gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

絵を描くのは楽しくない

2021-06-26 03:11:05 | 日記

正直に言って絵を描くのは楽しくないことも多いです。

自分の絵は下手だとか他の人の方が自分よりも絵が上手いとか気にしなくても良い様なことを気にして他人と比較したりして落ち込んだり、自分は怠け者で暇な時間があっても休んでばかりで絵を描かないとかやる気が無いのかなと自分を疑って落ち込んだり、自分の品質管理能力やセンスや造形能力の低さに落ち込んだりとか。ただ絵を描いたり作品を作ったりするだけでも辛いことも多いです。
(あんまり気にしなくても良いのかもしれませんが…。)

やる気を出して制作に取り組むためにも自分を褒めたり自分を肯定することは大事なことだと思いました。

カードの種類と分別

2021-06-15 00:50:27 | 日記


お店のカードの種類としては、

1.診察券、健康保険証、お薬手帳
2.割引券、金券、商品券、図書カードなど
3.ポイントカード
①ファッション(主に服)ブランド
②ショッピングモールやスーパー
③カラオケ屋や音楽等のショップ
④本屋、グッズショップ、雑貨屋などのカード
⑤家具屋、ホームセンター、葬儀屋など
4.定期券
5.図書館の貸出しカード、クラブなどの会員カード
6.その他身分証明書(学生証、学生手帳、運転免許証)
7.パスポート
8.名刺
①自分の分
②他の人から貰った分
9.記念カード(生活に必要不可欠な利用用途はなし)
10.カードゲームなどのカード、トランプなど

があると思った。


ケースに収めるとしたら、これらをそれぞれ(1~10、①~④)それぞれ別のケースに入れて保管して、鍵付きのロックが掛かる場所やセキュリティーの整った場所に置いておき、必要な時だけ取り出して財布や鞄などに入れて持ち運ぶ。
こんな感じが良いんじゃないかと思った(悪魔でアイディアの一つです)。


全部持ち運ぶのは、本当に大変でしたので…。

汚れたり濡れたりしないように耐水性や撥水性がある、かつ頑丈で折れ曲がらない素材のケースが良いと思います。

ケース自体は汚れることもありましたので、洗える素材が良いと思いました。

ケースの素材は、

ローラーについて

2021-06-15 00:13:33 | 日記

以下の内容が考えたことである。


ローラーの使い道には以下の用途がある。

・絵の具やジェッソを伸ばす
・絵の具やジェッソを均す
・独特のテクスチャーやマチエールを作る
・独特の曲線を引く


ローラに絵の具をつけるときは刷毛のタッチの上からローラーで伸ばしたり、ローラに絵の具をつけてから絵の具を伸ばすのが良いと思った。
ローラごと絵の具に突っ込むと絵の具が固まってローラーの金具が固まったり、固まった絵の具を落とすのが難しくてローラが変形したりローラーの金具が洗ったり放置したりしている内に錆びたりする為である。
ローラーは絵の具が固まると固くなったり変形したりしやすいので、水彩絵の具や速乾メディウムなどの速乾の絵の具を使う際には早めに洗ったり布で拭ったりして絵の具を落とすことをおすすめする。

今まで見たローラーだと、

絵画用で
・ターレンス(金具付、紙筒付、持ち手は木製と金属製)
・ダイソー(ふわふわの綿製ローラー。持ちてはプラスチック製)

版画用だと
・ゴムローラー
・木製ローラー

などがあった。

用途にあったローラーを買うとよいと思った。
絵画用(油性と水性は兼用不可)や木炭デッサン用なら大・中・小買うのが良いと思った。
版画用は工房で共用するので個人で自主制作する人以外は不要だと思った。

基本的にローラーは道具の中では体積がやや大きめなので大量買いはすると大変だからお勧めしないし、買う前に本当に一生使うものとして必要か良く考えることが必要だと思った。じゃないと買うときに使った金が無駄になると思った。