みなさん、こんばんは。
今日からいよいよ12月です。一年の最後の月になってしまいましたが、来年に向けて勢いをつけたいところですね。
TAMRON SP AF28-75mmF/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO
ISO感度:1400、プログラムオート、Tv:1/100、Av:2.8、WB:オート
(RAW現像)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/18/bc/10b843ac16b47439137a2e8c015e6cd5_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/09/db/8e9f91bf5d7ae1a23500e6771e0bb172_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/41/20/5b5c3ec70a2d1304298938c425208260_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/42/98/2a91cac9e8ae283ec5cb1fc8e3133b88_s.jpg)
以下、左の写真から撮影データです。
TOKINA AT-X 124 PRO DX 12-24mm F4 (IF) ASPHERICAL
ISO感度:2500、プログラムオート、Tv:1/100、Av:4、WB:オート
(RAW現像)
TOKINA AT-X 124 PRO DX 12-24mm F4 (IF) ASPHERICAL
ISO感度:2500、プログラムオート、Tv:1/100、Av:4、WB:オート
(RAW現像)
TOKINA AT-X 124 PRO DX 12-24mm F4 (IF) ASPHERICAL
ISO感度:2800、プログラムオート、Tv:1/100、Av:4、WB:オート
(RAW現像)
TOKINA AT-X 124 PRO DX 12-24mm F4 (IF) ASPHERICAL
ISO感度:1600、プログラムオート、Tv:1/100、Av:4、WB:オート
(RAW現像)
人気blogランキングへ参加中です。
←クリックをよろしくお願いします。
今日からいよいよ12月です。一年の最後の月になってしまいましたが、来年に向けて勢いをつけたいところですね。
TAMRON SP AF28-75mmF/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO
ISO感度:1400、プログラムオート、Tv:1/100、Av:2.8、WB:オート
(RAW現像)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/18/bc/10b843ac16b47439137a2e8c015e6cd5_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/09/db/8e9f91bf5d7ae1a23500e6771e0bb172_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/41/20/5b5c3ec70a2d1304298938c425208260_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/42/98/2a91cac9e8ae283ec5cb1fc8e3133b88_s.jpg)
以下、左の写真から撮影データです。
TOKINA AT-X 124 PRO DX 12-24mm F4 (IF) ASPHERICAL
ISO感度:2500、プログラムオート、Tv:1/100、Av:4、WB:オート
(RAW現像)
TOKINA AT-X 124 PRO DX 12-24mm F4 (IF) ASPHERICAL
ISO感度:2500、プログラムオート、Tv:1/100、Av:4、WB:オート
(RAW現像)
TOKINA AT-X 124 PRO DX 12-24mm F4 (IF) ASPHERICAL
ISO感度:2800、プログラムオート、Tv:1/100、Av:4、WB:オート
(RAW現像)
TOKINA AT-X 124 PRO DX 12-24mm F4 (IF) ASPHERICAL
ISO感度:1600、プログラムオート、Tv:1/100、Av:4、WB:オート
(RAW現像)
人気blogランキングへ参加中です。
![](https://blog.with2.net/img/banner_04.gif)