
さて前回の答えは・・・
このショウケースの木製の棚板を

こんな風にガラスの板に替えてみました。

しかもトミカリミテッドのケースには幅の違うガラス板を組み合わせて
ネームプレートを一段下に配置できるようにしてみました。

これでネームプレートで車体が隠れることはありません。いかがでしょ?

こんな感じですべての棚板をガラス板に替えたいと思います。

棚板が薄く透明になったため、段の幅を狭めても狭く感じませんし、
更に今までより2段増やすことが可能なため、展示台数が増やせて一石二鳥です。
予算に余裕があれば座敷にもう一ケース、でかいのを設置したいところですが、
現段階ではこれが精一杯・・・。
さてダイヤペットはどうやって飾りましょうか?
しかしガラスの板とは言え、希望サイズに切ってもらって面取りしてもらうと結構値段高いのネン(泣)。
1/43をじゃんじゃん飾っちゃいましょう!
座敷に欲しいですよね。でかいのドーンと。
誰かプレゼントしてくれないかな?
いいですねー! ミニカー達も綺麗に飾られて・・・うちとは大違いです(笑
ガラスは綺麗です。上段からの光も下に届くし・・・大変なのはほこりのお掃除をがんばってください! うちのケースはうっすらとほこりが・・・掃除がめんどくさくそのままです。
みなさんのカスタム専用ケースもよろしく!
ほとんどがLさんのになりそうだけど・・・(笑
着実に木からガラスへ交換進んでおります。
かなり高級感が出てきましたよ。
そうですねほこりが・・・。
しかしその前にタバコのヤニが大敵です。
店に飾るのはミニカーにとっては
あまり良くない環境かも知れませんね。
テープでケース周り密封する?
カスタムコーナー玄関にスペース作りますね!