戦地で負傷した片腕を命と引き換えに軍医にナイフで切断した時の痛さ!たとえようのない痛みだったとか、水木しげる先生は境港市を出られてからはドラマにもなりましたが東京都調布市で50年以上暮らされ調布市では先生の御命日11月30日は「ゲゲゲ忌2024」としてイベントをされているようです。片腕が無く苦労され紙芝居の絵を書いておられた頃もあったようですがゲゲゲの鬼太郎の大ヒット?で妖怪と共生の人生をあやまれたのでしょうか?





