一番初めのブログにも書いたと思いますが・・・
この夏トルコにキリムの仕入れに行ってきました。
その際、トルコで気になったものを皆さまに
紹介していこうと思います。
私はトルコ北部の出身なのですが
私の育った村では、毎週月曜日にバザール(青空市場)が開かれます。
もちろん普段でもそれぞれのお店が
営業してますが
その日は特に色んなものが安売りされます。
また、個人で野菜を育てている人や
自分の庭で取れた果物を
売りに来ている人もたくさんいます。
この写真は
その中のパン売りの光景です。

スーパーの前で手作りのパンを販売してます。

どうですか~おいしそうでしょう~。
日本ではパンというと
フランスのイメージですが
実はトルコのパンは
それに負けないくらい
おいしいのです!
外は
カリカリ
中は
フワフワ
モチモチ
なんです。
しかも
町のロカンタ(食堂)などに行くと
テーブルの真ん中に
タッパーに入った
パンが
ドン!
と置いてあります。
もちろん
「勝手に取って好きなだけ食べて~」
ということなのです。
ロカンタだけでなく
トルコでは
どこのレストランでも
パンは食べ放題です。
皆さん
トルコに行かれる時は
ぜひ
「トルコのパン」
を食べてみてください。