こんばんは🌙😃❗、
この前から、
ちょっと暗いブログでしたので
今日は、気持ちを変えて
違う雰囲気で、
皆さんにご紹介したいと
思います
上の動画は、数年前に
火災で消失したフランスの
ノートルダム大聖堂です❗
火災の少し前に友達が、
娘さんと一緒にフランスへ旅行し、
ノートルダム寺院に行き、
タイミング良く
鐘の鳴る時間に居合わせたそうで、
記念に動画を取ってくれました。
その友達と私は、その数年前に
フランスにツアー旅行したのですが
ノートルダム大聖堂には
行けませんでした、
けどセーヌ川の船や、メトロに乗ったり
自由行動ではけっこう楽しみました!
それと、私の大好きなテニス🎾、の
全仏オープンが行われていて、
なんと、その時は
ワウリンカ(男子)が優秀したのです‼️
ご存知の方も多いかと思いますが、
ベルサイユ宮殿のお庭、
ものすごく広くて、噴水や、道は、
放射線状に設計されてるそうです
モンシャンミッシェル、
モンシャンミッシェル、
世界遺産に登録されましたね❗
あの十字架の教会まで行きましたよ😃
これも有名な老舗デパート
これも有名な老舗デパート
ラファイエットて、名前やったかなあ?
記憶定かでないけど
天井がステンドグラスで有名です❗
これ、プランタンです、
これ、プランタンです、
フランスに来るまでプランタンて
聞いた事ありましたが、なんとなくで…、
新館のデパート、プランタンです
友達と2人でこの外装見たときは
圧巻でした、
なんておしゃれな外装
やっぱりフランスと日本は違う!
そして、セーヌ川の船から
エッフェル塔、
全仏オープンの時はエッフェル塔に
黄色いテニスボール吊り下げられます
この位置から見えてませんね、
最後にですが、
劇団四季
「ノートルダムの鐘」
見ました、
「オペラ座の怪人」も見たのですが
私は、
ストーリーとしては、
ノートルダムの鐘の方が良かったです、
ヴィクトルユーゴー原作?
忘れました(笑)
と、言うことで
今夜は
フランス旅行の思い出
で、し、た
秋、本番になり 気温が下がり
寒がりの私は、もう〰️寒さとの戦いです
早く、来年の春になって欲しい
どうか、皆様も体調に気をつけ
お過ごし下さいね
でわでわ、
ご訪問ありがとうございました
コメントを投稿するにはgooブログのログインが必要です。