Music Land Studio

Music Land Studioの気ままな写真ブログへようこそ。
お気軽にどうぞ。コメントも大歓迎です!

輝く若葉

2008-06-16 00:47:35 | Film F401S
みなさん、こんばんは。
先週オーダーしたフィルムのCDが出来ました。
散歩で見つけた小川の脇に若葉がつやつやとして、きらきら輝いて見えたので撮ってみました。
きらきらがちょっとわかりにくいかと思い遠近感を出そうとして、絞り優先モードで撮影しましたが、ボケが結構出るものですね。
かえってきらきらがわからなくなってしまいました。
どう写るかがわからないので撮るのはやはり難しいものですね。

Nikon F401S
TAMRON AF 70-300mm F/4-5.6 Di LD Macro 1:2
Fujifilm REALA ACE 100(35mm)

そして、人気blogランキングへ参加中です。クリックをよろしくお願いします。


最新の画像もっと見る

18 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
mikomikoさんへ (Music Land Studio)
2008-06-17 23:57:31
mikomikoさん、こんばんは。
コメントをありがとうございます。
リビングに飾っておきたくなりましたか?
それはとてもうれしいです。
専門用語がわかりにくかったのですね、それはどうもスミマセンでした。
フィルムカメラの一眼レフカメラで撮影したんですが、ピントが合う距離(範囲)を短くしてみたんです。
ピントが合っている一番近くの葉の向こう側がピントが合わなくてボケるんです。
ちょっとやりすぎたのか、予想以上にボケてしまい、向こう側の葉のきらきらがよくわからなくなってしまいました。
まあ、あまり難しいことはお気になさらずに、mikomikoさんが気に入ってもらえたら教えてくださいね。
返信する
このまま (mikomiko)
2008-06-17 13:56:07
素敵な額に入れてリビングに飾っておきたく
なるようなお写真ですね♪私はデジカメなので
写真についてあまり知識がなく専門用語を理解
できなくてごめんなさい。

