見出し画像

 日々の喜怒哀楽な記し&うめまる

2020/09/27   フランス、ノートルダムの鐘



こんばんは🌙😃❗、
この前から、
ちょっと暗いブログでしたので
今日は、気持ちを変えて
違う雰囲気で、
皆さんにご紹介したいと
思います

上の動画は、数年前に
火災で消失したフランスの
ノートルダム大聖堂です❗
火災の少し前に友達が、
娘さんと一緒にフランスへ旅行し、
ノートルダム寺院に行き、
タイミング良く
鐘の鳴る時間に居合わせたそうで、
記念に動画を取ってくれました。


その友達と私は、その数年前に
フランスにツアー旅行したのですが
ノートルダム大聖堂には
行けませんでした、

けどセーヌ川の船や、メトロに乗ったり
自由行動ではけっこう楽しみました!

それと、私の大好きなテニス🎾、の
全仏オープンが行われていて、
なんと、その時は
ワウリンカ(男子)が優秀したのです‼️




ご存知の方も多いかと思いますが、
ベルサイユ宮殿のお庭、
ものすごく広くて、噴水や、道は、
放射線状に設計されてるそうです





モンシャンミッシェル、
世界遺産に登録されましたね❗
あの十字架の教会まで行きましたよ😃




これも有名な老舗デパート
ラファイエットて、名前やったかなあ?
記憶定かでないけど
天井がステンドグラスで有名です❗




これ、プランタンです、
フランスに来るまでプランタンて
聞いた事ありましたが、なんとなくで…、
新館のデパート、プランタンです
友達と2人でこの外装見たときは
圧巻でした、
なんておしゃれな外装
やっぱりフランスと日本は違う!







そして、セーヌ川の船から
エッフェル塔、
全仏オープンの時はエッフェル塔に
黄色いテニスボール吊り下げられます
この位置から見えてませんね、



最後にですが、
劇団四季
「ノートルダムの鐘」
見ました、
「オペラ座の怪人」も見たのですが
私は、
ストーリーとしては、
ノートルダムの鐘の方が良かったです、
ヴィクトルユーゴー原作?
忘れました(笑)






と、言うことで
今夜は
フランス旅行の思い出
で、し、た


秋、本番になり 気温が下がり
寒がりの私は、もう〰️寒さとの戦いです
早く、来年の春になって欲しい

どうか、皆様も体調に気をつけ
お過ごし下さいね
でわでわ、
ご訪問ありがとうございました








宜しければクリックお願いします

コメント一覧

murasaki
@rikumama さん、おはようございます、
いつもありがとうございます✨

私は自由行動の日、オペラ座に行きたかったのに
友達が買い物好きで、写真のデパートに行き、
友達は、それほど歴史に興味が無いのですが
私が、オペラ座は、
夜、公演をしていて、
昼間空いてる時に一般公開されるから、て
話をしました、

フランスのオペラ座は、ネット見たら分かりますが
オーストラリアとは違い、宮殿様式で、イタリアと同じく至るところに、彫刻や、ドーム型天井には神話等の絵画、入り口からは、ベルサイユ宮殿の様な
シャンデリア、と添乗員さんから(笑)聞いて
もう!行きたいと、言ってたのに、
買い物のお供で、時間が無くなりました😥

それを後で聞いた友達は、娘さんと行かれたけど
オペラ座は、日によって入れないのです!

市民革命から、自由主義になったフランス
歴史と芸術の街、機会があれば、もう一度
オペラ座目的、行きたいです❗😉。
rikumama
こんばんは〜!

芸術の国フランス、町、いや、国そのものがアートですね!
ため息です〜✨✨✨✨
murasaki
@suzu さん、こんばんは🌙😃❗

コメントありがとうございます✨
友人とフランスに行き10年は経っていないと思いますが、
正直、東京、東京て言うけど
全然違うと思いました❗やはり観光立国
フランスには勝てません、
街並み事態がおしゃれ、おしゃれ、おしゃれ(笑)

しばらくして、IS武装に襲撃されたり、
今はコロナ感染と大変ですが、
いづれ、元に戻ると思いますね、

にわか観光立国の日本とフランスとは
雲泥の差があると、その時感じました❗

健康であればもう一度行きたいと思います、
コメント頂き有り難うございました💓。
suzu
こんばんは

貴重な動画をアップして頂きありがとうございました。
今宵、フランス旅行ができました。
とても楽しくて、ワクワク致しました💓

コメントを投稿するにはgooブログのログインが必要です。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記、雑談」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事