むんこのおしらせ

お仕事と同人活動

ぼっち回避

2014-01-24 | へらちょんぺ
俺&息子、お友だちママ&娘さんの
4人で行くぜライジング。
あちらから「一緒に行っていい?」だなんて
涙ちょちょぎれるじゃねーの。

息子、おにゃにょ子と映画なんてはじめてじゃん
ヒッヒッヒー

おお、普通に遊園地行くみたいに
楽しみになってきた。
キティちゃん買うか。マジで。




でもまあとりあえず、初日は一人かな。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

舌の根も乾かぬうちに

2014-01-23 | へらちょんぺ
ライジング。
昨日ここで「本編以外の要素で盛り上がらない」とか
言った気がするけど、



幼稚園ママさんがタイバニに
ハマってくれたっぽいのよね




以前、あの花映画一緒に行ったママさん。
こないだ参観でブルーレイ全巻押し付けるという
人としてどうかと思う所行をしたんだけど、
どうやら家族で気に入ってくれたっぽい。
スカイハイがツボっぽい。
デスヨネー♪

ふふふふふふふ…
さあ次はこのママさんを我が家の屋根裏(同人誌倉庫)に
2、3時間拉致れば完璧だわ。
このママさん、コミケに参加したことこそ無いけど
同人誌に興味津々で、「こんどコミケ連れてって」とか
「進撃の巨人のリヴァイ兵長に恋しちゃった」とか言ってるから
素質は十二分よ。
さあ兎虎に染まってくれるのか?いやさコテバニか?
ノーマルカプ厨なとこもあるから薔薇虎か?それは私も覚えがある!

なんて、そんな贅沢は言わないさ。
ご近所にタイバニ萌え話出来る人が居てくれる嬉しさ。

映画誘おうかな~

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

じわじわと

2014-01-22 | へらちょんぺ
ライジングが近づいて
イベントだの舞台挨拶もアナウンスされはじめ。
おいらの地元埼玉にも、おじさん&ルナさん&監督さんが
いらっしゃるらしい。
バニかずさん来ないのか~…とか思いつつ
どうせチケット取れないし、それ以前に今回は
本編以外の要素で盛り上がったりせずに
普通に一人でじっくり見ようと思う。


舞台挨拶と言えば、昔
ホラー映画「リング」の舞台挨拶を
狙ったわけでもなくたまたま見た。
カメラアシ時代、撮影の空き時間に
カメラマンと暇潰しに行ったんだっけ。
松嶋菜々子さんが非現実的な格好よさで
それしか覚えてない。
ちなみにリングで一番好きなシーンは
松嶋菜々子さんが息子に
服の背中のファスナーをあげさせる所だと言ったら
クソ変態扱いされた。
だってグッと来るぜたまんねえぜ。

はーーーーー
ライジング心配!!(笑)


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ついったみたいに

2014-01-20 | へらちょんぺ
見ながらこれ書く
毎度お馴染みユニゾンさんのライブDVD。

リニアブルーの歌詞が
本っっっっっっっっ当に素晴らしくて
ちょい久々に聞いて泣く。

この、おんなじ思いを抱えたバディが
二人で並んで前向いて歩いて行くんだぜ
ちょーーーーーーーいいわああああああ
「タイバニの映画」の主題歌として完璧過ぎるだろ!
ビギニングにモニョる私でも
あの映画のラストカットから
リニアブルーのイントロに入る所はスッゲエ好き。
新譜楽しみね~
映画心配ね~(結局心配。やっぱり心配。)

しっかしこのボーカルさんは本当に…
天性の王子さまだわね。凄い輝きだわ。
こんな生き物が存在するのか…

ちなみに、画伯前売りは買えてない。どうしよう…

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おろおろ

2014-01-20 | へらちょんぺ
いつもネームさせて頂いてる近所の喫茶店が、
改装(つーか建て替え)の為
2か月間お休みすると言う。
「ありゃま。皆さん(店員さん)も大変ですね」
「そうなんですよ~。あ、いえ
お客さまにご迷惑をおかけする方が問題なんですけど」
なんて会話をしつつ

内心動揺しまくり。

どのくらい動揺しているかというと、
近所に手頃なアパートやら中古物件探しちゃうくらい。

俺に憩いの場を。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする