店長のひとりごとⅡ

大好きなミニカーでいっぱいの居酒屋店長のひとりごと
ホームページ hitorigoto.jp

店長のひとりごと

店長のひとりごと公式サイト
名古屋市中区栄1-11-5 御園ビル1F
TEL(052)221-8257 御予約承ります!

公式ホームページ 「和風カフェ&レストラン 店長のひとりごと」

店内ミニカーがいっぱいのお店です。全国のミニカーファンに支えられてます。
ミニカー好きな方是非お越しください。心よりお待ちしております。

←営業時間は左サイドバーを御覧ください。      アルバイト募集中!


W.M.C.C イベント情報

W.M.C.C公式HP W.M.C.C公式HPが出来ました!

☆W.M.C.C ミニカー大忘年会オフ 開催決定!
「店長のひとりごと」大忘年会ミニカーオフ

開催日:2019年2月16日(土曜)


 時間:18:00~ 

 会費:4000円ぐらい

 場所:店長のひとりごと

 備考:
連絡先:052-221-8257 店長のひとりごと店長川崎まで
    

店長のひとりごとミニカーオフ

通常開催されるオフ会には、ミニカー・車好きなら誰でも参加OK!お気軽にご参加ください。
皆さんと顔合わせすることにより、W.M.C.Cの参加メンバーとして認証されます。


ディズニー カーズ ダイキャストミニカー スペシャルボックス

2006-11-14 03:02:15 | トミカ


カーズのキャラクターが6台セットになった

ディズニー カーズ ダイキャストミニカー スペシャルボックスです。




左から Lightning McQueen , Mater , Sheriff , Doc Hudson




The King , Guido , Luigi です。



トミーダイレクトからの販売で、トミカでは有りません。

トミカのマックィーンと並べてみました。

トミカの方がひと回り大きいですね。作りも若干トミカの方が上ですな。

カーズ自体まだ見ていないので早く見てみたいですね。

キャラクターが足りませんので、スペシャルボックス第2弾、第3弾と発売を期待します。



カーズ DVD プレミアム・ボックス

ブエナ・ビスタ・ホーム・エンターテイメント

このアイテムの詳細を見る

サーキットの狼 ランチャ・ストラトス・ターボ

2006-11-11 03:55:36 | トミカ


ランチャ・ストラトス・ターボ・フォーミュラ・シルエットです。

漫画の中だけの車ではなく、実際グループ4でも活躍したマシンです。




ランチャ・ストラトスをレース仕様に改造したストラトス・ターボ。

ドライバーは風吹裕矢。

このマシンはゴール直前コーナーを曲がった瞬間にバランスを崩し、コースアウト。

クラッシュし、炎上してしまいます。




個人的にこのストラトス・ターボは大好きですね。

オリジナルのストラトスの面影を残したまま、スパルタンにカッコよいスタイルです。

そういえば初めて買ったラジコンはランチャ・ストラトスだったなぁ・・・。




No.114 トミカ 自衛隊 軽装甲機動車

2006-11-08 08:50:20 | トミカ


10月の新車 No.114 トミカ 自衛隊 軽装甲機動車です。

こいつはいいですね。

自衛隊の車って今までありましたっけ?

ジープはあったと思いますが・・・。

こういう車がラインナップに入るのはやはり時代の背景なんですかね。

しかし形の割りに、妙に軽いんだよねコレ・・・。




こいつには是非迷彩色でのバリエーションが欲しいところ。

今後期待大な1台です。



トミカショップ名古屋 11月の組み立て工場

2006-11-07 00:06:23 | トミカ


トミカショップ名古屋の組み立て工場11月は「トヨタ セリカ」です。

組み立て工場は気に入ったものだけ1色買うと決めてるのですが、

今回はカラーリングがいい感じで、またセリカはあまり持ってないので、

3台購入してしまいました。






2006年4月をもってセリカは生産終了してしまいましたからね。

1970年から35年以上に渡って続いてきたセリカの車名も消滅してしまいました。

セリカよ永遠なれ!!


NISSAN 軽 OTTI RIDER 登場!

