ムラートの日々の徒然

「トルコのキリム展」をしながら九州を周る毎日。展示会の情報も。

トルコの新聞記事

2011-03-11 01:34:22 | 日記


皆さん、3月9日(水)の毎日新聞ご覧になられましたか?

21ページの地域版

トルコのことについて記事が載っているんです。





裁断が下手で、記事が見にくくなって申し訳ありません。


タイトルは「トルコの衛星受注」


内容は

三菱電機は8日、トルコから通信放送用の人工衛星2基を受注したことを明らかにした。7日にトルコのアンカラで、同国の国営企業と調印した。受注額は約470億円。日本政府は成長戦略の一環として受注獲得を後押しし、官民一体で契約にこぎ着けた。枝野幸男官房長官は8日午前の記者会見で「成長著しいトルコの発展のため、日本のシステムが貢献できるようになり大変喜ばしい」と述べた。受注した人工衛星はトルコの国営通信会社が運用し、衛星放送やインターネット回線に活用。三菱電機はトルコでの現地生産なども検討する。三菱電機の宇宙システム事業は国内の気象観測衛星が主力で、海外の商用衛星の受注は2件目となる。今後は新興国で人工衛星の受注拡大を目指し、2020年度までに人工衛星の売上高を現在の約2倍の1500億円に増やす計画だ。


とのこと。


実は私、この記事が出る前に

トルコ版のインターネット上で既に知っていたのですが、

まさか新聞記事になるとは思っていなかったので

びっくりしました。


これがきっかけで

ますます日本とトルコの交易が盛んになることを願っております。