白チーズ作りの続きです。→こちら
固まりつつある白チーズを
布を引いたボウルの上に置いたら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/3d/0326d84dc315eb22ade869f5db9facca.jpg)
布を持って・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/64/3a2af3e044bfa0a903d9b4529f776cd4.jpg)
水気を切っていきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/50/5477eb233c0089be8cbb7738937f4ce4.jpg)
布をぎゅっと絞って、残りの水気を切った後は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/02/be03376c4767a3040266adf354e3a30b.jpg)
しばらく置きます。
・・・そうすると
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/99/9836016eb128fb4accba2875ec8133a6.jpg)
トルコの白チーズの出来上がり!
トルコの朝食には欠かせない白チーズは
保存が利かないので
冷蔵庫で保存して、
1週間ほどで食べきります。
今年の更新は本日が最後となります。
今年から始まりました、このブログ
皆様、つたない文面にお付き合い頂き
有難うございました。
来年も楽しいブログになるように
色んな情報をアップしていきます。
どうぞ来年もよろしくお願い申し上げます。
それでは良いお年を!