写真を拡大したとたんにわっと目に飛び込んでくる
力のあるお写真素晴らしいですね。
返信する
yumikoさんへ (Music Land Studio)
2008-06-16 23:54:12
yumikoさん、こんばんは。
コメントをありがとうございます。
ボケは一眼レフカメラのレンズ交換式がものを言いますね。
コンデジはそこが若干弱みになります。
実際の緑色は、もう少しイエローが弱かったように思います。
ただ、WB調節することができませんでしたので、若干夕陽のイエローが強くなってしまいました。
でもこうして見るとそんなにイエローが嫌味にはなっていないように思います。
むしろ、遠くがボケて背景としてはいい意味で予想を裏切る結果でした。
返信する
いちろうさんへ (Music Land Studio)
2008-06-16 23:44:34
いちろうさん、こんばんは。
コメントをありがとうございます。
久しぶりにお越しくださいましたね。お仕事落ち着かれましたか?
いつの間にか私もフィルム一眼レフの写真を、何枚もブログに載せてしまいました。
私がデジタルではなく、フィルムに行くというのは普段の私を知るものでは意外なことなんだと思います。
でも、どちらかというと、そう何枚もは撮れませんが、一眼レフの世界をちょっとしたお金で楽しんでいるという感じですね。
返信する
snatchshotさんへ (Music Land Studio)
2008-06-16 23:41:10
snatchshotさん、こんばんは。
コメントをありがとうございます。
この現像の仕上がりを待つ時間+CDの待ち時間1週間は、結構タイムラグがあります。
今のデジタル化の時代にはそぐわないほど、時間がかかるものですね。
これはやはり相当なアナログの時代の「のんびり」を楽しむこととなります。
以前は当たり前だった、この時間の流れをいつの間にか忘れてしまっていたんですね。
それと、このカメラは意外と勉強になります。
返信する
hiro-photoさんへ (Music Land Studio)
2008-06-16 23:37:22
hiro-photoさん、こんばんは。
コメントをありがとうございます。
銀塩カメラは父から譲り受けたものです。父も今はソニーα100のオーナーです。
デジタル一眼レフカメラは結構気に入っているようです。
やはりブログのアップなどを考えると、フィルム代、現像代、スキャン代が結構馬鹿になりません。
しかも、私もG7の便利さと楽しさには結構はまっています。
次のカメラを考えたときに、魅力を感じつつもデジタル一眼レフカメラは簡単に踏み切れないところがありますね。
返信する
y_and_r_dさんへ (Music Land Studio)
2008-06-16 23:32:21
y_and_r_dさん、こんばんは。
コメントをありがとうございます。
デジタル一眼は液晶モニターでライブビューできるものも増えてきましたね。
こうなってくると、デジタル一眼は大きさと重さ以外は買うことを検討するに値すると思います。
実は、フィルムで現像までわからないというのも、結構私なりの真剣勝負ということで、G7の画像をかなり参考にしながら写していたりします。
でも、これじゃ最初からデジタル一眼で撮ることと何も変わらないですよね(笑)。
返信する
「せ」さんへ (Music Land Studio)
2008-06-16 23:26:49
「せ」さん、こんばんは。
コメントをありがとうございます。
マクロレンズは、撮影の幅を広げてくれますね。
本格的なマクロ撮影だと、ちょっと寄りが足りないのでそこはG7の方が自由度があります。
これだけでも、かなり昼間の撮影は色々と撮影の仕方が工夫できそうな気がします。
寄ったり、背景がボケたりすると、肉眼とは全く違う世界が広がるので面白いですね。
特にフィルムは現像してみないとわからないので、これもあとのお楽しみですね。
返信する
yorikoさんへ (Music Land Studio)
2008-06-16 23:22:23
yorikoさん、こんばんは。
コメントをありがとうございます。
もともと緑は目に優しいといいますが、目覚めにはちょうど良かったかもしれませんね。
フィルムの絵はやはり淡い感じが出ます。
特にこのフィルムは、昼間の撮影で威力を発揮しますね。
とても綺麗で、私にも色合いを気にすることなく撮影が出来るので、気に入っています。KODAKは慣れが必要ですね。
特にこういう構図だと、デジタルとは若干違って、日差しが強い日にまぶしいなぁと感じるときのような、白とびとはちょっと違った感じがあります。
これを計算に入れる必要がありますね。
返信する
凪々さんへ (Music Land Studio)
2008-06-16 23:15:56
凪々さん、こんばんは。
コメントをありがとうございます。
このボケ味の柔らかさはきっとフィルムのせいですね。
数値は覚えていないんですが、オーバーにならないように気をつけて絞りを設定したんです。
それと、もともとマクロレンズだからかなぁと思っています。
安いレンズでしたが、一応デジタル対応のレンズです。
デジタルで撮っても、これに近いものはあると思いますよ。
返信する
Unknown (yumiko)
2008-06-16 22:37:12
ボケ大好きな私は
こっちの方が好みかも!ヽ(*^^*)ノ

ほんとに綺麗な緑色ですね~
明るくて今の季節ならでは
すっごく癒される明るさ

結果がすぐわからなくても
それを待つ楽しみもあるのかな(笑)

ポチ
返信する
こんばんは! (いちろう)
2008-06-16 22:10:26
色がとても美しいです。
すがすがしさを感じますね。
ボケも綺麗で、言うこと無しです(b^-゜ )

どうやったらこんなに綺麗な緑になるの???
返信する
Unknown (snatchshot)
2008-06-16 21:27:04
仕上がりを想像しながら撮るのが銀塩の楽しみですね!(w


ぽち!

返信する
Unknown (hiro-photo)
2008-06-16 19:41:46
こんばんは。
最近は、銀塩カメラはお蔵入りになってしまいました。
便利さや経済的なメリットに優れたデジタルを使い始めると、もう後戻りは出来ません。
素人写真の段階では、銀塩もデジタルもそんなに変わった所はありません。
返信する
Unknown (y_and_r_d)
2008-06-16 12:10:04
こんにちは。
どのくらいぼけるのか・・・。
デジタルだとすぐに確認できるので便利ですが
フィルムは難しいですね。
現像上がりのドキドキ感はいいのですが・・。
返信する
Unknown (「せ」)
2008-06-16 09:48:15
マクロって
自分で考えてなかった絵が写るとこが
またおもしろいですやね (。・_・。)ノ♪

ポチ
返信する
Unknown (yoriko)
2008-06-16 08:46:49
おはようございます。


今、起きたばかりなので
飛び込んで来た若葉が目にも優しいです。
流れるようなアングルがまた、素敵♪

淡い中にもフイルムの深みを感じますね。
返信する
Unknown (凪々)
2008-06-16 03:50:11
ボケ味がすっごい柔らかいですねぇ~
デジタルだと違うのかなぁ~?!
返信する

コメントを投稿