2006-11-06 23:04:59 | その他


日産のカスタムカーを手がけるオーテックジャパンから

初の軽自動車でのRIDERが12月20日に発売される。

OTTI RIDER 


デザインテーマは“ミニグランドライダー”。

エルグランドライダーの迫力の外観をそのままに移植した感じ。


コレはいいですね。エルグランドに乗ってる私としては、

エルグランドMiniと言った感じで是非とも乗りたい車です。

ノンターボとインタークーラーターボ付きの2つのラインナップ。

買うなら迷うことなくインタークーラーターボ付き!

しかし高いのよねコレ。


ノンターボ \1443750
インタークーラーターボ付 \1548750


ミラジーノ下取りいくらかな・・・?






トミカショップ オリジナルトミカ キンピカ トレノ

2006-11-06 00:19:26 | トミカ


トミカショップ オリジナルトミカ キンピカ トレノです。

トミカショップで買い物をし、ポイントが100ポイント貯まるともらえるキンピカトミカです。

100で1Pですので、トミカショップで10000使うともらえる計算です。

つまり10000以上トミカショップで買い物したということです・・・。






もうすぐ名古屋でトミカ博がありますね。

非常に楽しみです。

トミカショップでも前売り券売ってますので、コンビニで買うより

ポイント貯めるためにトミカショップで買った方がお得かな。




NISSAN 試乗キャンペーン非売品ミニカー

2006-11-05 00:10:23 | トミカ


NISSANで「オリジナル試乗記念品プレゼント」と題して、
11月のプレゼントは「一億台突破記念歴代名車1/64ダイキャストモデル」として
京商のミニカーがプレゼントになってます。(10/15~11/30まで)

通常品と違いが有るか比較してみました。





左が通常品のビーコレ、右がNISSANの試乗記念プレゼント品です。

ZもGT-Rも車自体には違いは無いようですね。

台座の文字の書体が違うのと、パッケージの違いだけのようです。


Zは探せばまだ店頭に通常品が有りそうですが、このハコスカGT-Rは入手困難だと思います。

貰うならGT-Rか・・・。


しかしNISSANも京商のビーズコレクションをプレゼントするとは太っ腹ですな!

だって定価\1300はしますよビーコレ。

でも、こういう企画は大歓迎ですけどね。

小っさな秋見つけた!

2006-11-04 22:15:05 | 文歌&月歌


3連休みなさんいかがお過ごしでしょうか?

私は3連休ではありませんし、嫁さんも土曜は仕事だったりしますので、

どこに行くわけでもなく、しかし行かないわけにもいかず、

チビ達連れて午前中は自転車で近くの公園へ、

午後からは日産で、試乗するともらえる京商ミニカーを貰いに行き、

その後清洲城近くの公園へ車で出かけ、夜はすき焼き・・・と。

公園で、娘2人を1人で面倒見るのは非常に疲れました・・・。



ようやく寒くなってきたって感じですよね。

まだ半袖だったり、エアコンかけたりって、もう11月なのに・・・。

紅葉もまだまだですね。

地球温暖化・・・。

日本の冬は無くなってしまうのでしょうか・・・。




やっと秋って感じです。

日差しが秋っぽくなってきました。



うん、今日のベストショットはこの1枚に決まり!

題して、「サンタさん、まだ来ないの?」

MADE IN FRANCE majorette RX-7 & PORSCHE

2006-11-02 09:04:17 | トミカ


ゴチャ混ぜ宝箱から見つけた、傷だらけのミニカー達・・・。

トミカしか引っ張り出していなかったので、他のミニカーは良く見ていなかったのですが、

久しぶりに出してみたらこんなの出てきました。

おフランス生まれのミニカーです。

裏面に「MADE IN FRANCE」と誇らしげに書いてあります。

マジョレットはフランスの会社ですから、初期のものなんでしょうかね。

最近のものは「MADE IN THAILAND」みたいですから。



よく見るとこのRX-7、左ハンドルです。

さすがおフランス製なので輸出仕様か!



このポルシェも、RX-7も、タイヤ太すぎ!!


こうして見ると、RX-7はスーパーカーですね。

ポルシェに負けていません。


傷だらけのミニカー達、また後日紹介したいと思います。