日々の喜怒哀楽な記し&うめまる

「6月の4枚」 あじさい

ご訪問いただき有り難うございます

線状降水帯、どうなったのでしょうか
午後2時頃、鹿児島の先端にありました、
ネットには線状降水帯の天気予報は
難しいと書いてありました、
専門家が難しいと言ってるので
私には今の事しかわからないです
とにかく良いお天気で暑い日差しです


今日は、写ん歩クラブさん月例企画
先月の振り返りに参加させて頂きます

今月は凄く悩みました、
昨日、夜12時迄 迷っていて
どうしても満足いかないし、相変わらず下手で、後1枚が決まらず悩んで

「22才」に変えました😓


7月2日、朝も考えていて
特に今年は早くからあちこちで咲き始めたのでユーザーの方もいっぱいの
紫陽花の写真でしたね✨

6月13日、あじさいフェアーと言う日がありその時の写真です、

   

ピンク色が固まると華やかですね!


   

額あじさい、この花の紫色はとても
優雅で気品がある様な色です


  

どうかなあ?

     

私のスマホのラインのホームの背景に
まだ使っています、
ステータスメッセージに
正岡子規の俳句
 m紫陽花や昨日の誠今日の嘘
添えてます、(mは聞かれたら思い出すように)

梅雨明けが待ち遠しいですが、
一部の地域等被害が出ている様なので
大きな被害になりませんように
願っています。

有り難うございました~












宜しければクリックお願いします

コメント一覧

田舎人
4枚を選ぶのに、苦労されたようですね。
なかなか4枚をそろえるのは、難しいです。

今月の紫陽花の写真、
どれも個性的で、いいですね。
特に2枚目。
最初は、非常に変わった紫陽花かなと思いました。
空にわいている雲も、天の川のようにも見えますね。

https://blog.goo.ne.jp/root-55
murasaki
@akatuki1227330 一年生さん、こんばんは😃🌃
コメントありがとうございます~

まだ、降り続いているみたいですね、
被害が大きくならないといいけど、

紫陽花に心打たれましたか?なんて(笑)
スイマセン、線状降水帯と近年名前がついてますけど、今までなかった事とか?ではないと思うのですが、人の心以上に天気が変わるかも知れませんね、私達の所では金曜日の夜の天気予報では土曜日は1日☂️マークでした、
夜中に降ってるでしょうけど、土曜日の朝、
なんと雨どころか太陽が出ているので
驚き👀‼️ました、お昼頃から曇りましたが
☂️をさすほど雨は降りませんでした、
そして今日も朝から太陽が出て暑い天気です
昨日の誠が今日は嘘でした!

お家の外回りが気になると思いますが、
危ないので移動にはご注意を、
気象予報士もしっかり分からないみたいです
積乱雲の塊が大きくなって動かないくらいなら、素人でも分かるかな?思いますが
そろそろ退いてくれると思いますよ
梅雨全線も消えたりして⁉️
そして一気に梅雨明け~と流れたりする可能性もありますね、ホントに人の心お天気も
変わりやすくて分からないですね
ゆっくりお休み下さいね🌃。
akatuki1227330
こんばんは一年生です。

紫陽花綺麗ですね~

紫陽花の花の色以上に天気はコロコロ変わりますね~

先はほんと読めません。

人の心以上に天気は変わるかも?
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記、雑談」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事