私がシンウルトラマンの話を
しようとすると
上の子がすかさず
ククルスドアンの話をしようとする。
お互い勝手に言いたいことだけ言う。
これだからオタクは。
しようとすると
上の子がすかさず
ククルスドアンの話をしようとする。
お互い勝手に言いたいことだけ言う。
これだからオタクは。
発売中です。
「ファニーランドの鬼ババア」
載ってます
よろしくお願いいたします。
幼少の頃のババアと
後のダンナです。
トモキが迷い込みました。
お店は昭和の雑貨店のイメージ。
二十数年前まで、実家の近くにあった
金物店を思い出しながら描きました。
先日このブログにあげた
ペットントンのお茶碗のお店は
これ描いた影響で足を運びました。
描き終わってから行ったので
取材というより確認と興味。
こう言うお店大好きです。
ホームセンターも好きですが、
この凝縮された空間がたまらない。
ネジ一本、秤ひとつが愛しい。
お話としては、いずれ
なんらかの形で
もうちょっと突っ込んで描きます。
これだけでいい気もしますが
もうちょっと描きたいので。
そんな、ノスタルジックな
今回のファニーランド、
どうぞよろしくお願いします!
「ファニーランドの鬼ババア」
載ってます
よろしくお願いいたします。
幼少の頃のババアと
後のダンナです。
トモキが迷い込みました。
お店は昭和の雑貨店のイメージ。
二十数年前まで、実家の近くにあった
金物店を思い出しながら描きました。
先日このブログにあげた
ペットントンのお茶碗のお店は
これ描いた影響で足を運びました。
描き終わってから行ったので
取材というより確認と興味。
こう言うお店大好きです。
ホームセンターも好きですが、
この凝縮された空間がたまらない。
ネジ一本、秤ひとつが愛しい。
お話としては、いずれ
なんらかの形で
もうちょっと突っ込んで描きます。
これだけでいい気もしますが
もうちょっと描きたいので。
そんな、ノスタルジックな
今回のファニーランド、
どうぞよろしくお願いします!