こんばんは~🌠
私はデイ(通所)サービスの職場が
10年以上経験しています。
一般的に
介護業界の中でもサービス業と同じです、
利用者さんを朝迎えに行き、
帰り家に無事に送りとどける、
この回数が少ないと
利益が出ません、
どこの施設でも介護職員が足りない現実で
利用者の家族の希望に添えるように
希望の時間に出来るだけ
お迎えに行く、
これがまた、なかなか大変で、
交通渋滞や、利用者さんの支度が出来てない、トイレに入ってるとか、
色んな理由で、
時間が、ずれる事がよくあります、
これは、ヤバい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
と思う時は、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
携帯で電話したりもします、
けど、固定電話は、契約時の連絡先に
書かれていても、色んな理由で
連絡がつかないのが現状です
この前、職員さんが、軽自動車で、運転して、2回往復(ピストン送迎て言ってます)
して、2回目にお迎えに行き、施設に
戻る途中、とっても見透しの良い
優先道路走行中、農道を走って来た
軽自動車とぶつかり‼️
交通事故となりました‼️
利用者さん乗せた事故は、創業以来
初めて❗、と上司がビックリしたそうで、
乗っていた利用者さんすぐに病院受診されましたが怪我がなく
施設側は、幸運だったと思います、
けど、職員さんの運転席はエアークバックが開いたそうで
「ビックリした‼️」初めての経験と
言われてました、
私は後日その場所を通ったのですが、
ガードレールが曲がって倒れて
交通事故の恐ろしさをみました。
農道を走ってきた人は70代後半の男性で、
スピード出して走っていたからか?
一旦停止が出来なかったそうです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0152.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0152.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
見通しの良い農道の交差点で
直進と右折が同時にぶつかったのです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_shock_s.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_shock_s.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_shock_s.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_shock_s.gif)
私が 以前のデイの時 先輩が
帰りの送迎で、利用者さん3人乗せて
対向車を避けて、田んぼに車ごと
ひっくり返えってしまい、
一人の利用者さんは、入院され
一人は無事
一人は認知症の利用者さんで、PTSDになられ、
先輩は、退職してしまいました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
私は、そう言う姿を見て、
私も利用者さん乗せて交通事故をした時は
職場を辞めよう
と、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_z.gif)
いつも思いながら仕事をしています。
その以前のデイで、
交通事故に合われた認知症の利用者さんを
私が乗せて送る時は いつも
「あんたやろ、車で当たったのは」
「え?なんの事?ですか」
「この前なあ~、ここら辺でひっくり返ったやろ」
「違いますよ、私は関係ないです~」
「この前、車がひっくり返しになったんや
そら、怖かったでえ~、死ぬかと
思ったわー」
て、職員のことは忘れているのに事故のことは記憶に残っていて![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_keibetsu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_keibetsu.gif)
その道の近くを通るたびに、
認知症の利用者さんが思い出して
言われるのです、
なので、
人は、認知症になり短期記憶が衰えても
体で感じた恐怖感は、
消えない、
頭(脳)ではなく
心の中での恐怖感は、残ると言う事が
身を持って理解出来ました❗
今のデイは、800ナンバーの運転は
シルバー人材センターの方が運転してくれるので、介護職は、添乗するだけなので
助かってますが、
利用者さんの家の周辺が狭いとか、
軽自動車しか乗れない利用者さんは、
私達が送迎しています。
送迎中も命を預かっていると言う思いで
いつも仕事しています。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0139.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heratss_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heratss_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heratss_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heratss_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0139.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heratss_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heratss_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heratss_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heratss_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
もう少しだけ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/shootingstar.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/shootingstar.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/shootingstar.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/shootingstar.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/shootingstar.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/shootingstar.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/shootingstar.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/shootingstar.gif)
コメントを投稿するにはgooブログのログインが必要です。