店長のひとりごとⅡ

大好きなミニカーでいっぱいの居酒屋店長のひとりごと
ホームページ hitorigoto.jp

前回の答えは・・・

2009-02-04 00:25:23 | 店長のひとりごと


さて前回の答えは・・・

このショウケースの木製の棚板を



こんな風にガラスの板に替えてみました。



しかもトミカリミテッドのケースには幅の違うガラス板を組み合わせて

ネームプレートを一段下に配置できるようにしてみました。



これでネームプレートで車体が隠れることはありません。いかがでしょ?



こんな感じですべての棚板をガラス板に替えたいと思います。



棚板が薄く透明になったため、段の幅を狭めても狭く感じませんし、

更に今までより2段増やすことが可能なため、展示台数が増やせて一石二鳥です。


予算に余裕があれば座敷にもう一ケース、でかいのを設置したいところですが、

現段階ではこれが精一杯・・・。


さてダイヤペットはどうやって飾りましょうか?


しかしガラスの板とは言え、希望サイズに切ってもらって面取りしてもらうと結構値段高いのネン(泣)。

最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ぜひもう一本 (客ひろみ)
2009-02-04 08:20:32
座敷にもう一本デカいケース入れてください。
1/43をじゃんじゃん飾っちゃいましょう!
返信する
コメント有難う御座います (店長ひろみ)
2009-02-05 00:47:05
客ひろみさん、コメント有難う御座います。
座敷に欲しいですよね。でかいのドーンと。
誰かプレゼントしてくれないかな?
返信する
Unknown (ちっちくん )
2009-02-05 19:09:00
店長さん こんにちわ

いいですねー! ミニカー達も綺麗に飾られて・・・うちとは大違いです(笑
ガラスは綺麗です。上段からの光も下に届くし・・・大変なのはほこりのお掃除をがんばってください! うちのケースはうっすらとほこりが・・・掃除がめんどくさくそのままです。

みなさんのカスタム専用ケースもよろしく!
ほとんどがLさんのになりそうだけど・・・(笑
返信する
コメント有難う御座います (店長ひろみ)
2009-02-06 02:06:58
ちっちくん、コメント有難う御座います。
着実に木からガラスへ交換進んでおります。
かなり高級感が出てきましたよ。
そうですねほこりが・・・。
しかしその前にタバコのヤニが大敵です。
店に飾るのはミニカーにとっては
あまり良くない環境かも知れませんね。
テープでケース周り密封する?
カスタムコーナー玄関にスペース作りますね!
返信する

コメントを投稿