ダンナが中学の時の話。
学校の花壇で草むしり。
生徒「こりゃ素手じゃ無理だな。
誰か何か掘るモン持ってこいよ」(スコップ的な)
教師(パンチパーマのオッサン)「掘るモンか。やらしいな。」
生徒一同「…………てめえバカじゃねーーーーーの?!?!」
教師「俺に向かってバカとはなんだバカとは!」
いい話だわ。
さてタイムフリーでちゃきちゃき追っかけるか。
学校の花壇で草むしり。
生徒「こりゃ素手じゃ無理だな。
誰か何か掘るモン持ってこいよ」(スコップ的な)
教師(パンチパーマのオッサン)「掘るモンか。やらしいな。」
生徒一同「…………てめえバカじゃねーーーーーの?!?!」
教師「俺に向かってバカとはなんだバカとは!」
いい話だわ。
さてタイムフリーでちゃきちゃき追っかけるか。
いやもうほんと、
今週のとらじおと・ゲストコーナー(10時〜)、
火曜日の香川照之さんと
水曜日のバイきんぐ小峠さん
マジ神回だから
ラジコで聞くといいと思うの。
ラジコ1週間しか聞けないから、
それ過ぎると聞けなくなっちゃうから、
「急いで急いで!」(←パカパカ行進曲の電話を急がせる宮川さん口調で)
今週のとらじおと・ゲストコーナー(10時〜)、
火曜日の香川照之さんと
水曜日のバイきんぐ小峠さん
マジ神回だから
ラジコで聞くといいと思うの。
ラジコ1週間しか聞けないから、
それ過ぎると聞けなくなっちゃうから、
「急いで急いで!」(←パカパカ行進曲の電話を急がせる宮川さん口調で)
発売中です。
新作「ファニーランドの鬼ババア」載ってます
よろしくお願いいたします。
ゲストです。
連載になるかどうかはアンケート次第だそうです。
シレッといなくなったら察してください。
「ファニーランド」という店名は、私が子供の頃
近所に実際あったおもちゃ屋から頂きました。
スーパーの隣の小さいお店で、
ガキどもの溜まり場。
外にはコスモスのガチャガチャ、
店内には駄玩具、プラモ、ミニカー、ジェニーちゃん
等々がひしめき合う、夢空間でした。
店主のおばさんは漫画のババアより若かったなあ。
ハキハキした気持ちの良いおばさんでした。
ちなみに、作中「ババア」を連呼してますが
「ババア」は私にとっては蔑称ではありません。
むしろ敬称です。
マムちゃんの影響かもしれません。
そんな新作です。
無遠慮で腫れ物感のない世界が気に入っています。
よかったらご一読ください。
よろしくお願いします!
新作「ファニーランドの鬼ババア」載ってます
よろしくお願いいたします。
ゲストです。
連載になるかどうかはアンケート次第だそうです。
シレッといなくなったら察してください。
「ファニーランド」という店名は、私が子供の頃
近所に実際あったおもちゃ屋から頂きました。
スーパーの隣の小さいお店で、
ガキどもの溜まり場。
外にはコスモスのガチャガチャ、
店内には駄玩具、プラモ、ミニカー、ジェニーちゃん
等々がひしめき合う、夢空間でした。
店主のおばさんは漫画のババアより若かったなあ。
ハキハキした気持ちの良いおばさんでした。
ちなみに、作中「ババア」を連呼してますが
「ババア」は私にとっては蔑称ではありません。
むしろ敬称です。
マムちゃんの影響かもしれません。
そんな新作です。
無遠慮で腫れ物感のない世界が気に入っています。
よかったらご一読ください。
よろしくお願いします!