朝の体重68.4kg。
朝起きると月の近くに赤い星が見えます。火星と月が最接近みたいです。
月と火星
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/86/87596f12e00e5c1b0ddba91080d35a5b.jpg)
浮富士
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/98/437c99beba982dd54e8363832b148605.jpg)
冷え込んできたせいか富士山がくっきり見えて少し浮いているように見えました。
SNSを確認するとライオンズクラブボッチャ交流会に協力して欲しいと依頼があったので陸上チームに連絡をしました。Googleformで参加アンケートを作りました。
朝からファミリーサポート。終了後これまた最近のルーティーン田んぼの草刈りです。あと2回くらいで終わるかなと思ってがんばっています。
刈り始めたらスマフォがなりました。先週木曜日に紙ゴミを公民館から出すのを忘れたのでGoogleカレンダーが教えてくれて、公民館に行ったら紙ゴミの日は来週でした。もう一度田んぼに行って草刈りをがんばりました。
あと1回では終わりそうにないので、午後からもう一度行く予定にしました。
志摩スポーツクラブから12月8日の海浜ウォーキングに協力して欲しいと要請がありました。これも陸上クラブに連絡しましょう。
長靴が劣化して水が入ってくるのでビッグワンで購入し、女将さんがいたのでクラブ志摩の協賛金のお願いもできました。
帰宅して昼食。19日の夕食の残りとかみさんが朝炊いてくれたご飯で済ませました。朝早く起きて不穏だった三女は軽い頓服を飲んで寝ているので、声をかけて午後からもう一度草刈りに行きました。
1時間半ほどがんばりました。ヘトヘトです。本当にあともう一回で終了しそうです。金曜日は午後から楽しい陸上があるので、土曜日の午後になるかな。
帰宅すると三女が起きて着替えていました。ローソンでもつまんとドーナツを買ってお昼にしました。
15時過ぎにかみさんが帰ってきたので私は賢島に出かけました。
夕陽が賢島大橋のまん中に落ちるのを埋め立て地から撮影できる年末最後のチャンスなので埋め立て地の木をチェーンソーで伐採しました。
これで、埋め立て地の端まで楽に行けるようになって夕陽が撮影できます。
伐採していたら常連さんが来ました。さらに10人くらいの人が来ました。
明和の写真クラブの撮影会でした。
たくさんの方が私が木を伐採した場所から夕陽を撮影していました。お役に立てて嬉しいです。
写真クラブの方が記念写真を撮っていたのですが、逆光で参加者の顔が暗くなるので、私のカメラとフラッシュで撮影して写真をプレゼントしました。
喜んでいただけました。
賢島大橋落陽
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/ab/8fea99f70473d0a364e4b5811583ae3b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/0b/b1ad366ee5ecee163de741d389cab0b5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/59/732155cbffbae2b1b4b7058fc9934421.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/fd/0fc1ee3f24f2fe00a9f081842fda75ff.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/07/a3dfb8451e852498f0be83d99602cced.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/9e/bbd5cf18487ddf3e5f11c06d72b8fd81.jpg)
志摩観光ホテルと水星
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/f1/a061ef6804caf495026f656ca1734ee7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/54/6a110255f8153a51efbf5555e8c93370.jpg)
星のソムリエが教えてくれたので初めて水星を撮影できました。
撮影中常連さんからα1M2はどうするのかと聞かれました。かみさんにはまだ言えてないと答えると、気になるカメラは買って置いた方が良いとアドバイスいただきました。さすがです。生きているうちに楽しみましょう。
賢島夕景
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/fe/339e6d90f45201dab51c29ef6fe9c970.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/01/3bcbd182edb4208e64db8d10f465be03.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/11/d382f285353db9f56965929606ac4970.jpg)
天気が良くてきれいな風景をたくさん撮影できました。
帰宅して夕食。生あじを酢味噌でいただきました。ギョウザもおでんもありました。おいしかったなあ。
かみさんにα1M2の話しをしたら許可が出ました。やったあ。α1M1を買い取りしてもらう準備をしなければ。またまた撮影意欲が増してきました。
かみさんありがとう。
感謝感謝。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます