どちらも発売中です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/7a/ea15052d15c4c6a08b2ebd246a52d15e.jpg?1723262824)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/46/09ac33029e0bf84a25a61114f705decb.jpg?1723263100)
タイムに「おみくんちはね」
ライオリに「なんでモモさんは」
載ってます
よろしくお願いいたします。
タイム、おみくん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/7a/ea15052d15c4c6a08b2ebd246a52d15e.jpg?1723262824)
親の体調不良という窮地を
華麗に乗り越える兄妹です。
パパも、自立心に水をささぬよう
振る舞っております。
そして次回に続きます。
おみくんで続きものはじめて。
何卒お付き合いください。
ライオリ、モモさん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/46/09ac33029e0bf84a25a61114f705decb.jpg?1723263100)
「せっかくカラー頂いて
この話か」と思いましたが、
予定してた流れなので描きました。
モモさんち、こんな感じです。
作者的に、共同体…こと夫婦に関しては
手を上げたらアウトです。
1発即離婚という萌さんと同意見。
肉弾戦が趣味な人たちは
好きにしたらいいと思います。
お気に入りは主役2人の
やり取りです。
話たくないことは聞かず、
聞いて欲しければ聞く。
ナチュラル対応なトシちゃんです。
そんな2誌でございます。
どうぞよろしくお願いします!